• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月17日

Lucky Fes'23 yama & ASKA

 Lucky Fes'23 yama & ASKA

茨城のフェス文化の灯をつなげ!

Lucky Fes'23

7月15日~17日の3日間開催 初日の15日に
今年も、昨年に続き、行って参りました♪

15日と言えば、私の誕生日、そして18年の結婚記念日!!
楽しんで参りました!(^^)!
alt
なんで、茨城のフェス文化の灯をつなげ!
かと言いますと、ROCK IN JAPAN FESTIVALが、2000年から、20回 我が茨城我がひたちなか市で行われていました!!
そのロッキンが、千葉県に開催場所が移ってしまいました!!
茨城に熱い『堀 義人さん』昨年から、フェスを開催している訳です(^o^)/
今年も、yama狙いであります(^^ゞ

今年から、アーチストにもよりますが、写真・動画撮影OK
そして、SNSへのUPもOKと言う事で、みんカラですが、上げてみます!!
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
yama最高でした(*^-^*)
ちなみにiPhoneでは、ここまで寄れません!!
コンデジですが、息を止めて頑張りました('◇')ゞ

そして、レジェンド ASKAのステージも楽しみました♪
alt

alt

alt
まさに、レジェンドでありました('◇')ゞ
今も、このブログを書きながら、3日目をLIVE放送をABEMAで見ています('◇')ゞ
去年のLucky Fes'より間違いなく良かったです('◇')ゞ
ありがとうございました<(_ _)>



それと、この連休最終日、先週の激走ルーミーでは納得行かず、46号で流して来ました♪
alt

alt
色々手を入れた 46号最高です(^O^)/


楽しくて・楽しくて・・・・・
何だか走り足りなくて・・・・・



90号に乗り換えまた 行ってきちゃいました(*^。^*)
完全、病気ですね(^-^;
alt

alt

alt
90号も本当に楽しかったです♪

この連休楽しめましたので、また明日から頑張ります(^O^)/
最後まで、お付き合いありがとうございました<(_ _)>
<span style="fon
ブログ一覧 | Event | 日記
Posted at 2023/07/17 17:46:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レジェンズクラブカップ 行ってきた ...
きょ~と360さん

祝・みんカラ歴13年〰️\(^o^ ...
白ネコのラッキーさん

今年の事は、今年のうちに!!
S&Tさん

【MFF2024inFSW】Leg ...
クロハチ71号車さん

第16回 KB1 CLUB木曽オフ会
ogacchiさん

KB1&KC2 CLUB浜松忘年会 ...
ogacchiさん

この記事へのコメント

2023年7月17日 18:38
お疲れ様です♪♪

いやぁ 元気はつらつですね!!
フェスなんて何年もご無沙汰ですし、
46で駆け抜けて90でもとは素晴らしいです😁
コメントへの返答
2023年7月26日 22:48
こんばんは(^O^)/

お疲れ様です<(_ _)>
お陰様で、元気がとりえな物でww
フェス行ってみると楽しいですよ♪
KENKENさんも是非♪
フェス良いですが・・・・
駆け抜ける方がもっと良いです('◇')ゞ
2023年7月17日 23:08
こんばんは
誕生日&結婚記念日おめでとうございます!
フェス楽しそうですが、暑さ大丈夫でしたでしょうか?
46も90も眩しい輝き、相変わらず美しいですね
コメントへの返答
2023年7月26日 22:52
こんばんは(^O^)/

ありがとうございます<(_ _)>
お陰様で、20周年も近くなって来ました(#^.^#)
ここ数日の気温では無理でしょうが・・・7月15日はなんとか大丈夫でした('◇')ゞ
とは言え、暑さでの機材トラブルはありましたね(^-^;
46も90も宝物ですので、磨いてます('◇')ゞ
2023年7月18日 0:21
こんばんは!
暑い中、FES参加および お山リベンジ
お疲れさまでした!
しかも46のみならず90に乗り換えての
おかわり走行とは恐れ入りました( *´艸`)
コメントへの返答
2023年7月26日 22:54
こんばんは(^O^)/

このフェス、ここ最近の気温では、体調不良を訴える人が出ただろうなと思います(/ω\)
46も90も本当に楽しくて 飽きが来ません!(^^)!
2023年7月18日 8:17
S&T家はやることが若い!!🤣w
暑さ大丈夫でした??😱💦

46から90に乗り換えて同じコース!!
この3連休はテンションあげあげですね!😆⤴️
コメントへの返答
2023年7月26日 22:57
こんばんは(^O^)/

ありがとうございます♪
気持ちだけでも若くいようと思っております('◇')ゞ
とは言え、フェス暑かったです(汗)
なんだか、46も90も楽しくて飽きが来ない車なのですよねヽ(^o^)丿
この3連休は楽しかったです(#^.^#)
2023年7月18日 10:33
病気!?
いやいや全く正常なクルマ好き、走り好きの行動です。健全な心身だと思いますご安心を(爆)
さらにまたルーミーで行ってたら爆笑しましたけど(≧◇≦)
あ、いろいろおめでとうございま~す(^^)/
コメントへの返答
2023年7月26日 23:03
こんばんは(^O^)/

病気じゃないですよねww
ほっとしました(#^.^#)
流石にルーミーではお山に行く事はありません(爆)
そして、本日ルーミーとお別れしました!(^^)!
ノアが戻って来ましたが、やっぱり我が家の車の方が良い感じです(#^.^#)

ありがとうございます<(_ _)>
2023年7月18日 11:05
こんにちは🫡
ラッキーフェスお疲れ様でした。
色々なタイプのアーティストが来ていたみたいですね😀
やまつながりで、お山にも2回も行かれてのですね。本当にタフです🙇
コメントへの返答
2023年7月26日 23:05
こんばんは(^O^)/

お疲れ様でした<(_ _)>
今年は、3Daysだったので、色々なアーチストが来ました!!
是非、来年もやってもらいたいです(*^。^*)
yama繋がり・・・・
座布団1枚ですねww
2023年7月18日 21:40
こんばんは

猛暑の中、お疲れ様でしたw
そして「46と90で2回走る」というところにS&Tさんのクルマ愛を感じます 笑
コメントへの返答
2023年7月26日 23:09
こんばんは(^O^)/

猛暑の中、楽しめました!(^^)!
とは言え、15日はまだ ここ数日の暑さでは無かったので大丈夫でした('◇')ゞ
もし、今、フェスを開催したら・・・
と思ってしまいます(/ω\)
『車愛』ありがとうございます<(_ _)>
本当に、好きみたいです♪
2023年7月19日 6:05
おはようございます。
ロックインジャパン、戻ってくるのかと思っていましたが、戻らないのでしょうかね⁈残念です😢
それにしても、暑い3連休でしたね🥵
そんな中、乗り換えて2回走るとは、流石です‼️
コメントへの返答
2023年7月26日 23:13
こんばんは(^O^)/

ロッキン戻って来て欲しいですが・・・
茨城の〇〇会が やるなと騒ぎましたから・・・
戻って来る事は無いかも知れませんね(/ω\)
本当に残念です(T_T)
46も90も飽きの来ない楽しい車なのです(^O^)/
2023年7月19日 18:42
お疲れさまです!
誕生日と結婚記念日おめでとう御座います㊗️
連休中に病が発症してたとは笑
見習おうと思います( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2023年7月26日 23:16
こんばんは(^O^)/

お疲れ様です<(_ _)>
あっ、ありがとう♪
それよりも、KT&mさんこそ、本当におめでとう♪
この病、決して治る事の無い
『不治の病』なので気を付けてね!!

プロフィール

「今月は、イベント月!! http://cvw.jp/b/520082/48563903/
何シテル?   07/27 18:24
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation