• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月30日

台湾へ

台湾へ 皆さんこんばんは(^O^)/
織姫が、無事に小学校を卒業しましたので、家族で先週、台湾に旅行に行って来ました♪
今回は、地元茨城空港から!(^^)!
茨城空港は、駐車場が無料ですのでしっかり利用させて頂きました('◇')ゞ
でも、最近は駐車場が結構満車状態(/ω\)
alt
一番奥の端が空いていましたのでGETしました(*^^)v
(これで安心して旅行に行けます!(^^)!)
alt
茨城空港からは、桃園空港への直行便 タイガーエアでTAKE OFF!!
alt
4時間の飛行時間で、桃園空港へ到着です(^O^)/
初日は、MercedesBenz 凄くゴージャスで乗り心地最高でした♪

altホテルに到着すると、弊社現地法人のスタッフと待ち合わせ!!
台北を案内してもらいました♪
alt
車は、とても良いと言えませんでしたが・・・・・
スペシャルツアーになりましたので、良かったです(笑)
alt
まず、連れて行ってもらった所は、カルフール
日本で売ってない食材をGETです!!
alt
爆買いしまして・・・・
カルフールを後にしました!!
alt
帰り道は、彼のお勧め 豆乳のお店へ
alt
注文書の記入が難しくて、彼任せ!(^^)!
現地、7年目になると 注文もサクサクです♪
alt
昔から、豆乳が苦手でしたが、ここで飲んだ豆乳も、一口で終わりました(/ω\)
alt
小籠包は、とても美味しかったです(#^.^#)
alt
2日目の朝、ホテルから外を見ていると、あまりのスクターの数にビックリです(^-^;
1回の信号待ちでこんな事になってしまいます!(^^)!
ちゃんと、車の前にスクターの停車位置があるのですから、ビックリです!(^^)!

そんな、台北の通勤&通学状況を見た後は、野柳地質公園へ
alt
女王頭(クィーンズヘッド)をしっかり見学して
alt
基隆漁港へ
元、倉庫がカラフルに塗装されて綺麗でした♪
alt
お昼は、タンツーメンを食べました♪
alt
台湾にいる間は、このビールを楽しみました('◇')ゞ
alt
街中、スクターは、きっちり停めてありますね♪
alt
昼食後は、ほろ酔いで 龍山寺へ
ここの文化を勉強させて頂きました!(^^)!
alt
その後、中正記念堂へ
alt
alt
alt
その後、十分へ
alt
灯籠に願いを書いて、上げて来ました!!
alt
alt
その後、九分へ行き 2日目の宿泊施設 圓山大飯店へ
alt
迎賓館だけあって、立派なホテルです!(^^)!
alt
ロビーも、素敵です!(^^)!
alt
バルコニーは、乗り越えてお隣に行け 防犯上はあまりですかね(/ω\)
alt
部屋は広く綺麗で良かったですよ!!
(荷物を広げて写らない様に撮影したらあまり表現出来ず残念です(T_T))
alt
3日目は、快適な圓山大飯店を後に、故宮博物院へ
翡翠が綺麗で見入ってしまいました!!
alt
alt
歴史を勉強した後は、鼎泰豊へ
alt
最高な小籠包を頂きました('◇')ゞ
alt
ビールも、生でかなり美味かったです♪
alt
その後、台北のシンボルタワー 101を見て 空港の近くのホテルへ
alt
最終日は、朝食を済ませ 桃園空港へ
帰りもタオガーエアで茨城空港へ
帰りは、機体も新しかったのですが 快適な空の旅でした!!
alt
alt
シートがRECAROだったかも知れません(笑)
alt
あっと言う事で、楽しかった旅も終了です('◇')ゞ
最後まで、お付き合いありがとうございました<(_ _)>

ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2024/03/30 20:31:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

研修旅行【台湾】2日目(R01.1 ...
misonozさん

研修旅行【台湾】1日目(R01.1 ...
misonozさん

研修旅行【台湾】4日目(R01.1 ...
misonozさん

研修旅行【台湾】3日目(R01.1 ...
misonozさん

水曜日お早うございます
けんぱぱ(・∀・)@ら組さん

台湾旅行 1
怪さんさん

この記事へのコメント

2024年3月30日 20:40
カルフールは昔、幕張にあってよく行きましたが、撤退しましたね~台湾にはあるんですね😀
小籠包などなど本格中華や観光、楽しいご旅行羨ましいです🤩
それとご卒業おめでとうございます🎉
コメントへの返答
2024年4月7日 12:23
こんにちは(^O^)/

カルフール幕張にありましたよね!!
日本は、イオンに買収されたと記憶しております(/ω\)
台湾にはありました!(^^)!
台湾、新日でもありますし 食べ物も美味しいし凄く良かったです♪
ただ、地震が心配です!!
ここの所、台湾に助けられていますので、日本からも支援等しっかりしたいですね!(^^)!

ありがとうございます<(_ _)>
10日から中学生 また頑張って欲しいです('◇')ゞ
2024年3月30日 21:01
こんばんは♪
ご卒業おめでとうございます&家族サービスお疲れさまでした。

台湾は20年位前に一度友人と2人で行きました。余り覚えていませんが、鼎泰豊は行きました。台湾は食べ物美味しいです。ビールも♪

2日目の朝の交差点でのスクーターの写真は凄すぎです(@_@;)
コメントへの返答
2024年4月7日 12:28
こんにちは(^O^)/

ありがとうございました<(_ _)>
過ぎてしまうと、小学校の6年間もあっと言う間でした(#^.^#)

台湾、食べ物もビールも美味しかったです(#^.^#)
台湾では、朝食以外、ビールを飲んでました(^O^)/
朝・夕のスクーターの数はビックリです(/ω\)
お国柄ですね!!
台湾の地震、とても心配です(/ω\) 日本も色々と助けられていますので、しっかり支援して頂きたいです!!
2024年3月30日 21:46
こんばんは♪

卒業、おめでとう御座います㊗️
早いですねぇ〜^ ^

家族旅行、羨ましいです。
パスポートなんて何処にあるかな??状態です💦
コメントへの返答
2024年4月7日 12:31
こんにちは(^O^)/

ありがとうございました<(_ _)>
過ぎてしまうと、小学校の6年間もあっと言う間でした(#^.^#)
中学校は、もっと早そうですね(#^.^#)

いつでも、海外に行ける様に、パスポートは取っておいた方が良いですよ♪
台湾の地震、とても心配です(/ω\) 日本も色々と助けられていますので、しっかり支援して頂きたいです!!
2024年3月30日 22:24
こんばんは🌙😃
織姫ちゃん卒業おめでとうございます🎉✨
中学は持ち上がりですよね♪ それにしても小学生になるという報告を聞いたのが昨日のようです😆
台湾イイですね✨
行ったこと無いので羨ましく読ませていただきました♪
スクーターの数には驚きです👀!!
コメントへの返答
2024年4月7日 12:41
こんにちは(^O^)/

ありがとうございます<(_ _)>
無事小学校が終わりました!(^^)!
ハイ!! 中学校は持ち上がりです(#^.^#)
福田屋さんに、小学校に上がると報告させて頂いたのが、最近のようですw
(歳取る訳ですよね)
台湾、想像以上に良かったです♪
茨城空港は、手続き関係も早いし空港が狭いので歩かないし、お勧めです!(^^)!
とは言え、台湾の地震、とても心配です(/ω\) 日本も色々と助けられていますので、しっかり支援して頂きたいです!!

スクーターは本当にビックリです(/ω\)
自分の車、当てられそうで 台湾では走らせたくないですww
2024年3月30日 23:39
こんばんは、m(_ _)m

お嬢様ご卒業おめでとうございます
🎉✨😆✨🎊
月日が経つのは早いものですねぇ
まだお父さんは頑張らないと🤗
コメントへの返答
2024年4月7日 12:45
こんにちは(^O^)/

ありがとうございます<(_ _)>
社会人になるまで、10年以上ありますので、まだまだ頑張らないとです('◇')ゞ
2024年3月31日 0:21
こんばんは。
ご令嬢のご卒業、おめでとうございます!
ご家族で海外旅行なんて羨ましい!!
台湾は独身時代に友人の結婚式で行ったのですが、
時間が経ち過ぎていて記憶がありませんw
私も家族で行ってみたいな〜。
コメントへの返答
2024年4月7日 12:56
こんにちは(^O^)/

ありがとうございます<(_ _)>
長い様で短かった6年間でした!(^^)!
台湾、親日国ですし 綺麗ですし
お勧めです!!
茨城空港は、駐車場無料だし 手続き関係が空いていて迅速ですし お勧めです(#^.^#)
とは言え、台湾の地震、とても心配です(/ω\) 日本も色々と助けられていますので、しっかり支援して頂きたいです!!
2024年3月31日 1:03
こんばんは。
姫ちゃん卒業おめでとうございます!
記念に台湾旅行なんて素敵です♪
旅の醍醐味はやっぱり食事ですよね~
いつも当たり外れにドキドキしますw
コメントへの返答
2024年4月7日 13:10
こんにちは(^O^)/

ありがとうございます<(_ _)>
過ぎてしまうと、小学校の6年間もあっと言う間でした(#^.^#)

実は、織姫、修学旅行体調不良で行けなかったのです(/ω\)
なので、台湾に行って来ました!!
旅の醍醐味はやっぱり食事ですね!!
正直、初日の夜はかなり外れて 台湾の食事大丈夫かなぁと思いましたが、その後は良かったです!!
台湾の地震、とても心配です(/ω\) 日本も色々と助けられていますので、しっかり支援して頂きたいです!!
2024年3月31日 7:59
おはようございます!

お嬢様の卒業おめでとう御座います㊗️🎉
ご家族で台湾旅行、良い思い出になりますね😆✨
ボクも10年くらい前に台湾へ観光に行きましたので懐かしいです♪ 灯篭でしたか、やりました🎈笑 なんか電車の線路上でやった記憶があります笑
パイナップルケーキがまた美味しいんですよね😋
お疲れ様でした♪

コメントへの返答
2024年4月7日 18:28
こんばんは(^O^)/

ありがとうございます<(_ _)>
過ぎてしまうと、小学校の6年間もあっと言う間でした(#^.^#)
灯籠、線路の所でもやってましたね!(^^)!
うちは、線路から奥に入った所でやりました♪
パイナップルケーキは、値段も味も全然違います!!
鼎泰豊のパイナップルケーキが安価で美味しかったです♪
台湾の地震、とても心配です(/ω\) 日本も色々と助けられていますので、しっかり支援して頂きたいです!!
2024年3月31日 9:02
お久しぶりです。台湾へは茨城空港から行けるんですよね〜。しばらくぶりで行きたくなりました。
ちなみに先週は私も茨城空港から、宮古島にダイビングに行ってました。最近駐車場混んでて、空きスペース探すのが大変です(^^;;
コメントへの返答
2024年4月7日 18:34
こんばんは(^O^)/

ご無沙汰しております<(_ _)>
茨城空港から、直行便で行けるので行って来ました!!
同じ時に、茨城空港を利用したのですね♪
最近、駐車場混んでますよね(/ω\)
茨城空港 海外への手続きも早くて良いのです♪

台湾先週地震があり、とても心配です(/ω\) 日本も色々と助けられていますので、しっかり支援して頂きたいです!!
 
2024年3月31日 9:20
こんにちは!
ご卒業おめでとうございます😊
我が家も4月から入学&入園です⤴️
台湾行ったことありませんが、4時間で着くんですね!
近くていいですね😆👍
コメントへの返答
2024年4月7日 18:38
こんばんは(^O^)/

ありがとうございます<(_ _)>
過ぎてしまうと、小学校の6年間もあっと言う間でした(#^.^#)
ゆうくん宅も、入学&入園ですか!!
早いですね♪
我が家も、中学校10日に入学式です!(^^)!
台湾、なかなかですよ♪
茨城空港手続きも、スムーズでお勧めです(*^。^*)
とは言え、台湾の地震、とても心配です(/ω\) 日本も色々と助けられていますので、しっかり支援して頂きたいです!!
2024年3月31日 10:23
こんにちは〜♪
台湾旅行良いですね~💕
茨城空港から直接行けるのも良いですよね😉
今度お会いした時に土産話しをもっと聞かせてください🙇
コメントへの返答
2024年4月7日 18:41
こんばんは(^O^)/

台湾、茨城空港から直接行けるし最高です!(^^)!
手続きもスムーズだし♪
今度、M4カブ見せて頂く時にでもお土産話聞いて下さい♪

でも、台湾の地震、とても心配です(/ω\) 日本も色々と助けられていますので、しっかり支援して頂きたいです!!
2024年3月31日 11:54
こんにちは☀
娘さんご卒業おめでとうございます㊗️🎉
大変思い出に残る御祝演出ですね✨
成人までもう少しありますが次の卒業旅行が楽しみです🥰
コメントへの返答
2024年4月7日 18:46
こんばんは(^O^)/

ありがとうございます<(_ _)>
過ぎてしまうと、小学校の6年間もあっと言う間でした(#^.^#)
実は、娘、修学旅行体調不良で行けなかったのです(/ω\)
なので、記念に台湾に行って来ました!!
3年後、次は何処にいきましょうか??
良く考えます!(^^)!
台湾先週地震があり、とても心配です(/ω\) 日本も色々と助けられていますので、しっかり支援して頂きたいです!!
2024年3月31日 20:15
こんばんは😀
娘さんのご卒業おめでとうございます。
月日が経つのは早いもんですね〜。
台湾旅行は満喫出来たようですね。
定期的な家族サービスは必要です🙇
コメントへの返答
2024年4月7日 18:48
こんばんは(^O^)/

ありがとうございます<(_ _)>
過ぎてしまうと、小学校の6年間もあっと言う間でした(#^.^#)
定期的な家族サービスは大切ですね♪
これからも、お互い続けて行きましょう!!

しかし、先週、台湾で地震があり、とても心配です(/ω\) 日本も色々と助けられていますので、しっかり支援して頂きたいです!!
2024年3月31日 22:44
織姫さんのご卒業おめでとうございます
(あっという間ですね 笑)
そして台湾への家族旅行も楽しめたようで何よりですw
コメントへの返答
2024年4月7日 18:51
こんばんは(^O^)/

ありがとうございます<(_ _)>
過ぎてしまうと、小学校の6年間もあっと言う間でした(#^.^#)
実は、織姫、修学旅行体調不良で行けなかったのです(/ω\)
なので、記念に台湾に行って来ました!!
最高でした♪
でも、先週、台湾で地震があり、とても心配です(/ω\) 日本も色々と助けられていますので、しっかり支援して頂きたいです!!
2024年4月1日 0:41
こんばんは!
小学校ご卒業おめでとうございます!
そして現地打合せ&ツアーお疲れ様でしたm(__)m
台湾といえば飲茶と点心のイメージがありますが
やはり台湾ビールと小籠包の画像が目に毒です(笑)
お土産も沢山ありがとうございました!
コメントへの返答
2024年4月7日 18:55
こんばんは(^O^)/

ありがとうございます<(_ _)>
過ぎてしまうと、小学校の6年間もあっと言う間でした(#^.^#)
現地で、Tくんに会えて良かったです!(^^)!
代表に指令が出ていたのでしょうが無いですね!!
台湾ビールと小籠包 最高でしたよ!!
しかし、先週、台湾で地震があり、とても心配です(/ω\) 日本も色々と助けられていますので、しっかり支援して頂きたいです!!
2024年4月4日 22:37
ご卒業おめでとうございます🎊
卒業記念旅行で海外,素敵です
それも現地駐在の方のアテンドがあるなんて…さすがです👍

ワタシもそろそろ海外行きたい
…と思ったら,コロナ禍の間にパスポートが失効していました💦
コメントへの返答
2024年4月7日 19:00
こんばんは(^O^)/

ありがとうございます<(_ _)>
過ぎてしまうと、小学校の6年間もあっと言う間でした(#^.^#)
実は、織姫、修学旅行体調不良で行けなかったのです(/ω\)
台湾に行けて良かったです♪
現地駐在のアテンド良かったです♪
(車が良ければもっと良かったです)
しかし、先週、台湾で地震があり、とても心配です(/ω\) 日本も色々と助けられていますので、しっかり支援して頂きたいです!!
現地駐在の彼には、すぐに電話しましたが、家族全員無事でしたので良かったです!(^^)!
パスポートは、更新しておいた方が良いですね(#^.^#)
2024年4月6日 6:28
おはようございますm(_ _)m
ご卒業おめでとう御座います🎊
もう、中学生になったのですね‼️
家族サービス、お疲れ様でした。
台湾は地震で大変ですね。早く復興することをお祈りしますm(_ _)m
コメントへの返答
2024年4月7日 19:02
こんばんは(^O^)/

ありがとうございます<(_ _)>
過ぎてしまうと、小学校の6年間もあっと言う間でした(#^.^#)
10日に、中学校の入学式です!(^^)!
本当に地震があり、とても心配です(/ω\) 日本も色々と助けられていますので、しっかり支援して頂きたいです!!

プロフィール

「今月は、イベント月!! http://cvw.jp/b/520082/48563903/
何シテル?   07/27 18:24
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation