• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月14日

2016年 夏休み BMW TOKYO BAY に行ってみたりw

2016年 夏休み BMW TOKYO BAY に行ってみたりw 皆さん、お久しぶりです<(_ _)>

今年の夏休み(5日間)を まとめてみましたので お付き合い下さい!(^^)!


8月 11日

前から行きたかった BMW TOKYO BAY に行って参りました!!
11:00から 試乗を申し込んでましたので 会場 1番乗りです(・_・;)

まず、この試乗車の面々に 圧倒(*^^)v
興奮もMAXになっていました(汗)


いよいよ 試乗開始です♪

まずは、M3



走り出して見ると 431ps もあるのに扱い易い!!
素直なDCT 本当に最高です(*^-^*)
フロントに255のタイヤが入っているなんて・・・・ 全く感じません(#^.^#)
ちょっと踏んでみると 速いのなんのってww
一気に欲しくなりました(*^^)v



この 横のスタイル!!
セダン好きな私にとって 言う事ありません(*^▽^*)
LHDの設定があれば・・・・・
最高なのにww

まぁ、買えませんが(*_*;



次は、M5

走り出すと 確かに速いのですが、M3程のスパルタンな感じは ありません!!
560psあるので モンスターマシーン それを感じさせない程の できの良さ
(*^-^*)
スピードメーターを見て ビックリしました!!
ペースの速い 長距離は 疲れないだろうなww
っと、買えもしないのに妄想だけしていました(笑)


幅が、4,920mm 重量が、1,980kg あるなんて 全く感じません!(^^)!
横姿も やっぱり格好良い('◇')ゞ

どちらかと言うと、M3の方が所有したいかなぁw
なんて 思った瞬間でした(苦笑)



今回、織姫用の チャイルドシートは、持参して行ったのですが、身長を言うと 110cm 用のチャイルドシートを用意して下さいました!!
本当にありがとうございます<(_ _)>


織姫も、あの加速に安心して座っていられました(*^-^*)


織姫も、MINIに試乗していました(笑)


その後は、ショールームを楽しませて頂きました♪
こんなに 台数置いてある所は、他にないですよね(#^^#)



Mコーナーも充実!!



LHDは、このM6 と i8の2台のみでした・・・・・。
時代ですかね・・・・・。



織姫は、M より カブちゃんが好きみたいです(#^.^#)


店内のカフェで コーヒーを頂きここでの楽しみを終わりました♪


46号 格好良いのですが、ここでは、年期を感じました(;・∀・)
まだ乗りますけどww


その後、目黒 雅叙園に行き 美味しいランチを頂き 百段階段で開催されています
『和のあかり展』を堪能して来ました('◇')ゞ

目黒 雅叙園は、安心の駐車場でした!(^^)!







この後、鎌倉に宿を取っていましたが、ママさんと織姫の体調がイマイチだったので 帰路についた訳であります('◇')ゞ
っと言う事で、次回は鎌倉に行きます!!


久しぶりに、辰巳にも寄れましたし、周りの景色が変わってました!!




日が変わって 本日の

8月 14日
90号で 大子にお蕎麦を食べに行って来ました♪


店主の ヤン爺@B3 さんに お気遣い頂きまして 美味しく頂きました(^_^)v




せっかく お蕎麦を食べに行ったのに お蕎麦の写真を撮るのを忘れました(T_T)

ヤン爺@B3 さんの ALPINA を久しぶりに拝ませて頂いて・・・
とにかく 車高が下がってました!!
90 LCI のALPINA 格好良いなぁww


うちの子も90 LCIですからww
同じ様なアングルでww

この 2台 初年度登録もほぼほぼ 同じで まだ 2回目の車検を取っていない 90の末期モデルなのです(^_^)v
とは言うものの・・・・やっぱり別物ですね この2台(^_^;)


帰りには、お山の学校に寄って来ました♪


休みは、明日までですが、休み明けより 仕事が沢山ありまして(感謝) 明日は、ゆっくりしています!!


長々と、お付き合い ありがとうございましたm(_ _)m

ブログ一覧 | Event | 日記
Posted at 2016/08/14 23:57:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

この記事へのコメント

2016年8月15日 0:08
鎌倉は残念でしたがショールームは行けたのですね♪
これだけのBMWがそろっているのは凄いです!
自分はMやAは無理ですが頑張って次期車も
BMWのエンブレムの付いた車に乗りたいと思います(汗)

お大事にして下さい!
コメントへの返答
2016年8月18日 12:29
こんにちは(^o^)/

鎌倉は残念でしたが、またの楽しみと言う事にします(^_-)
お陰様で、M3 & M5に乗る事は出来ました♪
人生で一回は、M を所有出来るように頑張ろうよ!!
乗ったら欲しくなりますので 是非試乗をw
2016年8月15日 0:34
こんばんは(*^^*)
Tokyo Bay行かれたんですね!
ボクはまだで^^;
M5の車幅が2車線またいでますよーwww
コメントへの返答
2016年8月18日 12:33
こんにちは(^o^)/

行って来ました Tokyo Bay!!
まさに、BMW王国みたいで楽しかったので ゆうくんも是非行ってみて下さいm(_ _)m

実は、雅叙園に居る時も、ゆうくん 何してるかな??
って 気になってました!!
織姫が本調子だったら、連絡していましたよ(^_^)v
次回は、連絡致します(^^)/
2016年8月15日 6:53
M3のマッチョなボディーがたまりましぇん(*^^*)
431PSの加速を身体で体験してみたいものです。
M5も良いけどサイズ的にはM3が好きかな(買えないけど)
E46もE90もまだまだ現役!!

M6の横でのお嬢様のポーズが素敵すぎます(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2016年8月18日 12:36
こんにちは(^o^)/

セダン好きには、あのM3 はパーフェクトだと思います
(*^_^*)
格好も良いのですが、乗るともっと良いです(^_-) まちゃさんも、是非試乗してみて下さいm(_ _)m
欲しくなりますからww

M6と 織姫の格好があまりにもアンバランスなので 載せてみました(^^;)
2016年8月15日 7:04
お休み何よりです!

このお台BMW、まだ行ってない
んですよね。予約するといろい
ろ乗れるのですね。確かに新しい
車は魅力的ですよね~(汗)。

やっぱり暫く行かないかな(爆)
コメントへの返答
2016年8月18日 12:39
こんにちは(^o^)/

お陰様で、お盆はゆっくり出来ました♪
ネットから予約すると 試乗出来ますので 松さんも予約してみて下さいm(_ _)m
松さんと、今の車のパッケーージ ヤバイ程 速く走りそうです(^_^)v

2016年8月15日 7:13
おはようございます♪
休暇を満喫されてますね(^_^)

今の車と比べたら46の古さは否めないですね。
そろそろ集約を考えようかなぁ。。(^_^;
コメントへの返答
2016年8月18日 12:42
こんにちは(^o^)/

お陰様で、お盆休みは 満喫出来ました(*^_^*)
46も良いのですが、今の車の進化には感動しました(^_-)

えっ、集約しちゃうのですか??
どの車も魅力的で 手放すには勿体ないかと・・・
2016年8月15日 7:40
おはようございます(^^)

お台場のショールームはまだ行ってないですw
新しいMもカッコいいですが、サイズがデカ過ぎてチョットなーって感じです。

鎌倉は残念でしたね(>人<;)
次回今回行けなかった分まで楽しむしかないですね(^^)
コメントへの返答
2016年8月18日 12:48
こんにちは(^o^)/

お台場のショールーム BMW王国の様で楽しかったです(^_^)v

確かに、今の車ってデカ過ぎですよね(T_T)
でも、不思議と乗ってみると 大きさは感じませんでしたよ(^_-)
ま~やさん、M2なんていかがでしょうか??
大きさも丁度良いし!!
・・・でも、ま~やさんの M3の方が良いですね♪

ハイ!! 次回は、鎌倉を満喫しようと思っています(^_^)v
2016年8月15日 7:42
お早うございます

最近、皆さん よくベイに試乗されに行かれてますねぇ〜(o^^o)

あっ! 僕は36M3は少しだけ動かした事は
有りますが、それ以降のM様は助手席以外
未体験なチェリーなのに気付きました(笑)

鎌倉は残念でしたね(^^;;
結構、近いのですが
コメントへの返答
2016年8月18日 22:05
こんばんは(^o^)/

E36のMも良いですが、流石に時代が違うので、F80 M3は、安全に速いって感じです(^_^)v
私は、E36 M3B・E36 M3C・E46 M3・E90 M3・F80 M3・E60 M5 ・F10 M5 と経験させてもらってます♪

実は、鎌倉でモーニングがしたかったのです(*^_^*)
2016年8月15日 8:20
おはようございます🎵
コンバー好きは、私と一緒ですね(^w^)
将来が楽しみな女子ですね~!

今度は鎌倉のブログを楽しみにしております🎵
コメントへの返答
2016年8月18日 22:08
こんばんは(^o^)/

お久しぶりですm(_ _)m
って事は、うちの子mimiCHANELさんみたいな女性になるのですかね!!
楽しみです(^_^)v

ハイ!! 鎌倉行ったら ブログあげますので 見て下さいm(_ _)m
いつになるだろう・・・・・・。
2016年8月15日 8:45
おはようございます、m(_ _)m

お台場のTOKYO BAYは目移りしそうですね
Mの試乗もされて刺激されちゃうんじゃないですか
(^o^;)
年々、3シリーズは大きくなっていくような…
自分には46が限界ですぅ~(^_^)v

鎌倉は残念ですが、次回は楽しんで下さい。(^o^)/
コメントへの返答
2016年8月18日 22:13
こんばんは(^o^)/

Tokyo Bayは、BMW王国で 目移りしまくりです(^_-)
Mを試乗した事で、刺激されて困っています(苦笑)
確かに、代々 大きくなってますよね!!
46が、BESTの大きさですよね!!

鎌倉、次回は行きたいです(*^_^*)
2016年8月15日 9:49
おお!

BMW東京ベイ行きましたね~♪
織姫ちゃんも楽しそうで良かったです。
っとなると、あとはMを購入するだけですね~、楽しみにしてます!
コメントへの返答
2016年8月18日 22:19
こんばんは(^o^)/

行っちゃいました♪
実は、福田屋さんが ブログあげた時は、すでに 予約していたのです(^_-)
なので 予習になりましたm(_ _)m

ハイ!! 織姫もかなり喜んでいました(*^_^*)
まぁ、いつになるかわかりませんが、一度は所有したいですね(^_-)
2016年8月15日 10:09
こんにちは〜
鎌倉は行けなくて残念でしたね。

91以外の BMの運転をしたことがないので、試乗だけでも乗ってみたいです‼️
別物なのでしょうね
コメントへの返答
2016年8月18日 22:22
こんばんは(^o^)/

鎌倉は、本当に残念でしたが、次回の楽しみにとっておきます(^_^)v

では、試乗しにドライブ行きますか!!
Mは、別物です!!
乗ったら欲しくなりますよ!!
2016年8月15日 10:19
こんにちは♪
夏休み、BMW三昧で満喫されたんですね!
姫もすっかりビーマーのようで(笑)
将来の彼氏、ハードルが上がってますねw
コメントへの返答
2016年8月18日 22:27
こんばんは(^o^)/

お陰様で、BMW三昧な夏休みになりました(^_^)v
織姫も かなりのビーマーです♪
彼氏?????
いやいや まだ考えられません!!
まだ箱の中で・・・・・ですから(笑)
2016年8月15日 13:49
M3,、
私のクルマのほぼ3倍の馬力・・・ 爆
コメントへの返答
2016年8月18日 22:30
こんばんは(^o^)/

3倍の馬力差はありますが、最高速は、1倍ちょいです(キッパリ)
でも、帰り道意外と 46の非力差感じ無かったのです(^^)/
2016年8月15日 14:32
TOKYO BAYかなり楽しめますよねー(*^^*)
Mの連チャン試乗取れたんですねwいいなぁ
コメントへの返答
2016年8月18日 22:34
こんばんは(^o^)/

Tkyo Bay 本当に楽しかったです(*^_^*)
時間も連チャンで取れたのですよ♪
ネットで予約する時、1日の間で 連チャン予約していいのか電話で確認しちゃいました(^_-)
また、行きたいです(^_^)v
2016年8月15日 15:13
Tokyo Bay行ってみたいですが、子供がもう少し大きくなれば…

以前Audi RS7乗ったとき、
アクセルを数ミリ踏む辛さを知り、
パワーは適切なのが一番だと思いました。

M4乗ってみたいな…
コメントへの返答
2016年8月18日 22:43
こんばんは(^o^)/

Tokyo Bay 楽しかったです(^_-)
是非 お子さんがおおきくなったら連れて行ってあげて下さいm(_ _)m
ビーマーになってしまいますがw
M4の試乗車もありましたよ♪
M4のMTは、LHD設定ありますね(^_-)
2016年8月15日 20:39
こちらに行かれたので,辰巳だった訳ですね ^_^

MどころかBMWに暫くご縁が無さそうですが,1度位は行こうかと思いますw
コメントへの返答
2016年8月18日 22:51
こんばんは(^o^)/

辰巳に行った訳は、これだったのです(^_^)v
また BMWに戻って来られるでしょうから Tokyo Bay に行かれた方が良いですよ(^^)/
楽しかったのでまた行きたいです(*^_^*)
2016年8月16日 9:56
師匠こんにちは〜(^o^)/

ショールームの縦列な展示が圧巻ですね!(笑
でもM3やM6よりも師匠の46のほうが、
だんぜんカックイイです(*^_^*)

姫様もご満悦のようで(笑
もうチャイルドシートもいらないくらい
大きくなりましたかね?o(^_^)o
コメントへの返答
2016年8月19日 2:40
こんばんは(^o^)/

こんなに展示しているショールームは、他にないですよね(^^)
本当に、圧巻でした♪
あら~ ありがとうございます(^_-)
M3やM6には、かなわないにしても、やっぱり46は格好良いですよね(*^_^*)

織姫、車は好きだと思いますよ♪
お陰様で、織姫大きくなったので 46には レカロのジュニアシート使っていますが、90やVAMOSは、ブースターのみ使っています(^_^)v
2016年8月16日 12:04
お子様とご一緒に試乗だなんて
素敵すぎますー!

ウチの子も来年あたりデビューさせたい\(^o^)/
コメントへの返答
2016年8月19日 2:43
こんばんは(^o^)/

ありがとうございますm(_ _)m
試乗した時の動画も撮っていますが、楽しんでいる様です♪

3歳位になれば 行けそうですね(^_^)v
2016年8月16日 14:38
お子さんよりパパさんがはしゃいでたのが目に浮かびます”笑”

最近、町走る46、減ったような”愕”
コメントへの返答
2016年8月19日 2:45
こんばんは(^o^)/

あらっ・・・・・・
やっぱりわかってしまいます!!
実は、その通りなのです(笑)

確かに、46は減りましたよね・・・・・・(T_T)
これは、本気で46動体保存会を発足しないとですね!!
2016年8月16日 17:51
こんにちは〜♪
楽しい夏休みですね!僕も、Tokyo Bayには、2回ほど行きました笑
実は、現行のM3にはまだ試乗できていないのですが、次期車の候補であります。
といっても新車で買えるわけないので、5年後の値段に期待しています笑
コメントへの返答
2016年8月19日 2:50
こんばんは(^o^)/

お陰様で、楽しい夏休みを過ごす事が出来ました
(^_-)
あっ、Tokyo Bay 行かれているのですね!!
では、次は、M3の試乗ですね(^^)
M3 5年落ちでも 結構なお値段しそうですね(^^;)
2016年8月16日 18:03
こんにちは〜
すぐ隣りが職場なので本格オープン前から会社帰りに何度か試乗しています。(笑)
試乗するのは新車では予算的に買えない車ばかりなので実現は、早くても数年後ですが。。。(^_^;)
コメントへの返答
2016年8月19日 2:52
こんばんは(^o^)/

そうだったのですか??
凄い都会でお仕事されているのですね!!

私も、中古車乗り継ぎ派なので 実現は、数年後になります(笑)
2016年8月17日 0:23
充実した5日間だった様ですね~(^^)

Tokyo Bayはうわさの通り、M4の試乗なんかも出来ちうんですねw
今度行ってみようと思います!
コメントへの返答
2016年8月19日 2:55
こんばんは(^o^)/

お陰様で、楽しい夏休みを過ごす事が出来ました♪
ハイ!!
Tokyo Bayは、M2 M3 M4 M5 M6 と試乗車があります♪
是非、M を堪能して来て下さいm(_ _)m
ブログ楽しみにしています(^_-)

プロフィール

「今月は、イベント月!! http://cvw.jp/b/520082/48563903/
何シテル?   07/27 18:24
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation