• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

爆白光で ''メヂカラ'' UP!!

爆白光で ''メヂカラ'' UP!! こんばんは(^^)

現場の検査も無事終了したので、早速 E46の


イカちゃんを POWER UP
して来ました♪

今回、使用したのは、

LUXI LED DRLSWITCH
この商品は、デイライト機能なので 消える事がないので グローボックスにON・OFFのスイッチを付けてもらいました(^_-)
(TOP画像の右にあるのがスイッチです)

装着後は・・・・・

いや~ 爆光だぁ!!
正面からの画像は明るすぎて使えません(笑)
 
日中でも、この通り☆

CCFLとは、比べ物になりません(^^)
早速、デイライト機能をONにして走って見ると、効果てきめん!!
割り込んで来る車、交差点での対向車が右折をしてくる時、つっこんで来なくなりました♪
あと・・・・・高速では、追い越し車線を走っていると 前の車が譲ってくれます(^^)
安全面も、見た目もかなり良くなりました(*^_^*)

今回も、支部でお世話になったのですが・・・
売り物のクラウンRS!!
走っていない時は、現場でも 売り出ししていましたww(笑)
 
BMW親父Tメカさん お世話になりました
m(_ _)m

あれっ、嬉しくてデイライト機能で走っている私には、スイッチはまだ活躍していません(笑)

最後に補足ですが、スイッチをOFFにしていても ポジションをONにすると 爆光は 50%減光で付きます♪
ブログ一覧 | BMW E46 | 日記
Posted at 2012/08/25 23:33:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

怪しいバス乗車
KP47さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年8月25日 23:44
お疲れ様です^^

コレいいっすねぇ~♪
見た目も明るさもバッチリですね。

お値段次第でウチも欲しいっす^^

今度支部で聞いてこよっと♪

コメントへの返答
2012年8月27日 7:31
おはようございます(^o^)/
お疲れ様ですm(_ _)m

コレ最高ッス!!
明るいし、安全面もばっちり(^_^)v

36用は無かったけど 何かを流用すれば・・・ですね!!
お薦めです(^_^)v
2012年8月25日 23:44
うお~~~!

逝きましたね(笑

リングの位置も絶妙でクッキリしてますね

あ、ボクもOFFにしたくとありません(爆

コメントへの返答
2012年8月27日 7:35
おはようございます(^o^)/

いきましたww
海賊くんの LUXI見て欲しかったのですよww♪

納得のいく装着です(^_^)v
あっ、当初はスイッチ入ってたんですよね!!
今の商品はスイッチは入っていません(^^;)
でも、しばらくは、スイッチ使わなそうですが・・・・(笑)
2012年8月25日 23:56
くう~(>_<)

おらも欲すい!!

いいなっ♪
いいなっ♪
いいなったら♪
いいなっ…(T_T)
コメントへの返答
2012年8月27日 7:37
おはようございます(^o^)/

良いですよ!!

安全面も見た目も最高です!!
いいよっ♪
いいよっ♪
いいよってたら♪
いいよww(^_^)v
2012年8月26日 0:38
46用のイカも、まだ新製品が出てるんですね。
次にイカが壊れたら、もうやめようと思ってますが・・・コレいいなww ^^;
コメントへの返答
2012年8月27日 7:40
おはようございます(^o^)/

そうなのですよww
まだ、46用が新製品で発売されています♪

CCFLが逝ったら LUXIお薦めです(^_^)v
2012年8月26日 1:25
とうとう逝っちゃいましたねー!
これ、海賊さんが付けているのを見せてもらいましたが、昼間でも凄く明るいんですよね~
こんなのが後ろに迫ってきたらビビります(笑)

スイッチは車検対策なんでしょうか?
コメントへの返答
2012年8月27日 7:45
おはようございます(^o^)/

私も、海賊くんの装着で 欲しくなりました♪
実際装着すると、思っていたより明るかったです!!
オイチさんの後ろについたら 逃げられそうです(*^_^*)

一応、車検は大丈夫だと思うのですが・・・・
明るすぎますので・・・・(笑)
2012年8月26日 1:45
おぉ!!

これが支部に長期保管してあったイカさんですか!(爆)

私も装着してからは強引な割り込みや右折が減少したので、安全面で効果抜群だと思っています。

今度、支部で並べて撮りますか?(^^;
コメントへの返答
2012年8月27日 7:59
おはようございます(^o^)/

そうです 4ヶ月程 保管してあった品物です(^_^)v

デイライトの効果は凄いですね(^_-)
私も、同感です(^o^)/
Yの旦那さんの装着見させて頂き参考になりました ありがとうございましたm(_ _)m
スイッチは、同じ場所に置いてあります(笑)

是非、並べて撮りましょう♪
2012年8月26日 6:12
今はこんなのがあるんだ~

迫力あるね!
コメントへの返答
2012年8月27日 8:35
おはようございます(^o^)/

あるのですよww
F30に負けてられません(爆)

結構、迫力あります(^_^)v
2012年8月26日 6:29

これ、えらく綺麗に光ってますね(^o^)

僕の46のイカリングは壊れたので、これをつけようかなぁ(^3^)/

コメントへの返答
2012年8月27日 8:37
おはようございます(^o^)/

凄く光ってます(^_^)v
まさに、『爆光』です

私も、CCFLが壊れたのでいきました♪
お薦めです!!
2012年8月26日 7:10
このクラウンお買い得ですね!
って、そ~ゆう話じゃなかったですね(笑)

みんな道を譲ってくれて気分良いですね♪
間違っても私を後ろから煽らないでくださいね(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2012年8月27日 9:12
おはようございます(^o^)/

そうなのですよ~(^_^)v
クラウンお買い得なのです・・・・・って、違います(笑)

安全面が向上した訳でありますので、煽る為じゃございません(笑)
自分の車より 力のある車は、絶対に煽りませんww(爆)

2012年8月26日 8:01
CCFLより凄い明るさが違いますね♪
これを見た瞬間、ハロゲンのままにしようという気持ちが無くなりました(笑

今度は夜間での撮影もお願いしたいです^^;
コメントへの返答
2012年8月27日 9:30
おはようございます(^o^)/

CCFLとは全く別物です(^_^)v
CCFLの場合、冬の朝なんて 超・薄くらいですから・・・・
LEDは、温度変化がないので いつでも『爆光』です♪
ラオフェンさんも、ユニット交換ですか??

夜間撮影も挑戦してみます(^_-)
2012年8月26日 8:25
現場検査完了おめでとうございます!
またひとつNEWタウンが竣工し、おしゃれな家が建ち並びますね!

仕事がひと段落で、ご褒美の爆光イカリング装着ですか!
DIYにも力がはいりますね!!

4気筒のaoitaka号ハイパワー車には、いつでも道を譲ります(爆)




コメントへの返答
2012年8月27日 11:27
こんにちは(^o^)/

ありがとうございますm(_ _)m
今回は、1.5ヘクタールあったので 結構辛かったです
(>_<) でも、終わって良かったって感じです(^_-)
これから、家が建ち並び 街になっていきます(^_^)v

イカリングは、DIYじゃありませんよww
支部で、丁寧な仕事して頂きました(^_^)v

私も、道は譲ってばっかりです(^_-)
2012年8月26日 9:10
デイライト、イイですね♪

私はマフラーを・・・・・・・・・どうしましょ(笑)
コメントへの返答
2012年8月27日 11:30
こんにちは(^o^)/

DRL良い感じです♪
V10には、マフラーは必需品ですね(^_-)
HMC-2号さんみたいな マフラーを!!
2012年8月26日 10:08
見事な追い越し車線オラオラ仕様ですね(笑)

自分もCCFLが逝ったら・・・
コメントへの返答
2012年8月27日 11:31
こんにちは(^o^)/

私は、おとなしい性格なもので・・・・(笑)
CCFLが逝ったら、是非!!
お薦めです♪
2012年8月26日 10:39
威嚇力が足りません(キッパリ)

車高ペタペタにして

マフラー爆音にして…

次回に期待します(笑)
コメントへの返答
2012年8月27日 11:33
こんにちは(^o^)/

私は、性格がおとなしいので・・・(笑)
この位で良いのかなぁ・・・って(笑)

次は、何しましょう??
(謎)
2012年8月26日 11:37
お、
カッコいいですね~ww
ワタシ、46のディライト仕様ってまだ見たことないです
今度、是非見せてください
コメントへの返答
2012年8月27日 18:58
こんばんは(^o^)/

ありがとうございますm(_ _)m
自分でも言うのなんですが、気に入ってます♪(笑)
46のDRLもなかなかですよ(^_-)
今度、是非見せて下さい(^_^)v
2012年8月26日 12:35
目力UPおめでとございますw

46はこれを付けて新型に負けない作戦ですね!

初コメ失礼しました。


コメントへの返答
2012年8月27日 19:00
こんばんは(^o^)/

ありがとうございますm(_ _)m
その通りです(^_-)
F30に負けてられません(^_^)v

これからも、コメント宜しくお願い致しますm(_ _)m
2012年8月26日 22:03
リング昼間でも300m手前から確認出来ます!
(Yの旦那さんで立証済み^^)

リング早く付けたい(謎)。
コメントへの返答
2012年8月27日 19:04
こんばんは(^o^)/

先日は、お世話になりましたm(_ _)m
お陰様で、お気に入りになりました♪
本当に、遠くからでも目立ちます(^_-)

リングつけるのですか?? (笑)
私も、楽しみです(*^_^*)
2012年8月26日 23:36
お疲れ様でした!
待望のデイライトですね♪
画像からも明るさ&カッコよさが伝わってきます!(^^)

…クラウンが現場に入って来たとき、実は焦ってたのは内緒にしてください(爆)
コメントへの返答
2012年8月27日 19:06
こんばんは(^o^)/

仕事の為、お預けくっていた デイライトですからww
いや~ 思った以上に爆光です(^_-)

この手のクラウンが 悪さをかもし出すよね(笑)
2012年8月27日 0:45
修理完了ですね!
球切れしても予備リングあるのでいつでも御相談ください。

最近点灯している車が多いなーと思ったらデイライト機能でしたか、それも減光するし。

E36は分解するのが大変なので、なるべく点けないようにしています。笑
これ以上、LED球切れして欲しくない。
コメントへの返答
2012年8月28日 8:47
こんばんはp(^-^)q

今回、インバータの交換だけと思っていたのですが…
結局、LEDのモディになってしまいました
(^-^ゞ
安全面でも 目立ち度も上がったので満足ですが
)^o^(
もし、LEDの玉切れしたら 相談させて頂きます
(^人^)
亜門さんの爆光には 負けそうですが 今度 比べさせて下さい(^3^)/



2012年8月27日 12:38
おぉ~デイライトですか!!
真っ白でイカしてますねw

e91もデイライトにしたいのですが・・・
まだ先になりそうですwww

今度近くで見せてくださいね^^
コメントへの返答
2012年8月27日 22:54
こんばんは(^O^)

デイライトです(^-^ゞ
いやぁ~ 想像してた以上に【爆光】です
o(^o^)o

今度、良く見てあげて下さい♪
tomoさんも 気に入るかと~♪
マフラーとデイライト 行きたいですね~
やると さらに愛着間違いなしですね!!

2012年8月29日 0:46
Luxi逝きましたか!!!

OFFスイッチ付なのがとてもよいですね~^^
コソコソ移動したいときはOFFにするのですね?
コメントへの返答
2012年8月29日 13:07
こんにちは(^O^)
tuna缶さんお久しぶりです\(^o^)/
最近、絡んでくれなかったので寂しかったです(^_-)
Luxiいっちゃいました(^_^)v
OFFスイッチがあるので、車検も安心です♪
その通り!!
そっと・・・・の時は、スイッチOFFです!!(笑)

プロフィール

「今月は、イベント月!! http://cvw.jp/b/520082/48563903/
何シテル?   07/27 18:24
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation