• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月31日

2021年10月の出来事!!

2021年10月の出来事!! こんにちは<(_ _)>
毎月、1回のブログになってしまってますが・・・・
皆さんいかかがお過ごしでしょうか??
最近は、コロナの新規感染者も全国的にも、かなり収まって来ました!!
私も、2回ワクチン接種が終了致しましたし、そんなコロナが落ち着いて来た、10月を振り返ってみようと思います!(^^)!
まず、10月3日の朝、久しぶりに早起きしまして お山に行ってきました(#^.^#)
alt
久しぶりのお山、久しぶりに皆様と集まったのもありますが、ワクワクが止まりません(爆)
alt
そんな今回の、メンバーを紹介します!(^^)!

冷却効果の為 ボンネットを加工しての参加となります(/ω\)
皆さん、わかりますか??

このE82 135i 現車を初めて見せてもらいましたが、まとまっていて格好良かったです(#^.^#)
チンくんと、2台の135のショットも良かったです♪
alt
福田屋さん

ご無沙汰していましたが、いつ見ても 福田屋さんのM3は格好良かったです(●^o^●)
1回、止まってからの加速と加速して行く音は最高です(#^.^#)
電装系のトラブルから復帰出来ましでしょうか??
alt
シマゾーさん

福田屋さん以上にご無沙汰しておりました(*_*;
久しぶりにお会いして、楽しいお話しさせて頂きました(●^o^●)
S54の音、最高でした 6発NAのSエンジン やっぱり良いですよね♪
こんなエンジンもう出てこないのか・・・と思ってしまいましたよ!!

今日は、E91ではなく、X2 スポーツモードにすると、私のAV22より速い瞬発力!!
お袋のT-ROCもですが、最近のSUVは、案外走れます(#^.^#)
後ろからついて行っても、なんでこんなに速いのかと思いましたよ('◇')ゞ
alt
S&T

久しぶりのお山 今年、シート(RECARO SR-7)足回り(TEIN EnduraPro PLUS)タイヤ(MICHELIN PILOT SPORT 4)  を変更しましたので、楽しみにしていました♪
結果、レカロの恩恵は大きく 曲がる度に必要な所にサポートがあり楽にコーナーをクリア出来る事ができました♪、脚に関しましては、KONI FSDが抜け気味な脚とは雲泥の差 減衰力を、16段階中10段目で走りましたが、お山ではもっと上でも良い感じです また、バネが、M-SPO純正ですが、バネレートももう少しあっても良いと思いました('◇')ゞ 市街地の乗り心地を考えると、今が良いのかなぁとも思ってしまいます!
タイヤに関しましては、E46のAV22には、十分過ぎます!(^^)! 良く転がりますし、コーナー中も十分なグリップ 安心感が高かったです(^O^)/
今年、車検を含み お金を掛けましたが、それに見合ったポテンシャルは確保できて、E46もしばらく楽しめそうです♪
alt

alt
お山の学校では、楽しい話しであっと言う間の時間でした
私は、この後、予定がありましたのでここで失礼とまりました 福田屋さん、シマゾーさん、あるごるさん、チンくん、クリムゾンtomoさんありがとうございました<(_ _)>
alt
その他の、10月のイベントですが、t-nariさんが ロードスターを降りまして、GR CH-Rに箱替えをしました(#^.^#)
alt
ロードスターも極上車でしたが、GR C-HRも極上車!! 近所の人は新車を購入したと思うと思われます♪
そんなGR C-HRとt-nariさんのお嬢様です
1年振りにお会いすると大きくなってびっくりしました!(^^)!
alt
納車の時には、既にホィールがモディーされていました(#^.^#)
流石、t-nariさん 不治の病は治りませんね(爆)
alt
家族を含めたオフ会は、この様に2台連なって走る事になるでしょう('◇')ゞ
alt
最近の、遠出はもっぱら畑に行く事です(笑)

alt

alt
収穫が始まりました!(^^)!
美味しい?? 新蕎麦ができそうなので、皆さんも食べに来て下さいね(^O^)/
alt
最近では、仕事仲間の、31yoくんが、通勤車を乗り換えまして NOAHになりました!(^^)!
alt
ともあれ、BMWとNOAHのパッケージングって 真似すんなよww
alt
そんな、S&Tの10月の出来事でした(^O^)/

また、11月も宜しくお願い致します<(_ _)>






ブログ一覧 | Off Line Meeting | 日記
Posted at 2021/10/31 11:46:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本当にキターーー!
SONIC33さん

日産救済策
バーバンさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

この記事へのコメント

2021年10月31日 12:11
お疲れ様です^ ^
皆さんとのツーは羨ましい限りです(o^^o)

蕎麦は食べたいなぁ〜
来年はお邪魔出来る環境だと良いのですが^ ^
コメントへの返答
2021年11月7日 10:32
おはようございます(^O^)/

久しぶりに皆さんとツーは楽しかったです(#^.^#)

是非、蕎麦食べに来て下さい!(^^)!
来年は、お会いして色々話したいですよね♪
楽しみにしています('◇')ゞ
2021年10月31日 16:34
こんにちは、m(__)m

久々のお山は気持ちがいいですねぇ
次回もよろしくお願い致します🙇
レカロのポジションが良いですね
コメントへの返答
2021年11月7日 10:34
おはようございます(^O^)/

先日は、ありがとうございました<(_ _)>
お久しぶりにお会い出来て楽しかったです('◇')ゞ
本当にこの時期のお山は最高ですね!(^^)!
レカロ絶対にお勧めです(#^.^#)
2021年10月31日 21:00
こんばんは~♪

お山の学校の際にはお世話になりましたm(__)m
月1回アップされているだけ十分だと思います。
私なんて、今年まだアップしてない(爆)
そのうち、振り返りでアップしますので・・・ごめんなさい<(_ _)>
コメントへの返答
2021年11月7日 10:37
おはようございます(^O^)/

先日は、ありがとうございました<(_ _)>
お久しぶりにお会い出来て楽しかったです🎵
あるごるさんのブログも楽しみにしていますので、UP待ってます(●^o^●)
また、お付き合い下さい<(_ _)>
2021年11月1日 8:10
こんにちは〜!😄
感染者数も減って、日中は過ごしやすく、ドライブ日和が続く季節ですね〜😊
紅葉も見に行きたいしそろそろ越境したいでーす😅
コメントへの返答
2021年11月7日 10:39
おはようございます(^O^)/

新規感染者も、嘘みたいに減って来ましたね!(^^)!
そろそろ、こちらも紅葉のシーズンです('◇')ゞ
ゆうくんの越境楽しみにしています(#^.^#)
2021年11月1日 11:58
こんにちは(^o^)/
その節はドタ参ありがとうございました♪ 嬉しかったし、楽しかったです✨
月一ブログは自分も似たようなもんなので何も言えません(((^_^;)
今度はお蕎麦食べに行きたいな~(笑)
宜しくお願いします🙇
コメントへの返答
2021年11月7日 10:49
おはようございます(^O^)/

先日は、ありがとうございました<(_ _)>
どうしても、お会いしたくて・・・お邪魔してしまいました!(^^)!
お蕎麦、今、休み返上で刈ってます(*^^)v
新蕎麦、是非食べに来て下さい<(_ _)>
2021年11月1日 12:55
こんにちは^^
その節はお疲れ様でした!

緑道走行してみての感想として
バケットシートの効果は抜群でした(喜)
ボンネットの冷却効果は皆無でした(汗)

新蕎麦、モノを作るって本当に大変なんだと
あらためて実感させられました!
コメントへの返答
2021年11月7日 10:52
おはようございます(^O^)/

先日は、ありがとうございました<(_ _)>
バケットシートは、セミバケでも効果があるので、フルバケなら尚更でしょうね!!
ボンネットは、普通に戻す方が格好良いよww
蕎麦は、ラストスパートだね!!
2021年11月1日 17:42
こんばんは♪
今月から高速道路の休日割も復活して
だんだん元のような世の中に戻りつつありますね!
もう第〇波、なんて来ないで欲しいです
先ずは美味しい蕎麦を探しをしたいです(^^♪
コメントへの返答
2021年11月7日 10:55
おはようございます(^O^)/

徐々に、普通の生活に戻ってますね!(^^)!
もう、緊〇事〇〇言なんてなって欲しくないです(/ω\)
新蕎麦、是非お待ちしています(●^o^●)
2021年11月2日 20:22
そば、食べに行きたいですw

それにしても、
〇〇さんの買い換えとイジリはホントに不治の病ですね 笑
コメントへの返答
2021年11月7日 11:02
おはようございます(^O^)/

kitaさんのパンダにもお会いしたいし、是非、新蕎麦食べに来て下さい♪ 心よりお待ちしています(*^^)v
〇〇さんの不治の病は治りませんよ!!
でも、その不治の病が お仕事の闘争心になっているのですよ!!
2021年11月2日 22:00
こんばんは♪
その日はコロナ接種があり、参加出来ず申し訳ありませんでした😓
車は車種がかぶらないようにしておりましたがノアとボクシーを競合した結果ノアになりました。😅
美味しい蕎麦食べれるよう頑張ります💪
コメントへの返答
2021年11月7日 11:06
おはようございます(^O^)/

確かに、接種があったね!!
次回は、是非参加してね!!
BMWとNOAHのパッケージングなかなか楽しいよね(*^^)v
(車の性格が真逆で)
皆さん、新蕎麦楽しみにしてますので、もう少し頑張って下さい!(^^)!
2021年11月2日 23:14
こんばんは~
お疲れ様です。
46もお山で走ってますね♪読んでいてこちらも何故だか嬉しいです。

C-HR、見た目とは裏腹に「ちゃんとまじめに作ってあるクルマ」です。身長170センチ以下の3人家族なら快適な空間は確保出来てます&シャシ性能も侮れません。
実はノアのGRスポーツも一瞬考えたのですが、ガソリンモデルしかなく諦めたのです。自然とトヨタ+BMWの組み合わせになっちゃうんですよねぇ。やはり保守的なのでしょうか?笑

不治の病。コイツのおかげで、仕事頑張らなきゃならない訳で。
こりゃ、まだまだ完治は遠そうです。。。苦笑
コメントへの返答
2021年11月7日 11:14
おはようございます(^O^)/

46、絶対的なPOWERはありませんが、流していて最高に気持ち良い車です(*^^)v

C-HRやっぱり、しっかり作ったトヨタの車なのですね(#^.^#)
移動の手段であったら、NOAHもありですが、少しでも走りを楽しむのであれば、C-HRで正解だと思いますヽ(^o^)丿

t-nariさんが不治の病から完治する時は、免許を返納する時です!(^^)!
1回きりの人生、好きな物で楽しみましょうお互いに('◇')ゞ
2021年11月4日 21:41
こんばんは〜
先日はお誘い、ありがとうございました😊
ちょっと、場違いかと思いましたが、楽しく走行させて頂きました。
蕎麦の収穫はじまったのですね。この前、シーマークに行き、蕎麦を食べようとしたのですが、準備中で食べる事ができませんでした。また、行ってみまーす!
コメントへの返答
2021年11月7日 11:20
おはようございます(^O^)/

場違いどころか、しっかり走ってましたよ♪
瞬発力は、NA 6気筒 2.2Lではかないませんでした(/ω\)
最近のエンジンは、排気量が小さいのに、速いですよね(#^.^#)
せっかくシーマークに行ってもらったのにすみませんでした<(_ _)>
もう少しすると、自家栽培の新蕎麦が提供できますので、行ってみて下さい♪

プロフィール

「今月は、イベント月!! http://cvw.jp/b/520082/48563903/
何シテル?   07/27 18:24
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation