• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月18日

今回も、皆さまの激励に感謝致します<(_ _)>

今回も、皆さまの激励に感謝致します&lt;(_ _)&gt;

こんにちは!(^^)!

嫌な季節、梅雨ですね・・・・(/ω\)
(ここ数日良い天気ですが・・・・)


そんな梅雨に入るちょっと前、街づくりが完成して、皆様にいつもながら暖かい励ましを頂きましたので 報告させて頂きます♪
実は、去年の10月から、チンくん、Oくん、私(最近現場常駐はしていませんが・・・)と3人で、このクラスの現場を3つやっておりました
この3つの現場の中央の現場に事務所を構えてまして ここを起点に頑張っていた訳です♪
alt
出来上がってしまえば何て事ありませんが、3つの現場色々と問題がありました(T_T)
ある現場では、建設に反対する方にいたずらをされて、高価な物を壊されて 警察に被害届を出したり・・・ この現場では、水路沿いにL型擁壁を設置しなければならなく 掘れば、水路が壊れ 水路の水は面白い様に施工箇所に流れて・・・・・色々な工法で乗り切りました!(^^)!
そんな、3現場同時施工の中、皆様の励ましは、何よりの力になりました!(^^)!
順番に、紹介させて頂きます(*^-^*)
alt

AY20kitaさん

今は、降りてしまいましたが、パンダクロスでお越し下さいました♪
ランチに行く時に、助手席に乗せて頂きましたが、日本車には無いしっかり感がありました♪
また、フロアマットにもkitaさんの拘りがありました マフラーも、ホィールも流石にkitaさんだと思いました!!
この後、テールランプのLED化やキャリパーの差し色もされさらに格好良くなりました♪
次回は、キャプチャーでお越し下さい<(_ _)>
激励して頂きありがとうございました<(_ _)>
alt

@信者さん

お休みの時にお越し下さいました<(_ _)>
実は、同業者で、@信者さんに手伝って頂ければ、もう少し水路沿いのL型擁壁が早く施工出来たのかも知れません(^o^)/
1回は、一緒に仕事したいですよね♪
今、まとめていて、昔、チンくんが乗っていた46に似ていて勘違いしそうです♪
次回は、E36tiも見てみたいです(*^-^*)
激励して頂きありがとうございました<(_ _)>
alt

福田屋さん

ついに対面です!!!
ALPINE A110 この車、スポーツカーじゃんと言う のが第一印象でした!(^^)!
福田屋さんのご厚意により 運転させて頂きました(#^.^#)
もう それは興奮です とにかく車が軽く ハンドリングが素直で 乗っていて楽しいの一言!!
福田屋さんが、E92 M3から乗り換えた意味が解った気がします('◇')ゞ
お金に余裕があれば 所有してみたいです(#^.^#)
次回は、F30も見てみたいのでF30で起こし下さい<(_ _)>
激励して頂きありがとうございました<(_ _)>
alt

BNR32とBMWな人さん

初めて拝見させて頂きましたE60(S)号 本当に綺麗にまとまっていて2世代前の5尻とは思えません(#^.^#)
新型E60と言ったとこでしょうか!!
この時、M5仕様が始まっていましたが、この後、4本出しマフラーがインストールされた模様です
次回、また進化した E60(S)を見てみたいです(#^.^#)
それと、E46号の復活お待ちしております(^O^)/
激励して頂きありがとうございました<(_ _)>
alt

t-nariさん

F30LCIでの起こしになります
本当に、綺麗F30LCIになります!(^^)!
運転させて頂きましたが、ディーゼルのトルクの強さがなんとも最高です!!
格好良いし、Oくん考えてみたら♪
激励して頂きありがとうございました<(_ _)>
alt

クリムゾンtomoさん

近いのにご無沙汰してました<(_ _)>
久しぶりのX2は、ワイトレが入っていたり、ヘッドライトがスモークになっていたりで、手先の器用なtomoくんらしい感じでした!(^^)!
秋から始まる現場は、tomoくんの検査がありそうなので、お手柔らかにお願いします<(_ _)>
落ち着いたら、飯でも行きましょう(#^.^#)
激励して頂きありがとうございました<(_ _)>
alt

t-nariさん

E46 B3で起こしです
しかし、こんなに綺麗な46B3があるのでしょうか?? っと思う位の個体です
秋に、11回目の車検があるみたいなので、無事に終わると良いですね(^o^)丿
22年以上前の車には見えません 46って格好良いです(*^-^*)
B3だから徳にです!(^^)!
激励して頂きありがとうございました<(_ _)>
alt

31yoさん

NOAHでは何度も起こし頂きましたが、F31ではこれが1回でしたね!!
直接現場は、一緒にやってませんが そろそろ蕎麦だね!!
今年も、頑張りましょう(^O^)/
激励して頂きありがとうございました<(_ _)>
alt

t-nariさん

GR C-HR号での起こしです♪
今回、t-nariさん所有車コンプリートですね!!
ありがとうございました<(_ _)>
でも、よく見ると・・・・・
今回の写真に、t-nariさんの過去所有車2台写っていますので、現・過去所有車 5台写ってます♪
GR C-HR号も、本当に仕上がりましたね♪
運転させて頂きびっくりしました♪
激励して頂きありがとうございました<(_ _)>
alt

S&Tお袋号

お袋が来た訳ではありませんが、私がちょっとお借りしていた時に パトロールに寄ったのです
T-ROC乗りやすいサイズで、燃費も下道で、17km/L走ります
日本の道路事情にも合っていると思います!!
alt

チンくん

毎日、これで通勤ですね!!
他の現場にも行く相棒のE82 135i 壊れないで一生懸命走ってくれてますね!!
最近、洗車がイマイチな気がします!!
46の時より壊れない優等生 もう少し綺麗に乗ってあげて欲しいです!!
車内も1回本気に綺麗にしてあげて下さい<(_ _)>
alt

S&T(NOAH号)

勿論、この現場に一番通った車になります
うちに来て、5年半 大きな故障もせずに、流石トヨタ車になります(^O^)/
これからも、お付き合い宜しくお願いします<(_ _)>
alt

S&T(E46号)

忙しい時に、46に乗ると心がリラックスします('◇')ゞ
もう、私の所に来て18年半 本当に飽きない車です(^o^)丿
これからも、宜しく!!
先日の車検の後、本当に気持ちよく走ってくれて嬉しいです(#^.^#)
alt

S&T(E90号)

この90号も、忙しい時に乗ると心が落ち着きます(^O^)/
ただ、46とはまた違う感じです 90の場合は、遠くの現場まで気持ちよく走れ リラックスが出来ます!(^^)!
まだ、まだ乗りますので宜しく!!
alt

そして、昨日、午前中は、気持ち良い梅雨の晴れ間!!
気持ち良く 県南の方へ
alt
県南担当の所長から、SOSの呼びかけが・・・
まだ、解決には至りませんが、気持ち良く走れたので 良かった事にします!!
alt
相変わらずまとまりがありませんが、今回も、皆さまの激励に助けられ3現場の同時竣工が出来た事感謝して 今回のブログを終わりにします
本当に、ありがとうございました<(_ _)>



ブログ一覧 | 感動・感謝 | 日記
Posted at 2023/06/18 18:40:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

E46号のお漏らし・・・。
S&Tさん

第1回水戸クラシックカーミーティン ...
S&Tさん

Mr.ふとっちょ の愛車遍歴◆BM ...
Mr.ふとっちょさん

今年の事は、今年のうちに!!
S&Tさん

令和7年6月生存報告!!
S&Tさん

今年の締めくくりはとてもお世話にな ...
赤BORAさん

この記事へのコメント

2023年6月18日 19:58
こんばんは!
竣工おめでとうございます。その節はありがとうございました。
初スタミナ、とても美味しかったです^_^
本当は36tiでお伺いする予定だったのですがタイミング悪くオーバーヒートが重なってしまい…
またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2023年6月25日 10:06
おはようございます(^O^)/

ありがとうございます<(_ _)>
スタミナは、色々ありまして・・・
色々なスタミナを試食して@信者さんの好きなスタミナを見つけてもらいたいです♪
次回は、是非36tiで起こし下さい<(_ _)>
お会い出来るの楽しみです♪
こちらこそ、今後も宜しくお願い致します<(_ _)>
2023年6月18日 21:41
こんばんはw

おぉ、
あの現場、ワタシがオジャマした時はまだ事務所ができたばかりの頃だったと思いますが完成したんですね
おめでとうございます!

またそちらにも来月(?)お伺いしますw
コメントへの返答
2023年6月25日 10:09
おはようございます(^O^)/

そうですね♪AY20kitaさんが起こし頂いた時、事務所が設置された日で、まだ電気も、机等も無かった時ですよね!(^^)!

3現場同時でしたので、なかなかペースが上がりませんでしたが、どうにか終わりました('◇')ゞ

そろそろですね!!!
お待ちしております♪
2023年6月19日 0:26
こんばんは!
3現場竣工お疲れさまでした‼
今回のような今までにない施工条件
とても大変でしたが勉強になりました。
本当に皆様の支えがあっての竣工だと思います。
これから梅雨、猛暑、そして多忙と
厳しい条件が続きますがお身体に気を付けて下さい!
またよろしくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2023年6月25日 10:15
おはようございます(^O^)/

ありがとうございます<(_ _)>
こんな条件の施工は、大変でしたね!!
大丈夫だと思うのですが・・・
今、見積もり&入札物件が、すべて決まると、今回よりキツクなります(/ω\)
まぁ、その時はやるしかありませんが!!
こちらこそよろしく!(^^)!
2023年6月19日 7:17
おはようございます😀
無事に竣工お疲れ様でした。
突貫工事で大変だったのではないでしょうか😅
もうそろそろ蕎麦の時期が近づいてきましたね♪
畑のパトロールもお願いします。🙇
コメントへの返答
2023年6月25日 10:19
おはようございます(^O^)/

ありがとうございます<(_ _)>
3現場を同時施工、場合によっては、他を休工にしたり、全作業員を、日曜日に遅れている現場につっこんだりと どうにか終わって良かったです!(^^)!

そろそろ畑スタートですね♪
90の行く場所が、畑の季節がやって来ますwwww
2023年6月19日 7:57
おはようございます。
竣工お疲れ様でした。
ここ10年以上、連絡頂いた現場にはほぼお邪魔していましたが、今回はお邪魔出来ずに残念です。。
最後に46号でと思っていたのですが仕事が全然落ち着かず心にゆとりがありませんでした。
涼しくなったらM3号で新しい現場にお邪魔したいと思います。
出来れば県南でお願いします・・(^^;
コメントへの返答
2023年6月25日 10:33
おはようございます(^O^)/

ありがとうございます<(_ _)>
本当に、今まで皆勤賞なのに Yの旦那さんの車を載せられなかったのが残念でした(/ω\)
実は、ここメインの現場は終わっていましたが、1現場竣工するまではブログを上げない様にしていました!(^^)!
私は、基本県南ではなくなってしまったのです(^-^;
申し訳ありませんが、茨城県中央~北になりますが、お待ちしております
宜しくお願い致します<(_ _)>
2023年6月19日 17:05
お疲れ様でした~(^-^)/
まさか3つの現場掛け持ちとは理解してなかったです😅
いろいろ大変なご苦労様もあったようですが無事竣工して良かったです😉
また機会が有りましたら是非呼んで下さいね!
それと…
遊びの方はまたLINEします😆
コメントへの返答
2023年6月25日 10:47
おはようございます(^O^)/

ありがとうございます<(_ _)>
実は、3現場同時進行でありました(^-^;
福田屋さんに来て頂くと、気持ちの切り替えが出来て その後がしばらく絶好調です!!
A110の感触がしばらく残っておりました(#^.^#)
次回も、是非宜しくお願い致します<(_ _)>
2023年6月19日 22:53
こんばんは!
今回もお疲れ様でした!
ドローンで撮影するとホントジオラマみたいですね!ヾ(≧▽≦)ノ
近隣住民とのトラブル、あるんですね^^;
弁償がちゃんとされたのか気になります(・_・)
コメントへの返答
2023年6月25日 11:00
おはようございます(^O^)/

ありがとうございます<(_ _)>
ドーローンで撮影すると、また違う感じで撮れますよね!(^^)!
うちのドローン、3次元測量用なので、カメラのみ30万、機体全部で100万超えて来ます!!
宜しければ、F様 上から撮影しますよ♪
住民のトラブルは、日常茶飯事です(/ω\)
民事扱いだと、実は、泣き寝入りがほぼほぼなのです(/ω\)
とは言え、まだやってます!!
2023年6月19日 23:52
こんばんは
冒頭のドローン写真はS&T氏撮影でしょうか!?
ここに新しい家が建って新しい家族が生活を始めると思うとワクワクしますね
また定点観測的な記念写真に加わりたいです
コメントへの返答
2023年6月25日 10:58
おはようございます(^O^)/

冒頭のドローン写真の撮影は、私なのです!(^^)!
実は、資格持っております!(^^)!
そうですね♪
ここで、新しい街で住んで頂けるのは毎回、楽しみになります(^O^)/
次回は、オイチさんも、定点観測的な記念写真に加わって下さい<(_ _)>
楽しみにしております(#^.^#)
2023年6月21日 22:25
こんばんは~
今回の現場も大変お疲れ様でした。

私ですら、見返すまで過去車両含めて5台は気が付きませんでした。苦笑
ドローンの写真をupして確認することからチェックを始めましたので結構な難題でしたが、正解は他にありましたね。爆

一人ドライブの往復で目的地がS&Tさんの現場って、ウチから丁度いい距離&お会いしてお話し出来ることで心身リフレッシュの時間となっております♪
工期が長くなればなるほど、お伺いする回数が必然的に増えますので、写真載せていただく枚数が増えますね。笑
コメントへの返答
2023年6月25日 11:08
おはようございます(^O^)/

ありがとうございます<(_ _)>
GRプリウスも写っていますからね♪
ちなみに、ドローン画像には、チンくんの135と自分のNOAHが写っています(笑)

t-nariさんの気晴らし、私も気晴らしになりますので、喜んでお待ちしております('◇')ゞ
次回も、コンプリートでお願い致します!(^^)!
先週の県南までの90号 193kmで丁度良い距離でした♪
2023年6月25日 10:47
こんにちは。
今回も大変な現場でしたが、お疲れ様でした。
現場をやってると、色々な事がありますが、綺麗に出来上がると、達成感があり、また頑張る気になりますよね!
次の現場が決まったら、また遊びに伺います。
お疲れ様でしたm(_ _)m
コメントへの返答
2023年6月25日 11:10
おはようございます(^O^)/

ありがとうございます<(_ _)>
本当に、現場は想像出来ない事が起きます((+_+))
ただ、毎回終わってしまうと 嫌な事が忘れますから、不思議ですよね!(^^)!
是非、次回もお待ちしております(#^.^#)
ありがとうございました<(_ _)>

プロフィール

「今月は、イベント月!! http://cvw.jp/b/520082/48563903/
何シテル?   07/27 18:24
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation