• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月10日

昭和の車大集合2017に行って来ました♪

昭和の車大集合2017に行って来ました♪ 桜が満開になりました♪
春ですね♪ そんな春の雨の日曜日 昭和の車が大集合するとの事で 会場のサテライト水戸(競輪の場外売り場なのに・・・・と思いながら)
行ってまいりました('◇')ゞ

まずは、ポルシェゾーンへ
やっぱり オーラがありますね!(^^)!




次は、スカイラインGT-Rを見に!!
ハコスカ(KPGC-10)のGT-Rは 見た事ありますが このKPGC-110 の本物は初めてみました♪
排ガスで販売中止になってしまって 197台(多分)しか販売されなかったのですよね!!


オーバーフェンダーがスパルタンで格好良かったです(*^_^*)
このGT-R、ここいらに70坪の土地買って 建坪40坪の家を建てても・・・
家の方が安いですよねきっと・・・・・



日本代表のカローラ いつの時代のカローラも作りが良いです♪
2T-Gのエンジンも名機ですもんね!!



ロータリーエンジンと言えば、RX-7ですよね♪
30年以上前の車とは思えない デザイン!!
やっぱり、スポーツカーは、リトラクタブルですね(^_-)



次は、私が小学校の中学年の時に お袋が乗っていた KP-61 スターレット!!
この頃から、カタログを良く見る様になりまして この車は、後期のグレードがSですね!!
Sは、ハロゲンヘッドライトや 脱着式サンルーフ ハーダーサスペンションが標準装備だったのですよね!!
ちなみに お袋が乗っていたのは SEというグレードで Sには装着されていなかった OKモニターとリモコンミラー付いていました でも SEでもSでもXLでもDXでも エンジンは4KUでしたよね(^_^) 内装見ても懐かしかったです(^^)



次は、GX-71 マークⅡ
これは、後期ですが 私が中学生の時 前期モデルのGTを 親父が買って乗っていましたので 良く見せて頂きました♪
前期のGX-71には、このTwin TurboのモデルにM-TEUのエンジンを載せた Turboモデルはあったのですよね!! 面白いモデルです
このTwin Turboは どの車種より先に載ったのを覚えてます 水冷のインタークラーだったのですが、GZ-20 ソアラの頃には空冷のインタークラーに変更になった記憶があります!!
また このエンジンから、グロス表示からネット表示になったのも思い出します♪



そして、セド・グロコーナーへ
私、Y31が始めに乗った車なので 素通りは出来ません!!
残念ながら、私の乗っていたY31は、平成2年式なので ここに参加出来る権利がないみたいです!!
画像の車は、3.0Lですが、この頃のメインエンジンは、2.0LのJET TURBOじゃないでしょうか!!



そして ソアラのコーナーへ
10系のソアラが登場した時 未来の車かと 小学生の時思った事を思い出しました!!
やっぱりこの車の印象は、デジタルメーターですよね♪



そして ヨタハチ 赤くはありませんでしたが、よろしくメカドックを思い出します!!


BMWコーナーは、この2台でした 30は ここに居ると新しいイメージです(^_-)



今回のある意味最高な車!!

Bugatti




やっぱり、カーグラTVですよね!!


本当に素敵な車を見せて頂きました♪



その後は、宇都宮に行き 久しぶりに宇都宮餃子を食べて来ました♪


旨かったです(*^_^*)


帰り道は、茂木の道の駅で おとめミルクを!!

雨の日曜日でしたが 楽しめました♪
ブログ一覧 | Event | 日記
Posted at 2017/04/10 18:42:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年4月10日 19:15
こんばんわ、m(_ _)m

昭和のクルマ達は
今見ても格好いい❗o(^o^)o
日本車が頑張ってた気がします。

コメントへの返答
2017年4月12日 9:18
おはようございます!(^^)!

今の日本車は、ミニバンばかり・・・・
こんなに クーペやセダンに気合いを入れていたのに・・・・
モデルチェンジだって 4年に1回 昔は頑張っていましたよね国産車!!
2017年4月10日 19:26
こんばんは^^
うわ〜 本物のケンメリGT-Rみれたなんてすごいですね!
僕は仕様しかないです
ゴールドのソアラとかは昔友達が乗っていたので懐かしいです^0^
昔のトヨタ・日産はかっこいいですね〜
コメントへの返答
2017年4月12日 9:25
おはようございます!(^^)!

私も初めて本物と対面出来ました!!
仕様でも、2000万位するのですね(@_@)
びっくりです(*^-^*)
当時は、ソアラと言い レパードと言い 格好良かったですよね♪
2017年4月10日 19:35
こんばんは〜(^ ^)

どれも懐かしい車ばかりで!! (^-^)
ケンメリ GTーRは渋過ぎますね

宇都宮餃子も食べたくなって来ました(^ ^)
コメントへの返答
2017年4月12日 9:29
おはようございます!(^^)!

本当に懐かしくて 新車のDラーより数倍楽しかったです(#^.^#)

ケンメリGT-Rは初対面でしたが 本当に感動しました!(^^)!
宇都宮餃子オフでもやりましょうか!!
2017年4月10日 20:25
昔乗ってたセリカ(ダルマ)が無いのが残念ですが、楽しそうなイベントですね。(^^)
コメントへの返答
2017年4月12日 9:33
おはようございます!(^^)!

本当に楽しいイベントでした♪
会場にはありませんでしたが、一般の駐車場には、ダルマセリカ止まってましたよ(*^-^*)
2017年4月10日 20:53
楽しそうですね~

雨にも関わらず、希少車を展示してくれるオーナーさんも凄い(^^;

しかし、ビマーじゃないですが、E30かっこいいです(^ω^)
コメントへの返答
2017年4月13日 8:24
おはようございます!(^^)!

楽しかったですよ♪
晴れていれば なお最高だったのにw
会場に行って 私もこんな雨なのに財産車を持ってくるなんて・・・・
と思いましたが、欠席した方も沢山いらっしゃいました!!
E30格好良いですよね(^_-)
あれっ、びーまーじゃなかったのですか(笑)
2017年4月10日 21:39
こんばんは~(*^^*)
雨なのにスゴい車が集まってますね((((;゜Д゜)))
でもやぱ30に目が行きますw
このカブリオレ風の巻き込みスゴいんだろうなぁ~( ̄▽ ̄;)笑
おとめミルクめっちゃ美味しそうですヾ(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2017年4月13日 8:30
おはようございます!(^^)!

本当に 雨じゃなかったらもっと集まったと思います
(^^)
ゆうくん、完全にオープン乗りの考えなのですね(^_^)v
おとめミルクは、是非食べて欲しいです♪
餃子とSETで ご一緒しましょうww
2017年4月10日 22:29
実はこういうイベ、行ったことないんですよね。
今年は行ってやろうと思ってます。なんか甘酸っぱい想い出が蘇りそうな気もするし(笑
あ〜、宇都宮で餃子もいいなぁ〜♪
コメントへの返答
2017年4月13日 8:33
おはようございます!(^^)!

福田屋さんの方が 甘酸っぱい感じになりますよね!!
基本、私は免許取る前ですからww
餃子オフしましょう!!
ラインのグループの画像変えてみました(^_-)
2017年4月10日 22:48
クルマのデザインって、20-30年と一定の年月を超えると、逆に新鮮なデザインでカッコよく感じますよね~♪
それが、クラッシックカーなどの魅力なのかもしれませんが。。。
RX-7は、今見てもデザインにそんな古さを感じませんね~♪
コメントへの返答
2017年4月15日 14:29
こんにちは!(^^)!
遅レスすみません<(_ _)>

確かに 昔の日本車格好良かったです('◇')ゞ
RX-7は、本当に格好良いですね♪
それに昔の車は、本当にコンパクトですよね(^o^)/
2017年4月11日 0:17
こんばんは♪
おー!どれも懐かしいクルマばかり!
マークⅡ、セドグロ、ソアラ、
ハイソカー(笑)ブームありましたよね~
今のクルマは名前も判らないけど、
この頃のクルマはときめきます(^◇^)
コメントへの返答
2017年4月15日 14:33
こんにちは!(^^)!
遅レスすみません<(_ _)>

マークⅡ、セドグロ、ソアラ、
当時欲しくて 頑張って乗りました(笑)

実は、当時 私はトヨタ派でした!(^^)!
Y-31色々くたびれて・・・・
ソアラは、私の車歴の中で唯一ノートラブルでした!!
2017年4月11日 6:12
当時のセドグロ最高ですね🎵

Y30のベンチのようなバンパーステキ‼️

コメントへの返答
2017年4月15日 14:35
こんにちは!(^^)!
遅レスすみません<(_ _)>

そう言えば、ソリあげ?さんと 同じ Y-31ですよね!!
世界初の5AT 1~2速の変速のショックが忘れられません(苦笑)
2017年4月11日 6:48
いやぁ~懐かしいクルマがいっぱい!
昭和の時代は国産メーカーも良いクルマを沢山作ってたなぁ♪
TE27は自分で乗ってたし、KP61は知人が乗っててよく乗せてもらいました。
ソアラはハイソカーの先駆けで当時のトヨタの先進技術満載でしたね。
SA22Cは欲しかったけど学生の身分では買えませんでした・・・

おぉ!宇都宮餃子旨そう~~~~~
コメントへの返答
2017年4月15日 14:41
こんにちは!(^^)!
遅レスすみません<(_ _)>

やっぱり トヨタの当時のライトウエイトスポーツは、FRだし最高ですね('◇')ゞ
車重なんかは、バモスより軽いしww
ソアラは、30系乗りましたが 本当に気に入ってました!(^^)!
Y-31実は、学生で乗ってました(苦笑)

宇都宮の餃子久しぶりでしたが、前より旨くなった気がします!!
2017年4月11日 8:12
そんなイベントが水戸で合ったんですね、毎年?

乗っていた車が数台・・(懐)

みんみんも久し振りに食べたいな、正嗣もおいしいよ~!

コメントへの返答
2017年4月15日 14:45
こんにちは!(^^)!
遅レスすみません<(_ _)>

競輪場のサテライト駐車場でありました!!
毎年かはわかりませんが 今年は、情報誌に載っていたのです!(^^)!
松さんの車歴聞きたいです(^o^)/
みんみん あげ餃子が無くなってました(T_T)
実は、私も正嗣が好きなんです(*^-^*)
2017年4月11日 8:52
おはようございますm(__)m
サテライトでこんな素敵なイベントがあったとは!
小さい頃、RX-7にときめいたのを思い出しました♪

餃子美味しそうですね♪特に真っ赤な餃子に心惹かれますww
みんみんまだ未訪ですので是非行ってみたいです(^^)
コメントへの返答
2017年4月15日 14:48
こんにちは!(^^)!
遅レスすみません<(_ _)>

ぷらざに載っていたので行ってみました!!
RX-7は、本当に格好良いもんね!!

真っ赤な餃子は、水餃子で私が真っ赤にしただけです!!
得意の辛みテーストだよ!!
2017年4月11日 8:59
そういえばこのイベントやってるの忘れてました^^;
FC仲間で出展するかどうか悩んでましたが出展料がそこそこしたのでスルーしちゃった^^;
こうやって見るとFC3Sとかかなり新しい車ですねw
27のサイド管キャブ車とかKPのお山仕様とか若い時は乗せてもらってたなぁ♪
今の車と違ってやんちゃな男を感じさせる車ばかりでした(笑)
コメントへの返答
2017年4月15日 15:14
こんにちは!(^^)!
遅レスすみません<(_ _)>

もしかしたら てっちゃん居るかな??
って思いながら行ってみました!!
このイベントでは、FCは今の車って感じでしたよ!!
TE27にしてもKP61にしても バモスより軽いですからねw
面ろそうですね♪
2017年4月11日 12:26
こんにちは〜^_^
車の知識がすごいです。
小さい頃から乗っていた?運転していた?だけのことがありますね〜(ᵔᴥᵔ)
餃子、美味しそう〜
コメントへの返答
2017年4月15日 15:22
こんにちは!(^^)!
遅レスすみません<(_ _)>

車の事ばかりで生きてきましたから・・・(笑)
小さい時って、誰でも免許取れるのは 18歳みたいですよ(汗)

餃子久しぶりに行きましたが 旨かったです♪
2017年4月11日 17:31
ぶっちゃけE9 3.0csi欲しいんですよね(笑)
父と共同購入してレストアしようかと考えた時期もありましたが、実際には費用だけでなく色んな問題があり諦めました。
行ってみたかったです♪
コメントへの返答
2017年4月15日 15:35
こんにちは!(^^)!
遅レスすみません<(_ _)>

3.0csi本当に格好良いですね!(^^)!
それよりも親父さんも本当に車好きですよね♪
会場でお会い出来れば尚楽しかったです♪
2017年4月11日 18:43
昭和のクルマ大好きです^ ^
グレード構成の多彩さが見ていて楽しいです。パワーウィンドウが付くだけで上級車みたいな(笑)
絶妙に平成ですがY31もイケてますよね♪
コメントへの返答
2017年4月15日 15:44
こんにちは!(^^)!
遅レスすみません<(_ _)>

-tonki-さん 弄れるから昭和の車好きそう♪
PWは、本当に上級車って感じですよね♪
お袋のKP-61SEなのに PWついてなかったです(+_+)
Y-31にちゃっと乗ってみたい気分です!!
ブレーキ効かないだろうなぁww
2017年4月11日 21:44
こんばんわ~♪
なんとも愛らしいポルシェです(^^)
みなさん古い車を大切にされてるので
むしろ税金を安くするべきだと思います!(笑

宇都宮駅の餃子モニュメント移設工事で
倒れて破損したんですよね(^^;;
直ったんですかね?(笑

コメントへの返答
2017年4月15日 15:51
こんにちは!(^^)!
遅レスすみません<(_ _)>

本当に皆さん大切ないされていると思いました(*^-^*)
状態も良いし
('◇')ゞ
そうですよねww 大切に使った方がエコに繋がると思うのですよね!!
なんでもかんでも増額って!!(怒)

餃子モニュメントは気にならなかったです(汗)
2017年4月12日 12:58
お客さんにとっても出展社にとっても残念な転機でしたね

でも、
どれも懐かしいクルマばかり・・・
いいイベントですねw
コメントへの返答
2017年4月15日 15:57
こんにちは!(^^)!
遅レスすみません<(_ _)>

本当に天候に恵まれなくて残念ですよね(T_T)
宇都宮の帰りにここで展示していた車とすれ違ったのですが 雨の中のクラシクカーは 心が痛くて見てられませんでした(+_+)
でも良いイベントなので次は晴れの日に見に行きたいです('◇')ゞ
2017年4月13日 6:42
昔の車は魅力ありますねー。
しかもコンパクト!
今でも乗ってみたい車が複数あります(笑
コメントへの返答
2017年4月15日 16:01
こんにちは!(^^)!
遅レスすみません<(_ _)>

昔の車は本当に魅力あります!!
KP-61の車内なんて バモスより狭いような(*_*;
でも 確実にバモスより軽いので楽しそうですよね♪

プロフィール

「今月は、イベント月!! http://cvw.jp/b/520082/48563903/
何シテル?   07/27 18:24
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation