• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月02日

第1回水戸クラシックカーミーティング

第1回水戸クラシックカーミーティング

こんにちは!(^^)!
先週の、1月25日(日)に『水戸でクラシックカーミーティング』のイベントがあり、会社の営業部の方からお誘いを頂き 参加して来ました
alt
今回の参加資格は、2005年以前に販売された車と、言う事で 2002年登録の我46号は全く問題無しと言う事でエントリーして参りました!(^^)!
なんと、今回、通常入場ではなく【スタッフ入場】と言う事で、一足先に入場させて頂きました('◇')ゞ 
alt
スタッフ入場であるからには、少しは役にたとうと、非力ながら誘導をさせて頂きました!!
alt
入って来る車が、凄くて興奮です(*^▽^*)
alt

alt
CR-Xの軍団が団体様で入場された時は、おっ、『メカドック』なんて思っていました('◇')ゞ
alt
ある程度、入場完了です
第1会場のここだけでのイベント予定でしたが、参加者が思ってた以上に多く、第2会場も設置した訳であります('◇')ゞ
alt
まずは、第1会場から見て行きましょう!!
alt

alt
まずは、My46号の前に駐車されていた、観音開きのクラウンです!
製造から、63年が経っているそうです
このクラウントヨタではなくトヨペット 車検証にも、しっかり【トヨペット】と記されています☆
このクラウンは、1900ccなので 後期モデルですね!!
実は、前期の1500ccモデルは、親父が大学生の時、発電所見学で、日本1周をやった車です
写真で見せて貰ったので、鮮明に覚えております('◇')ゞ
alt
このクラウンのオーナーさんは、このクラウン(部品取車を含め)を12台お持ちの様です
本当に愛を感じます

次は、TOYOTAのスポーツカー!!
TOYOTA  2000GT
alt
幻の車です!!
案内していて、隣の車と少しクリアランスを多めに誘導しました!!
alt
怖くて、近くに寄る事も、出来ませんでした(/ω\)
alt
次は、鬼クラです
フロントベンチシートのコラムシフト!!
今では、あり得ない仕様ですね(*^▽^*)
alt
サバンナRX-3でしょうか??
alt
綺麗に維持されています!(^^)!
今時のマフラーが逆に格好良いです
alt
アコードワゴン!!
alt
めちゃくちゃ渋いです このアコード本物のUS!!
実は、私を誘って下さった会社の営業部の社友の方です(#^.^#)
alt
実は、このアコード 以前、土屋圭市さんが試乗しています('◇')ゞ
では、その時の動画をご覧ください!!

続いて、第2会場へ
世界の名車が、並びます♪
alt
F様のテスタ様
alt
alt
三浦さんじゃなくて、ランボルギーニ ミウラ
alt
ロータス様
alt

ジョルジェット・ジウジアーロ

の傑作117クーペ
alt
そして、コロナマーク2 MX-40 LG
親父が乗ってました 2000のグランデでしたが
本当に懐かしい('◇')ゞ
alt
そして、ゴルフ1
この頃、私の外車への憧れが芽生えた頃でした!!
こう綺麗にしていると、格好良いです!(^^)!
alt
言わずと知れた KPGC-10
格好良過ぎます♪
alt
S110のシルビア&ガーゼール
ハッチバックが、1本ワイパーって、園児の頃(多分)舞い上がってた記憶があります(スーパーカーが1本でしたから)
alt
そして、BMWさん 今回、BMWはこのE46 M3と私の2台でした!!
alt
そして、Y-31グロリア
私は、Y-31セドリックが、愛車1号機だったので凄く懐かしいです♪
約30年も前の話しですが、当時の事が鮮明に思い出せました(^O^)/
alt
でも、この車両はVIP
・・・・・・・っん????
alt
内装を見てみると、5AT!!
タコメーターが、9,000rpm/minまで刻んであります!!
これ、Y-31の2.0Lワイドボディじゃない??
オーナーさんに聞いてみると Y-31の2.0Lワイドボディでした!!
私のY-31と一緒でした!(^^)!(年式も)
リヤを見てみると、セドリックテール!!
こらは、完全に同じです!!
本当に懐かしくてワクワクした車でした♬
alt
レパード
私は、ソアラ派でしたが、格好良いですね!(^^)!
alt
alt
シユテッヒメッシュ3
懐かしい!!!!!!!!
当時、Y31に履いてました(^o^)丿
alt
サニトラ
子供の時、牛乳配達の方が乗っていて、荷台に乗せてもらって走っていた頃を思い出します
今ではありえ無い事ですよねww
alt
会場の外にも、素敵な車がありました
alt
alt
皆さん、本当に車好きだなぁ

そして、今回主催者でもあるショップのお車!!
alt
パレードカー
決して、オープンカーではないので、屋根は閉まりません!!
alt
親父が乗っていたMX-40 グランデに装着されていたステアリング!!
現物を見せて頂くと、こんなに細かったの??
って思ってしまいました!!
alt
そんなこんなで、旧車のオフ会に参加でき、多いに実りある1日になりました!!
こらも、E46号とお付き合いが20年を超えて体験出来た事です
改めて、E46号ありがとう<(_ _)>
まだ、しばらくお付き合いしましょうね!!
alt
そんなこんなで、楽しい1日でした♪

当日の様子ですが、YouTubeにかなり動画がUPされていますので
【第1回水戸クラシックカーミーテング】
で検索してくださいね!!
ブログ一覧 | Off Line Meeting | 日記
Posted at 2025/02/02 13:10:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マットカラーのクラウンセダン限定車 ...
ろあの~く。さん

トヨタ博物館で「クラウン70周年記 ...
ひろくん.さん

14クラウンMJ後期・最終 と い ...
t.yoshiさん

今年のカー・オブ・ザ・イヤー、ノミ ...
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

THE CROWN
赤べこさん

何故、15年も前のデザインのクラウ ...
Super Cityさん

この記事へのコメント

2025年2月2日 13:49
こんにちは。
楽しく拝見させて頂きました。有難うございます。
E46がクラシックカーだなんて。。
実は、私のE90も2005年製なので、エントリー可能って事ですね。。(><)
コメントへの返答
2025年2月16日 12:26
こんにちは(^O^)/

楽しんでくださって、ありがとうございます<(_ _)>
パパさんのE90号、入口で、帰されてしまいそうですね!!
実際、1台ありましたから!(^^)!
2025年2月2日 15:02
こんにちはw

水戸クラシックカーミーティング
どのクルマもいいですね~

そしてS&Tさん、
よくご存じというか、詳しいですね~ww
コメントへの返答
2025年2月16日 12:28
こんにちは(^O^)/

この様なミーテングも楽しかったです♪
昔は、トヨタの事が特に自信あります!(^^)!
日産でも、Y-31は、結構だと思いますww
2025年2月2日 15:09
こんにちは♪

46もクラッシックカーの仲間入りですね(^_^;)
スタッフ活動お疲れ様でした!

コメントへの返答
2025年2月16日 12:29
こんにちは(^O^)/

46号も、クラシックカーの仲間入りです(#^.^#)
旧車のスタッフも楽しかったです('◇')ゞ
2025年2月2日 16:31
こんにちは、m(_ _)m

46もいつの間にかクラシックの部類に
入っちゃうんですね😅
月日は過ぎてるんですねぇ〜
何とも複雑な気分ですねぇ🤣
コメントへの返答
2025年2月16日 12:45
こんにちは(^O^)/

今回は、20年の車歴でしたので46も入れたのですが、周りからしたら、とてもクラシックカーと言えなかったかな・・・・とも思います(*_*; とは言え、30年・40年経っても輝いている車って良いですよね!!
多分、46はその部類になるのではないかと!!
2025年2月2日 18:14
こんにちは👋😃
46がクラシックカー⁉️👀
なんとも複雑な感情が…😣
スーバーカー世代の私はやはりミウラが堪りません!😘
コメントへの返答
2025年2月16日 12:52
こんにちは(^O^)/

確かに、今回は、車歴20年以上がエントリー基準だったので、他は、30年・40年の車でしたので、46は周りに比べて、かなり若造でした(>_<)
確かに、あのミウラスーパーカー世代にはたまりませんよね!!
2025年2月2日 20:12
こんばんは!
46もクラシックカー枠になりましたね〜
会場のお手伝いもお疲れ様でした!
しかし、2台の参加車両が2台ともE46なのはやはり名車の証ですね^_^
コメントへの返答
2025年2月16日 12:54
こんにちは(^O^)/

今回は、20年の車歴でしたので46も入れたのですが、周りからしたら、とてもクラシックカーと言えなかったかな・・・・とも思います!!
30も36も居なかったので、BMWの旧車、もっと頑張って欲しいです(^o^)丿
2025年2月2日 23:56
こんばんは♪
E46もクラシックカーイベントに参加出来るとは!
ちょっと驚きです。
でもイベントに参加されているクルマ全般に言えることですが
カッコいいクルマはいつの時代でも刺さります。

私もボルボ960が仕上がったら参加させて貰おうかな〜。
コメントへの返答
2025年2月16日 12:57
こんにちは(^O^)/

今回は、20年の車歴でしたので46も入れたのですが、周りからしたら、とてもクラシックカーと言えなかったかな・・・・とも思います!!
来年も、開催すると言ってましたので、是非、来年は960で参加しましょう!!
2025年2月3日 7:39
おはようございます!

何とも楽しそうなイベントですね😆
うちのは2005年以前だとギリギリエントリー出来ないですが、あと5年後くらいには行けそうですね😉
2000年でも、もう25年経つからクラシックかー扱いまであっとゆーまですね😅
コメントへの返答
2025年2月16日 13:00
こんにちは(^O^)/

今回は、20年の車歴でしたので46も入れたのですが、周りからしたら、とてもクラシックカーと言えなかったかな・・・・とも思います(/ω\)
やっぱり、30・40年経っても、輝いている車は素敵です(^o^)丿
keishuhさんの、アウディは、後、30年したら凄く輝く車になるでしょうね!!
今でも、輝いていますけど♪
2025年2月3日 8:05
おはようございます〜♪
まるで博物館のようなミーティングですね~💕
ステキです👌
コメントへの返答
2025年2月16日 13:02
こんにちは(^O^)/

とにかく、懐かしい車ばかりで、博物館に居るみたいな、ミーテングでした♪
来年もやるみたいなので、是非見学した下さい<(_ _)>
2025年2月3日 8:22
おはようございます。
え?E46もクラシックカーに!?
シルビアガゼールやマーク2もついこの前まで街中を走っていた気がしますが、時の流れは早いですね(笑)
コメントへの返答
2025年2月16日 13:06
こんにちは(^O^)/

今回は、20年の車歴でしたので46も入れたのですが、周りからしたら、とてもクラシックカーと言えなかったかな・・・・とも思います!!
S13以前のシルビアは、なんとも新鮮です!(^^)!
あんだけ古い車を綺麗に乗っていると、改めて格好良いなぁ・・・
っと思いました!!
時の流れは早いですね・・・・
しっかりおじさんですし・・・・
2025年2月3日 17:09
こんにちは😃
46はクラシックカーでの参加だったのですね!
いつも手入れをされてピカピカ✨なのでクラシックカーという感じはしませんが😅
コメントへの返答
2025年2月16日 13:07
こんにちは(^O^)/

今回は、20年の車歴でしたので46も入れたのですが、周りからしたら、とてもクラシックカーと言えなかったかな・・・・とも思います!!
綺麗な車は、30・40年経っても、素敵ですね('◇')ゞ
2025年2月4日 0:48
こんばんは!
第1回水戸クラシックカーミーテング参加お疲れ様でした!
よろしくメカドックやサーキットの狼を想起させる
ラインナップが凄いです♪
クラシックカーで参加の46ですが
エレガントなフォルムは色褪せませんね^^
コメントへの返答
2025年2月16日 13:10
こんにちは(^O^)/

本当に、ワクワクするミーテングでしたよ!!
正直、46は、まだ新人類に部類される感じでした!(^^)!
46も本当に懐かしく思われるのは、後、15年は掛かるかなぁ・・・って思います!!
2025年2月5日 11:07
こんにちは!^^
三浦さんに2000GTとは、、((((;゜Д゜)))
誘導する方も緊張しますね^^;
さすがに参加車両の中では46号若々しいですね~🤣w
コメントへの返答
2025年2月16日 13:12
こんにちは(^O^)/

三浦さん、2000GTは、誘導するにも緊張します!!
この様なミーテングでは、46はまだまだ若造の部類でした!!
2025年2月6日 18:57
先日はお疲れ様でした。
現在はレクサス初代is350とCRZの2台でがんばっております。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2025年2月16日 13:14
こんにちは(^O^)/

先日は、お久しぶりにお会い出来てびっくりしました(^O^)/
また、今後とも宜しくお願い致します<(_ _)>
2025年2月7日 22:58
こんばんは♪

当時は日産党でした。、Y31の後期の2リッターターボはタコ9000rpmかつ5AT(1速はレバー下部のボタン。1速に手動で入れるのはレバーを2ndレンジに倒したのち1速ボタン押すだった気がします)でしたね。笑
シュティッヒも本当に懐かしい!



ただ今こーやって眺めると
・鬼クラ
・117クーペ
が妙にツボです。
うーん。渋いなぁ🎵

46の色褪せぬ魅力はまた別物ですね。新車が買えるならまた欲しいと心底思ってます。
コメントへの返答
2025年2月16日 13:23
こんにちは(^O^)/

おーーーーーっ!!
間違い無い使い方ですね♪
2速からは、クロスレシオだったのですが、1~2速に入る時は、凄いショックでした(/ω\)
当時の後期 Y-31は、VG20DETより、VG30Eの方が、安価でした!!
VG30Eは、オートクルーズやリヤのサテライトスイッチが充実していたのに・・・
エンジンが高かったのですよね!!

鬼クラ・117クーペ
やっぱり良いですよね!!
46がアップデートされた新車が出たら、間違いなく飛びつきますww
2025年2月8日 8:58
こんにちは♪
これだけの名車が見れるイベント、いいですね‼️
高校の時に乗りたかった、VWのカルマンギアが写っていたので、間近で見てみたかったです。
素敵な時間を過ごせましたね❣️
コメントへの返答
2025年2月16日 13:27
こんにちは(^O^)/

この様なイベントなかなか楽しかったです♪
来年も開催されますので、ご一緒しましょうよ!!
VWのカルマンギア素敵な車ですよね!!
古いVWって、魅力的ですね!!
今回、特に感じました(#^.^#)

プロフィール

「今月は、イベント月!! http://cvw.jp/b/520082/48563903/
何シテル?   07/27 18:24
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation