• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月28日

RECARO&TEIN

RECARO&TEIN

こんにちは(*^-^*) 相変わらずご無沙汰してしまっていますが、元気にしています♪

もう少しで、今の仕事も終わりますし!(^^)!

先月、E46号のリフレッシュの事をお伝えしましたが、そのリフレッシュから帰って来ましたので報告致します('◇')ゞ

トラブルが発生し、1か月の入院でしたが・・・



まず、大きい箱は、シートで、

緑がっかた箱は、ショックアブソーバでした!!
alt

alt
まずは、シートのリフレッシュから 初年度登録から19年になる今年 良い具合にシートがやれてきまして・・・

最近では、前後のスライド機能もイマイチな状態になって来ましたので RECAROに交換です♪
alt
お世話になった純正シートを取り外し
alt
RECARO SR-7 GU100 に交換です

当初、1番安価なKK100をお願いしていたのですが、主治医が内装を限りなく自然に仕上げたいと、最近発売になったGU100をセレクト このGU100 東レのウルトラスウェードを使用していてなかなか良いです♪純正シートと色も似てるし♪

(とは言え、KK100より4諭吉さんちょいお高いですがw)
alt
装着してみても、内装に違和感も無く、格好良い♪GU100にして良かったです(#^.^#)
alt
材質も、アルカンターラとは若干違いますが、 (見た目一緒です)東レのウルトラスウェードもなかなか良いです♪

見た目も良いですが、着座してもすべりにくくなかなかですよ♪

パンチな仕上げも良いし('◇')ゞ

何よりも、運転していて楽 コーナーでは必要な所にサポートがあって本当にRECARO最高です(#^.^#) RECAROの虜になってしまいそうです(^O^)/
alt
そして、ショックアブソーバです

6年半前に、KONIのFSDを入れたのですが、寿命が短いのか最近ではやれてしまって 踏切を横切る時なんて、残念でなりません(*_*;

FSDを入れた時は、凄く感動して最高の脚だと思ったのに・・・・

また、FSDも考えたのですが・・・
alt
今回は、3年6万km保障付のTEIN  Endura Pro PLUS にしてみました♪

この商品、昨年の暮れに発売されたばかりの新商品です!(^^)!

この商品にした決めては、3年6万キロの保証が付いている事!!

減衰が、16段で調整出来る事!!

HBS(ハイドロバンプストップ)が付いている事!!

です
alt
TEINのホームページには。、在庫が掲載されているのですが、販売した時から見ていますので、我家のEndura Pro PLUSは、E46 1号機か2号機になるはずです!(^^)!

E46なのに、新しい商品が発売になるのは嬉しいです♪
alt
FSDとの比較をしてみると、FSDは機械式の可変ダンパーが装着されているので シェルケースが太いのは当然ですが、Endura Pro PLUS は、オイルが通常より多く使われているみたいですので、シェルケースが太いみたいです!!

バネの移植の際、主治医は綺麗に清掃されています♪

この脚、思いっきり攻められる脚ではないのですが、E46の良さを出しながら走るには最高です!(^^)!

段差と細かいギャップがとにかく良くなりました♪

これから、減衰を調整しながら楽しみたいと思います('◇')ゞ
alt
今回の、リフレッシュは、やっただけの効果があり、愛着もまたUPした次第です('◇')ゞ
織姫も、視座して納得していました(笑)

alt
RECAROのシートをシートベルトで痛めたくなかったので、シートベルトガイドを購入して待っていたのですが、4ドアには必要ないみたいです!!

全く、シートベルトとシートは干渉しません!! 

あー やっちゃいました(/ω\)

それも、本革に拘ってwwwwww

欲しい方は、言って下さいね!!
alt

桜も綺麗になってきましたし、ドライブシーズン到来ですね!(^^)!

予想通り、車高は高くなりましたが、ハンドリングマシーン復活しました(#^.^#)
alt

ブログ一覧 | BMW E46 | 日記
Posted at 2021/03/28 10:50:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2021年3月28日 10:56
こんにちは(^^)
46、戻りましたね! レカロに脚周りとか
愛情たっぷり^ ^ 流石です。
コメントへの返答
2021年4月4日 10:44
こんにちは(^O^)/

46調子よくなって戻って来ました🎵
脚の効果も大きいのですが、レカロのホールドのお陰で、相乗効果となっております('◇')ゞ
2021年3月28日 11:07
報告お待ちしてました😁

これで尚更46から離れなくなりましたね(^-^)v
それにしても素晴らしい♪
早く乗ってみたいです! 試乗会を是非(笑)
宜しくお願いしま~す(^-^ゞ
コメントへの返答
2021年4月4日 10:48
こんにちは(^O^)/

お待たせしました(笑)
46号かなり若返りまして・・・
46としばらくはお付き合いして行きたい気持ちになっております(*^^)v
試乗会と46祭りやりましょう!!
(46も急激に減って来ましたので)
2021年3月28日 11:24
リフレッシュすると気持ち良いですね!

レカロ…フルバケは更に虜になりますよ

シートベルトガイド…先日同じの買ってしまいました😅…
コメントへの返答
2021年4月4日 10:53
こんにちは(^O^)/

リフレッシュすると良いですね🎵
正直そろそろ・・・かなぁ・・・
って思っていましたが、まだまだ手放せなくなりました('◇')ゞ
フルバケ使われている方は、皆さん言われますよね!(^^)!
買ってしまいましたか・・・
誰か必要な方いらっしゃらないでしょうか??
2021年3月28日 11:35
師匠こんにちは。
箱からしてレカロとテインかなと思ってました。
SR-7は46の内装とマッチしますね。
かなりの軽量化にもなると思います。

減衰固定は寿命が短いと思います。
劣化してきたら減衰を硬くできる調整式のほうがオーバーホールも出来るし長く使えますね。
コメントへの返答
2021年4月4日 10:58
こんにちは(^O^)/

あれっ、バレテました(^-^;
SR-7 GU100は、46M-spo.と内装のマッチング最高です(*^^*)
純正のシート重いので軽量化になりましたよね!!
助手席も交換すればもっと良いのでしょうけど・・・。
減衰固定は寿命が短くなるのですね!!
たまに動かしてみます('◇')ゞ
EDFC付ければ良かったですかね??
2021年3月28日 12:06
こんにちは、m(_ _)m

これは大きなリフレッシュですねぇ
もう集まって鑑賞させて下さい
(^o^)/
コメントへの返答
2021年4月4日 11:01
こんにちは(^O^)/

やって良かったリフレッシュメニューです('◇')ゞ
46急激に減って来ましたが、そろそろ46祭りやりましょうか!!
集まりましょう(*^-^*)
2021年3月28日 13:30
おーーーっ!!
素晴らしいリフレッシュですね!!
シートもホントにMスポそっくりヾ(≧▽≦)ノ
46ちゃんも継続して乗ってもらえて良かったですねぇ🤗
コメントへの返答
2021年4月4日 11:05
こんにちは(^O^)/

ありがとうございます<(_ _)>
自分で言うのもなんですが、46号すごく若返りまして、乗るのが楽しくなりました!(^^)!
しばらくは、乗る予定です('◇')ゞ
SR-7 GU100は、純正クオリティーです(^O^)/
2021年3月28日 15:49
レカロに減衰調・・・汗

ガンガン走らねば!
コメントへの返答
2021年4月4日 11:07
こんにちは(^O^)/

シャキットするリフレッシュしようと思ったら、このメニューになりました('◇')ゞ
そこそこに楽しみます!(^^)!
2021年3月28日 16:52
師匠の46は本当に状態良いですね。

元気な46を見ると、なんだか私は嬉しくなります!(やっぱり46病)
コメントへの返答
2021年4月4日 11:11
こんにちは(^O^)/

ありがとうございます<(_ _)>
お陰様で、我家の46もまた元気になりました('◇')ゞ
Hartge_H50さんも、本当に46病ですね('◇')ゞ
でも、46って本当に良いと思います 機械って感じで手を入れると良くなるし(*^^*)
2021年3月28日 17:51
こんばんは
46リフレッシュお疲れ様でした。
さらに愛着がわいてくるのでは😘
あと僅かで仕事も落ち着くと思いますのでその時にはお誘いお待ちしております😀
コメントへの返答
2021年4月4日 11:16
こんにちは(^O^)/

46のリフレッシュやって良かったです(^O^)/
愛着も倍増しております!(^^)!
31yoさんも、距離を考えるとそろそろ脚交換しても良い頃ですよ!!
走りが激変しますので、考えてみては🎵
落ち着いてきましたので、ツーリングしましょう!(^^)!
2021年3月28日 20:45
こんばんは~♪
さすが、46愛に満ちてますね~(≧◇≦)
リフレッシュしたってことは、
まだまだいくぞーという意気込みですね!
コメントへの返答
2021年4月4日 11:24
こんにちは(^O^)/

ありがとうございます<(_ _)>
しばらくは、46乗ろうと思います!(^^)!
46リフレッシュすると本当に良くなるので、最高です(#^.^#)
2021年3月28日 21:25
レカロにショック、性能に寄与する部分だけにとても嬉しいメンテカスタマイズになったのではないですか?
車高も馴染んだら少し下がりますからもうちょっとの辛抱ですね
コメントへの返答
2021年4月4日 11:29
こんにちは(^O^)/

今回のネニューは、本当に若返りまた、46の良さが際立ちました(^O^)/
お陰様で、少し馴染んで来ました!!
とは言え、BMWって、ショックがへたると本当に車高下がりますよね(/ω\)
バネが車高に大きく関係しているはずなのに・・・・。
不思議です
2021年3月28日 21:48
こんにちは^_^
ガッツリ逝きましたね!

SR-7,かつて私も46で使用しました.
インテリアにもマッチしていますね!
まだ預けているので,助手席用に必要になったら譲るので張り替えて使用して下さい(笑)

KONIも使い込んだ証拠ですね.
TEINのインプレ,待ってます^_^
コメントへの返答
2021年4月4日 11:33
こんにちは(^O^)/

今回は、車替えるか迷いましたので、元気に走る為にも、少しお金掛けました!(^^)!
助手席も、お揃いにすればもっと良いだろうなぁ・・・って、最近思ってますが、我慢します(笑)
KONI使い込みましたが、少し寿命が短いと思われます(/ω\)
TEIN悪くないです♪
少し走ってインプレします(#^.^#)
2021年3月28日 22:01
こんばんは!
先日乗せて頂いて変化に驚きました…
いつか私もショック交換したいと思います♪
コメントへの返答
2021年4月4日 11:38
こんにちは(^O^)/

本当に今回若返りしまして、乗るのが楽しみになりました!(^^)!
チンくんの、135も距離を考えるとショックは交換した方が良いよ!(^^)!
135が元気になりますよ♪
+ホールドがあるシートもお勧めです('◇')ゞ
2021年3月28日 22:20
こんばんは♪
S&Tさんの46愛は流石です!
シートの質感、純正そっくりで違和感なしですね
ウチのシートもかなりヤレてきたのでリフレッシュしたくなりました
コメントへの返答
2021年4月4日 11:43
こんにちは(^O^)/

ありがとうございます<(_ _)>
今回の、シートのチョイスはうまく行きました!(^^)!
お陰様で、内装に違和感無しで装着出来ました♪
オイチさんのシートのリフレッシュは、SR-3の革張替え商品なんて良いと思います('◇')ゞ
2021年3月28日 23:18
こんばんは。

大物リフレッシュの完成ですね!
RECAROは一度使ったら止められませんからね(^^)
車高と乗り心地は永遠のテーマです・・(^^;
コメントへの返答
2021年4月4日 11:47
こんにちは(^O^)/

お陰様で、リフレッシュ完成しました
(アライメント調整が残っていますが)
RECAROの良さは、イベントの試座では解りません 実際に自分の車に付けて装着すると間違いない事がわかりますね♪
確かに、車高と乗り心地が永遠のテーマですね!(^^)!
2021年3月29日 0:00
こんばんは~☆
リフレッシュ、イイですね!
やっぱり新しいの入れると気持ちイイですよね。
本来の性能が復活するというか。。

コメントへの返答
2021年4月4日 11:50
こんにちは(^O^)/

リフレッシュは本当に良いですね♪
46の良さが戻って来ました!!
また、46に対する愛情が倍増していますので、しばらく乗ります('◇')ゞ
46と90の味付けが違うので、2台共飽きません!(^^)!
2021年4月3日 6:20
おはようございます😃
シートを変えるとは思いませんでした。
レカロ、似合っていますね!
46愛にあふれていますね!
コメントへの返答
2021年4月4日 11:54
こんにちは(^O^)/

私も、過去にシートを交換した事はありませんでしたので、交換するとは思いませんでしたが、交換した事によっての性能向上にはびっくりしています(#^.^#)
46本当に楽しいのですよね(#^.^#)
しばらく乗ります(^O^)/
2021年4月3日 6:33
46愛💓😍💓
の一言ですね。
姫の免許取得まで準備万端❗
コメントへの返答
2021年4月4日 11:56
こんにちは(^O^)/

46はリフレッシュすると、効果絶大ですから♪
ついつい元気にしちゃいます!!
織姫の免許取得まで乗れますかねぇ・・・・
2021年4月4日 18:23
遅コメ失礼します💦

レカロ、
いいですね~
世の中的には左右とも揃えて・・・だと思いますが、ワタシは逆に運転席のみの方が好きです 笑

姫の免許取得までいけたらステキですねw
コメントへの返答
2021年4月6日 14:50
こんにちは(^O^)/

とんでもありません!!
Kitaさんのコメント大歓迎でございます!(^^)!
ここ最近は、運転席側のみも良くなって来ました('◇')ゞ
なんだか、拘ってるな・・みたいに(笑)
今年、10歳なので・・・最短で8年・・・・
大丈夫でしょうか??
2021年5月2日 0:27
だいぶ遅いコメントになりました。苦笑

椅子と脚。キモですよね。
妥協無く選んだ分、間違えない結果を出していると思います。

私も暫く46からは降りられなさそうです。唯一無二なんですよね。このパッケージングは♪
コメントへの返答
2021年5月3日 21:43
こんばんは(^O^)/

今回の、モディーはかなり良かったです♪
脚は前から理解していたのですが・・・
椅子がこんなに良くなるとは・・・
正直びっくりしています!(^^)!
私も、お陰で46はしばらく乗りそうです(#^.^#)
また、少なくなって来た46を並べましょう♪
確かに、唯一無二なんですよね 46って!!

プロフィール

「今月は、イベント月!! http://cvw.jp/b/520082/48563903/
何シテル?   07/27 18:24
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation