皆さん、こんばんは<(_ _)>令和7年 初のブログになります(^o^)丿
今年も宜しくお願い致します<(_ _)>
その前に、毎年恒例の大晦日、『1年間お疲れ様のご挨拶!!』
昨年も、これで〆ました(#^.^#)
この、ミィーティングあっと言う間に時が過ぎてしまいますヽ(^o^)丿
とにかく楽しくて♪
この3人、比較的最近まで、E46に乗っていたのですが・・・ 昨年の、暮れには、ついに私だけになってしまいました(/ω\)
が、もう少し、46を動態保存します('◇')ゞ
46で繋がった3人ですからね!!
話し変わりまして、TOP画像を含めて いつものお寺からのスタートになりました!(^^)! 今年の元日も、良い天気でした!(^^)! お寺の帰り道、海沿いを走って帰宅したのですが、元日は道路が空いていますね!!
ここの、海岸も、通常であれば車を停める事も出来ないのに・・・
特等席確保出来ました♪
これは、最高の年になるのでは・・・・ っと思った瞬間・・・・・
タイヤのブロックが、数か所剥がれ出していました(/ω\)
これは、緊急事態なので、4日から色々連絡してみました('◇')ゞこの、NOAH号の205/50R-17のサイズはどんな銘柄でも在庫しているお店は無かったです(/ω\)
取り合えず、銘柄の選定をし、メーカーが始るのを待ちました!!
今回、値段が安価で何気に評判が良い、【PIRELLI POWERGY】にした訳です
メーカーが始って直ぐに、店舗より連絡があり在庫があると言う事で早速 取り付けに行ったのです
大手 タイヤ販売屋さんだったので、取り付けを分担制4人で交換作業をしたのですが、早いのなんのてって、全工程 30分掛からないで終了しました!(^^)!
前回装着していた MICHELIN PRIMACY4 より サイドウォールがボリューミーで 私は、PIRELLI POWERGYの方が好みです!!
パターンも、皆さん 46に履いてました 【P-ZERO NERO】に部分的に似ていてこれも好きな感じです♪
何よりも、最近減りましたが、リムガードがしっかりしているのがたまりません(^O^)/ホーィールのガリ傷から守ってくれそうです!(^^)!
走ってみた感じは、50km走行後より、綺麗に転がる感じがし、評判の1つである 〘ストピングが良い〙が感じられました('◇')ゞ 雨に強いは雨が降らなかったので、春以降確かめてみます('◇')ゞ
そして、次の週は、NOAH号の冬支度です
織姫の学校が比較的遠いので、もし雪が降った時は、送り迎えが必要ですので、スタッドレス装着です
!(^^)! スタッドレスは、いつものタイヤ屋さんで施工致しました('◇')ゞ
スタッドレス用のホィールは、この様な事態を予想していまして、前々から買ってあり、このホィール80系ノア・ボクの純正の新車取り外しです!!傷も無く、ピッカピカです 純正平型ナットも新品で買ってありましたのですが、実家にソアラで使った純正ナットがあったので、残念な事をしました(笑)
今回、スタッドレスのチョイスは、【GOODYEAR ICE NAVI 7】です!!走ってみては、さすがに2インチのダウンなので、真っすぐ走るだけなら、柔らかくて乗り心地は最高です(^o^)丿 ただ、車線変更やカーブでは、腰砕けになっていますので、気をつけなきゃならない所です(^-^;
スタッドレス装着姿ですが、オフセットもインより、リム幅も1J細いので、タイヤハウスの内側に収まっております(^-^; スキーはしませんが、スキー場に行ける位は出来る様になりましたww
PIRELLI POWERGYは、春からの楽しみです♪ それまでは、雪仕様で楽しみます!(^^)!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑こちらの仕様の方が、格好良いですね♪
こんな、年明け3週間で、タイヤを2SET買って始まった S&Tのカーライフになります!(^^)!
では、今年も宜しくお願い致します<(_ _)>
ブログ一覧 |
TOYOTA NOAH | 日記
Posted at
2025/01/19 22:52:07