• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月17日

完成

完成

皆さんこんばんは!(^^)!


一昨年の台風19号で水害になった茨城県北部の一級河川の堤防を造って来ました

(まだ一部分なので、早く発注され 全てが完成される事を願います)


ここの工事において、ICT『Information and Communication Technology』と言う技術で施工しました

結果、2社の新聞社から取材を受け、恥ずかしながら 顔写真まで掲載されました(^-^;

プラス 全国紙の建設雑誌にも掲載されたので思い出の現場でもあります!!


そんな現場の完成写真を紹介致します('◇')ゞ
alt

alt
UAV(ドーロン)の画像です!(^^)!


早く、この安全な堤防を次々完成し、地域の方々が安心した暮らしが出来る事を願います!!

弊社も、この工事には積極的に参加し 貢献出来る様にと思っております('◇')ゞ
alt
完成検査翌日は、残務整理や片づけもしないで、チンくんと愛機で出勤

現場と少し散りだしてしまった桜と愛機を画像に収めました♪

最後の1か月は、忙し過ぎましたのでゆっくりとした至福の時でしたね♪
alt
今回の現場も、皆さまに励まして頂きましたので起こし下さった順番にご紹介させて頂きます♪

今回の撮影箇所は、後ろに堤防が出来上がって行く工程を楽しめる様に撮影しましたのでご覧下さい!(^^)!



クリムゾンtomoさん

いきなりNew Machineでの登場です

ボディーカラーが綺麗で凄く格好良かったです

E91も所有されている様なので、次回は、2回お待ちしております(笑)

また、疲労を気遣って頂きまして差し入れありがとうございました<(_ _)>
alt


Yの旦那さん

遠い所からいつもいつもすみません<(_ _)>

この頃、RECAROシートを発注していましたので、Yの旦那さんのSR-7を穴が開く程拝見させて頂いておりました('◇')ゞ
alt

総務部Iさん

弊社のダンディIさん

いつもは本社に勤務する事務屋さんですが、現場の空気を吸いに起こし下さいました(*^-^*)

気を使って頂きまして、差し入れまでありがとうございました<(_ _)>
alt



福田屋さん

寒くて雪が降りそうな日だったのに遠くからありがとうございました

ランチをご一緒させて頂き、仕事を少しの間だけでも忘れる事ができ楽しい時間を過ごせました♪ また、美味しい私にとってのハイオクも頂きありがとうございました<(_ _)>
alt


どMな若旦那さん
超地元などMな若旦那さん 地元のお話や一昨年の台風19号の状況 そしてここでは話せない・・・話しおさせて頂きまして、 本当になどMな若旦那さん お世話になりました<(_ _)>

また、受注出来ましたら引き続きお願い致します

新発売のコーヒーの差し入れありがとうございました<(_ _)>
alt

Yの旦那さん

46号でお越し頂きました(*^-^*)

実は、暮れに御用納めの次の日にお越し頂いていますので、この時 46号では、2回目になります♪ 通算3回もお越し頂きまして ただただ感謝であります

名古屋の出張のお土産まで頂きありがとうございました

次回も楽しみにしています
alt

31yoさん

ここの現場受注した時、頑張ってくれたyoくん

天端舗装の忙しい時に来て下さいました(笑)

フィルダーでは何度も来て頂き手伝って貰いました(*^-^*)

夜中まで手伝わせてしまってありがとう<(_ _)>

また、このプロジェクト受注の為、宜しくです!(^^)!
alt


S&T 46号

この写真を撮影した時は、RECAROとTEINでリフレッシュして、朝主治医の所に迎えに行ってそのまま来た時の画像です!(^^)!

一番車高が高かった時ですね('ω')ノ
alt

S&T 90号

完成検査の次の日の画像です

気持ちは、一番すっきりしている時ですね

残務が大変な事が分かってない時です・・・
alt


チン・バルーンさん

残務が終わらず焦ってやっていますが、借地契約切れと現場事務所の撤去目前の画像になります イチデジで望遠使って、一番綺麗に撮ってしまった画像です(笑)
alt
竣工検査が終わって、残務を一時中断

那須の温泉宿が取れましたので、ゆっくり温泉とお酒に浸かって来ました♪

ミニバンばかりです!!
alt
茨城は、葉桜になっていましたが那須はまさに満開!!

今年は、2度桜が楽しめました♪
alt
長いブログにお付き合い頂きありがとうございました<(_ _)>

最近は、これにはまっております!(^^)!
alt

今回も、皆さんに励まして頂きまして竣工出来ました

ありがとうございました<(_ _)>


ブログ一覧 | 感動・感謝 | 日記
Posted at 2021/04/17 20:18:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

昔から…
Kenonesさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

夕涼み
snoopoohさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

この記事へのコメント

2021年4月17日 21:26
こんばんは♪

お仕事、ご苦労様でした!!
全国デビューですね(^^)

更なる受注を願ってます(o^^o)
一度はお邪魔してみたいと思ってるんですが😅

コメントへの返答
2021年4月25日 10:36
こんにちは!(^^)!

お疲れ様です<(_ _)>
全国デビューは、まだまだですww

是非、次回はお越し頂き画像で紹介させて下さい(*^-^*)
心よりお待ちしています♪
それなりのプロジェクトが始まりましたら場所をご連絡致します('◇')ゞ
2021年4月18日 7:02
おはようございます☀そしてお疲れさまでした🍺
なんだかんだお伺い出来てないので、次回ミッション達成の暁には是非お誘い頂ければと思います(^^)
新聞社からの取材とはスゴイですね〜*\0/*
コメントへの返答
2021年4月25日 10:39
こんにちは!(^^)!

ありがとうございます<(_ _)>
心よりお待ちしています♪
それなりのプロジェクトが始まりましたら場所をご連絡致します('◇')ゞ
LINEも知ってますし♪
新聞に掲載されると、同業他社からかなりのお電話頂きます(・_・;)
2021年4月18日 7:35
おはようございます😃
大変な現場お疲れ様でした。
引き続き今年度も河川工事受注出来るように努力していきたいです。
ドライブするには、自然に囲まれてとてもいいところですよね😀
来年の桜が咲く時期に花見でもしたいですね🌸
コメントへの返答
2021年4月25日 10:43
こんにちは!(^^)!

本当にお疲れ様でした<(_ _)>
次回も、一緒にチャレンジして行きましょう!(^^)!
仕事じゃなきゃ最高の場所なのですよね♪
花見ゆっくりするなら、年度またがないと・・・。
2021年4月18日 9:47
おはようございます😃
長きお仕事ご苦労様でした❗️
そろそろ、そちらでお会い出来る日も近いでしょうか…全然終息しませんけど😭
コメントへの返答
2021年4月25日 10:46
こんにちは!(^^)!

ありがとうございます<(_ _)>
そろそろご一緒したいですね('◇')ゞ
135i並べたいですし♪
それにしても、落ち着かないですね((+_+))
2021年4月18日 19:08
 プロジェクトお疲れさまでした!
至らぬこと多々有りご迷惑お掛けしてばかりでしたが
おかげさまでなんとか乗り切る事が出来ました!
次回こそは教訓を生かせるよう精進します!

素敵なお写真ありがとうございました♪
コメントへの返答
2021年4月25日 11:01
こんにちは!(^^)!

本当にお疲れ様でした<(_ _)>
今までで、一番苦労したのではないでしょうか??
また、これを機にステップアップして下さいネ!!
後、20年頑張って土木を盛り上げて行きましょう🎵
2021年4月18日 22:29
お疲れさまでした!
その場所のすぐ近くにある家和楽少年自然の家に中学生の頃宿泊学習で行った事があるので、
思い出もあり今回は行きたかったのですが…
実は車検やらメンテナンス中に車を壊されて部品待ちになってしまい約1ヶ月も車が手元に無い状態でした涙

次こそはお伺いしたいと思います!!
コメントへの返答
2021年4月25日 11:05
こんにちは!(^^)!

ありますね自然の家!!
もう、10年以上も使われていなくてちょっと薄気味悪かったです(+_+)
次回は、是非起こし下さい<(_ _)>
こころよりお待ちしています('◇')ゞ
その前に、集まってプチツーですね!(^^)!
2021年4月19日 0:41
その節はお世話になりましたm(__)m
寒くて帰りは雪で焦りましたが、タイミング良く行けて良かったです😉
今回の現場は新聞に載るような素晴らしい仕事で、そこにお邪魔出来たことは私も光栄です✨
もはや現場に行くことはルーティンとなっているので、またお邪魔したいなぁ😅
でも、もしかしたら現場は最後かもって…😞
う~ん、困るなぁ(((^_^;)
コメントへの返答
2021年4月25日 11:11
こんにちは!(^^)!

とんでもございません!(^^)!
凄く気分転換になり毎回、感謝しております('◇')ゞ
現場から上がらなきゃならないのは事実なのですが、私しか出来ない工種は、やるしかないのでそんな工事も受注して行きます!!
やっぱり現場が好きです(*^^*)
なので、ルーティンも続けて下さい('◇')ゞ
2021年4月19日 7:46
お疲れ様でした

今度はワタシも現場にオジャマしたいと思います
イチデジ+望遠で是非よろしくお願いしますw
コメントへの返答
2021年4月25日 11:14
こんにちは!(^^)!

ありがとうございます<(_ _)>
是非・是非次回は、起こし下さい<(_ _)>
kitaさんの現場写真は、県南で1枚だけですので・・・・
次は、絶対ですよ🎵
勿論、イチデジ+望遠でwww
2021年4月19日 8:06
こんにちは!
長きにわたる工事、お疲れさまでした😊⤴️
でもまだ続きがあるんですね!
S&Tさんのお仕事はホントにbefore afterが全く違うので見てて楽しいですよー🤗
これからもくれぐれも身体には気をつけて頑張ってくださーい(^^)/
コメントへの返答
2021年4月25日 11:19
こんにちは!(^^)!

お疲れ様です<(_ _)>
ありがとうございます<(_ _)>
今回は、公共(国発注)の広い土地が作品作りでした!!
次回は、ゆうくんも是非見学に来て下さいね('◇')ゞ
最近、身体の方が無理が効かなくなってきましたので・・・
本当に身体に気を使いながら頑張ります(*^-^*)
2021年4月19日 23:23
こんばんは
工事お疲れ様でした!
社会に貢献できるお仕事、ほんと尊敬します
水害は個人レベルでは何の対策もできませんもんね
あー、温泉で骨休めしたい!
大して働いていませんが(笑)
コメントへの返答
2021年4月25日 17:51
こんにちは!(^^)!

お疲れ様です<(_ _)>
社会に貢献しているつもりなのですが・・・苦情も絶えない職種です(+_+)
確かに、水害は個人レベルではどうしようもありませんね(・_・;)
後、残りの仕事も弊社で少しでも多く受注したい物です
ここの堤防の近く、温泉だらけですのでお越し下さい!(^^)!
2021年4月20日 7:40
おはようございます。
しゅん工、お疲れ様でした。大変な現場だったのが想像できますm(_ _)m
ICTの見学をしたかったのですが、残念ながら行く事ができませんでした。
次回の工事で、見学させていただきます。
受注がんばってください^_^
コメントへの返答
2021年4月25日 18:15
こんにちは!(^^)!

お疲れ様です<(_ _)>
本当に大変でした(^-^;
でも、終わらない現場は無いと昔 上司に言われたのを思い出して 納得してしまいましたよ(笑)
ICT施工時連絡しなくてすみませんでした<(_ _)>
次回も、ICT工事を受注予定なので、次回も見学に来て下さいね🎵
しばらくは、営業職です(^O^)/
2021年4月21日 7:42
工事ご苦労様です

自分は避難してました

これで大丈夫ですよね!

失礼いたしました
コメントへの返答
2021年4月25日 18:20
こんにちは!(^^)!

コメントありがとうございます<(_ _)>
もしかして、お近くにお住みのお方でしょうか??
正直、まだ一部の施工なので、一昨年位の台風が来てしまうとまだ氾濫します
弊社が施工した上流と下流の工事が終われば一昨年レベルの台風には耐えられる様な設計になっています!!
今年の、第二四半期にあそこの続きが発注になりますので、来年の今頃には、安心・安全な街になります!!
2021年4月23日 5:21
おはようございます。
遅コメすみませんm(_ _)m

短納期にもかかわらず無事に完成お疲れ様でした。
本当は46号で2回目にお邪魔した時は嫁号で行って今回もコンプリートを狙っていましたが、あまりにも汚くて諦めました(^^;
今までお邪魔した現場の中では一番走った気がします。
次回こそ県南でお願いします(笑)
コメントへの返答
2021年4月25日 18:25
こんにちは!(^^)!

お疲れ様です<(_ _)>
ありがとうございます<(_ _)>
今回の現場は、ある意味 発注者に慣れていなくて苦労しました(^-^;
次回は、3台のコンプリート楽しみにしています('◇')ゞ
県南は、やってるはやっているのですが・・・
自分が行くレベルの仕事じゃないのです(^-^;
最近、県南は、新卒5年生とかがやっています(#^.^#)
2021年4月25日 19:23
お疲れ様でした

ギョーカイ誌に出たのですか!?
探してみます!
…って,どれだか判らない💦
コメントへの返答
2021年4月26日 15:49
こんにちは!(^^)!

お疲れ様です<(_ _)>
業界紙、現場がデビューしました!(^^)!
昨日、私信させて頂いた雑誌ですので、調べてみて下さい♪
2021年5月2日 0:21
今回も本当にお疲れ様でした。

なかなかコメントも入れられず&現場に顔出すことも出来ずでした。

お互いに心身削りながら、どうにかこうにか乗り切る業務が多めですがその分、得る経験も多いと思います。
カラダ労わりながらいきましょう!
コメントへの返答
2021年5月3日 21:36
こんばんは!(^^)!

お疲れ様です<(_ _)>
また、ありがとうございます<(_ _)>
この現場の時は お互い忙し過ぎましたからね(/ω\)
いつも、休めないt-nariさんと電話で話す時間は、凄く気持ちが安らかになり気晴らしにもなりました♪
お互い、身体を労りながら行きましょう!(^^)!
また、夏にキャンプでも♪

プロフィール

「今月は、イベント月!! http://cvw.jp/b/520082/48563903/
何シテル?   07/27 18:24
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation