• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月25日

魔法の手で復活!!

魔法の手で復活!!
通勤快速号のVAMOSが エンジン始動直後吹けなくなり・・・・
内装では、水が流れる音がし出しました(>_<)
これはと思い、つくばの名医に電話して状況を伝えると・・・・
ガスケットがぬけた可能性が高いとの事
現場も、県南なので アクセルを踏まない様に 名医の所へ
電話の診断通り 『ヘッドガスケット』
が抜けてしまいました

入院させて、治療です!!

VAMOS号のエンジンは、車内のカーゴスペースの下にありますので しっかり養生しての治療です(流石名医)


抜けた場所は、2番シリンダーの横 ヘッドガスケット抜けによる ウォータージャケットにガスが混入 よってラジエターへ圧が掛かり 室内で異音が発生していた様です
(つくばの松さん より 詳しい連絡がありましたm(_ _)m )


こいつがダメになった訳です(>_<)

これからも、VAMOS号には頑張ってもらわないとならないので、ヘッドをばらした ついでに バルブ関係もオーバーホールです(*^_^*)

そして、組み直し(^_-)

名医の手は、魔法の手ですね♪

オーバーホールによって カーボン除去・ヘッド面研・バルブ当たりの調整をやって頂きました♪

そして、しました(*^_^*)

乗った感じは、前よりも静かにエンジンが回っておりまして なんとなく 力もついた感じです(^_-)
そろそろ お年頃なVAMOS号 メンテしながら 頑張って行こうと思います☆
これが、ECOだったりしますからね♪


入院中 こんな素敵な代車をお借りしていました♪
えねちゃーじの
わごんあーる


69kmしか走っていなかった 新車・・・・・

2週間で、県南~県北までの打ち合わせに 付き合ってもらったら・・・・
1,203km走ってしまいました(汗)
燃費も良く CVTの出来が良く 良い車でしたm(_ _)m




あと、我家の可愛い2台はと言うと・・・・



昨日の日中 90LCI号は、海に行き ホイル交換後 色々な角度から見てニヤニヤしていました♪




46号は、 昨夜 お酒を飲むのを辞め サンルーフを全開にして 自宅の周りで楽しんでいました♪
実は、46号も VAMOS号入院同時期に 車検で入院していまして 1週間振りに帰って来ました
車検後は、ブレーキのタッチも良く また元気になってくれました♪


久しぶりに、我家の3台が揃いました♪

やっぱり 我が子が良いですね♪

ブログ一覧 | HONDA VAMOS | 日記
Posted at 2015/05/25 13:36:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥様の誕生日でした
M2さん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

何かの暗示?
ターボ2018さん

こりゃ全く辞める気無し😱
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年5月25日 14:09
こんにちわ♪

愛車が揃うのは嬉しいですよね(*^_^*)

しっかりメンテして乗るのが本当のECOだと思います。

箱替えは簡単だけど愛着のある車は手放せないですよね(^_-)-☆
コメントへの返答
2015年5月29日 16:55
こんにちは!(^^)!

愛車が揃っているのは、最高ですね♪
最近、15年近く乗るスタイルを取っていますのでww
でも、46は、15年を超えて乗りますけどww
ハイ!! BMWは、飽きの来ない車なので しばらくは、箱替えしません♪
BMWは、ECOです(#^^#)
2015年5月25日 14:15
良かったですね(*^^*)

僕もエブリィが心配になります(^^;;
コメントへの返答
2015年5月29日 16:57
こんにちは!(^^)!

本当に調子良くなりました(#^.^#)
エブリィも、距離乗ると注意箇所ですね('◇')ゞ
2015年5月25日 16:46
こんにちは~♪

復活したのですね~(^^)

バラしているところを見ましたが、主治医はやっぱり名医ですよね!
私も安心してこら~れまで遠征出来ました♪

3台揃い踏み、やっぱり愛車が一番ですね(^^)
コメントへの返答
2015年5月29日 17:00
こんにちは!(^^)!

復活しました♪

つくばの名医は、本当に凄いです(^_-)
本当に静かで滑らかなエンジンになりましたから♪

ハイ!! 我家の3台が手元にあると 安心出来ます
(*^_^*)
現場再開しましたよ(^_-)
2015年5月25日 17:58
その後調子はどうですか?

世の中のエンジンは殆どライン
で作られますが、少しに人の手が
入ると別物にもなります。アルピナ
でもそれを感じます。

しかし、あんなちっちゃい3気筒が
精密な4バルブで驚きました(笑)。
コメントへの返答
2015年5月30日 7:50
おはようございます!(^^)!

その後、500km以上走行しましたが、滑らかで 本当に快調です♪
『人の手が入ると別物にもなります』
↑本当に感じます 排気量が少ないからか、全く別物の滑らかさになりました(^_-)

HONDAさんの4バルブは、ある意味凄いですね♪
この度は、途中報告ありがとうございましたm(_ _)m
2015年5月25日 18:42
VAMOSもオペが無事に終了して良かったですね(*^-^)
しかし主治医さんはカジュアルなファッションでオペするんですね(笑)
ある意味「手組みエンジン」になってパワーUP!

やっぱ家族は全員揃わないとね♪
コメントへの返答
2015年5月30日 7:53
おはようございます!(^^)!

オペが無事に済んで良かったです(*^_^*)
名医は、カジュアルなファッションでオペをしますが、腕はかなりです(^_^)v

この手組みのエンジンが、想像以上に良くなったのです♪
そうですね!! 家族は揃ってなんぼですね(^_-)
2015年5月25日 19:33
症状だけで病名がわかるとは、さすが名医ですね。
って、日本車も壊れるもんなんですね。
長年フィールダーのってますが、壊れたことありません(笑
コメントへの返答
2015年5月30日 7:59
おはようございます!(^^)!

問診で診断ですから、本当に名医で場数を踏んでます!!
トヨタさんは、過去乗っていましたが少ないですかね??
VAMOSは、O2センサーも交換していますし・・・・
2015年5月25日 20:25
頼れる主治医ですね♪
ウチも何かあればお願いしますけど^^
VAMOS、どうせならオーバーサイズピストン入れて排気量アップまでしてほしかったっすw
コメントへの返答
2015年5月30日 8:11
おはようございます!(^^)!

本当に頼れますよね♪
今回、惚れ直しました(*^_^*)
その話・・・・車好きの親父も言ってました(^_-)
どーせなら、排気量あげちゃえば良かったのにww って!!
2015年5月25日 21:12
退院おめでとうございます♪
それぞれの愛車に頼れる主治医、裏山杉です^^
磨き上げられたエンジン内部って芸術的な美しさですね!
ここまでやってもらってVAMOSもめっちゃ嬉しそうに見えます♪
コメントへの返答
2015年5月30日 8:16
おはようございます!(^^)!

それぞれに、担当主治医がいて幸せです(*^_^*)
VAMOS別物になちゃったww

知ってるでしょww
2015年5月25日 21:37
今晩は〜☆
魔法の腕を持つ名医を主治医にされてるなんて安心でイイデスね♪(´ε` )

家族は一緒が一番ですよね!
S&T家お揃いでニヤケてます?( •ॢ◡-ॢ)-♡
コメントへの返答
2015年5月30日 8:19
おはようございます!(^^)!

県内に主治医を2人抱えています♪
やっぱり、主治医がいると 車は長持ちしますよね
(^_-)
家族は、全員揃ってなんぼです!!
織姫は、46号の車検 VAMOSの修理
戻って来た時 本気で喜んでました(^_^)v
2015年5月26日 0:27
ガスケット抜けなんて、最近あまり聞かないですね~
よほど酷使されてたんでしょうか(笑)
3台、まんべんなく愛情を注いでおられていて、尊敬します
嫁号、つい手抜きしちゃうんですよね・・・
コメントへの返答
2015年5月30日 8:24
おはようございます!(^^)!

このエンジンは、ある程度走ると ガスケット抜けを起こします(>_<)
うちの協力業者のアクティも 3台抜けてます!!
持病みたいです(^_^;)
ハイ!! これからも、3台愛情を注いで行きます(^_-)
オイチさんも、嫁さん号と嫁さんにいっぱい愛情を注いで下さい♪
2015年5月26日 6:43
おはようございます

もう県南で仕事始まったのですか??

流石、一流の名医ですね♪
自分の車も名医に見てもらってると思うと、安心して乗れますね~
コメントへの返答
2015年5月30日 8:27
おはようございます!(^^)!

県南の仕事は、完全に始まりました(^_^)v
本当に名医です(*^_^*)
今回の件で、惚れ直してしまいましたよ(^^)
tomo号も 名医の手が入ってますので 安心して 踏んで下さい(^_-)
2015年5月26日 8:30
流石名医ですね。
素晴らしいです!
次回エンジン開ける時はボアアップも追加で(笑)
コメントへの返答
2015年5月30日 8:29
おはようございます!(^^)!

名医の仕事は完璧でした(*^_^*)
改めて惚れ直した感じです(^_-)
次回開ける時は・・・・・・
箱替えだと思われます(笑)
2015年5月26日 17:06
エンジンの位置驚きました!(゜ロ゜;ノ)ノ
46と90…
まちゃひーろさんもそうだし羨ましいです(*^^*)
コメントへの返答
2015年5月30日 8:32
おはようございます!(^^)!

一応、MRなのです!!
46と90最高ですよね!!
ゆうくんも、あの素敵な46とっておいて 奥様用にすれば良かったんじゃない??
まちゃさんも私も、病気です(笑)
2015年5月26日 17:42
私のisもエンジンからのオイル漏れあるので、OHの計画立てないと…

因みに代金はいくら位?6万?

コメントへの返答
2015年5月30日 8:34
おはようございます!(^^)!

is号も、名医で執刀されるのですね(^^)
えーっと、シートベルトの金額も含まれているので OHのお値段は・・・・
調べておきます(^_^;)
2015年5月26日 20:08
ヘッドガスケット抜けましたか~
早めに気付いてよかったですね!

ここは早めに手を打っておかないと
エンジンが再起不能に成りかねない
箇所ですからね~

BMちゃん2台体制羨ましいです~
コメントへの返答
2015年5月30日 8:38
おはようございます!(^^)!

抜けちゃいました(>_<)
本当に早期発見・早期治療のお陰で、ピストンに歪みも行かず良かったです♪
BMWは、どの型も最高ですよね♪
直6 LOVERさんも、次は、BMちゃん復活でしょうから♪
2015年5月26日 23:04
3台ともバッチリですねw
素晴しいww
コメントへの返答
2015年5月30日 8:39
おはようございます!(^^)!

ありがとうございますm(_ _)m
3台共、愛情の薄れはありませんよ(*^_^*)
2015年5月27日 8:19
復帰おめでとうございます。
組み直しで,スペシャルエンジンになっているとか?

あ、県南始まりましたか?^_^
コメントへの返答
2015年5月30日 8:42
おはようございます!(^^)!

ありがとうございます お陰様で組み直しでスペシャルエンジンになりました♪
正直想像していた以上に良くなったのには 感動しています(^^)

ハイ!! 県南始まりました み○い平駅の近くです♪

プロフィール

「今月は、イベント月!! http://cvw.jp/b/520082/48563903/
何シテル?   07/27 18:24
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation