• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月31日

E46号のお漏らし・・・。

E46号のお漏らし・・・。 こんばんは<(_ _)>
本当にご無沙汰しています<(_ _)>
最近では、みなさんのページを見る余裕もなく・・・・
なんだか、仕事に追われています(/ω\)
ダメですね・・・・ 4月になれば、少しは余裕が出来ると信じてみようと思います(^-^;

そんな中、愛機46号の冷却水がお漏らししてしまいました(/ω\)
家から出て、1kmの所で警告灯点灯しましたので、無理せず帰宅しました!!
alt
JAFに頼み待っていると、代車でした(^o^)/
JAFも下請けに出すのですね!!
最近のロ-ダーは、車高短(私のは車高短ではないですが)にも対応しており凄いです(*^-^*)
擦りながら載せるなんて、皆無な事です!(^^)!
alt
今回、お漏らしをしていたのが、このラジエターエキスパンションタンクと
alt
サーモスタットエキスパンションタンクでした(/ω\)
alt
23年経つと、本当にメンテが掛かりますよね!!
今まで、46号にいくら掛かったのかと・・・考えてしまいます(苦笑)
alt
実は、46号の修理中に、NOAH号の修理もしなくてはならなくて、主治医の所に、同時に2台お世話になりましたww
alt
修理が終わり、綺麗に磨かれて待っていました(*^-^*)
ALPINA B4とお話ししながらww

帰り道、久し振りの46は楽しかったです♪
20年所有していても、本当に飽きの来ない車です(*^▽^*)
alt
NOAH号も、修理が終わり、スタッドレスも、もう良いだろう・・・・と思い
チンくんに手伝ってもらって交換しました♪
alt
いやぁ、体力はびっくりする位、落ちています(/ω\)

最後は、しっかりトルクレンチで締めて終了です('◇')ゞ
alt
NOAH号、夏仕様になり格好良くなりました(*^▽^*)
alt
そう言えば、スタッドレス用に買ったトヨタ純正ホィール
alt
ENKEI製でした!!
alt
こんな2月・3月でした!(^^)!
4月は、何処か行きたいなぁ♪

最後まで、お付き合い頂きありがとうございました<(_ _)>

ブログ一覧 | BMW E46 | 日記
Posted at 2025/03/31 17:01:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

令和7年はタイヤ交換からスタート!!
S&Tさん

令和7年6月生存報告!!
S&Tさん

洗車
S&Tさん

JAFMATE 2024 秋
yu4123さん

お尻上がりの車高バランスもあって、 ...
cockpitさん

今年の事は、今年のうちに!!
S&Tさん

この記事へのコメント

2025年3月31日 19:03
こんばんは、m(_ _)m

自分も同じ箇所ありますよ
ちょっと亀裂だけで自走して治してもらいましたが46は年代的にこの辺りが出てきそうですね😅
とりあえずは治って良かったですね🤗
これからの季節を駆け抜けて下さい🙌
コメントへの返答
2025年4月6日 9:56
おはようございます(^O^)/

やっぱり、46系は、やらなくてはならないメンテなのですね!!
しばらくは大丈夫と言い効かせて楽しもうと思います('◇')ゞ
2025年3月31日 20:13
こんばんは。
樹脂系は、必ず寿命が来ますからね。。
もう、「壊れたら交換」〜これしかありません笑
コメントへの返答
2025年4月6日 9:58
おはようございます(^O^)/

確かに、樹脂系は、経年劣化があると諦めて、ダメになったら直すでいくしかないですよねぇ('◇')ゞ
2025年3月31日 20:29
こんばんは🌙😃
相変わらずご多忙ですね😅
大きな御世話ですが健康に留意して下さい。倒れないことを願ってますので😅
46は飽きないですね😉
でもそろそろALPINA…(笑)
コメントへの返答
2025年4月6日 10:01
おはようございます(^O^)/

現場は、随分携ずさわらくなったのですがね・・・・
10の事業をやっていると、日々が問題発生です(/ω\)
ALPINA良いですね!!
良質に恵まれません(*_*;
2025年3月31日 21:19
E46のトラブル、
自宅の近くというのは不幸中の幸いでしたね
冷却水の漏れはワタシも経験しました
トラブルは原因がわかって直せば問題ないのでw

ワタシのクルマもENKEIのホイールを履いてます
信頼のMADE IN JAPANですねww
コメントへの返答
2025年4月6日 10:05
おはようございます(^O^)/

自宅の近くで、アラート発生で良かったです('◇')ゞ
もう、お年頃ですし、ある程度のトラブルはしょうがないですね(/ω\)

そう言えば、AY20kitaさんのホーィルENKEIでしたね(#^.^#)
純正のホィールも作っているのですね!(^^)!
2025年3月31日 23:40
こんばんは。
エキスパンションタンク、定番箇所ですもんね。
一気に抜けなくて帰宅できて良かったです。
私も4年前に交換しました。
水周りメンテ2巡目に突入しています(^^;
コメントへの返答
2025年4月6日 10:07
おはようございます(^O^)/

ここは、定番なのですね(/ω\)
私は、20年乗っていて初です!(^^)!
主治医に言われたのですが、樹脂系は、ボディーカバーを掛けている車は、掛けてない車に比べて、長持ちの傾向にあるみたいです('◇')ゞ
PWとかは、2週目です(/ω\)
ATポジション系も・・・・
2025年4月1日 0:57
こんばんは。
E46号のお漏らし、大変でしたね。
大事には至らなかったようで良かったです。
海外製の樹脂はそれでなくても弱いのに
なんで冷却系のタンクに使うかなぁ、って思います。
こういうところにこそ日本製を使って欲しいですよね。
コメントへの返答
2025年4月6日 10:11
おはようございます(^O^)/

いやぁ、ビックリしました(*_*;
確かに、樹脂は、日本製を使ってくれればもう少し、耐久性があがりそうですね!!
自宅の近くでの、アラート点灯 ある意味助かりました!(^^)!
2025年4月1日 9:10
おはようございます!

お漏らしは止む無しですが突然来るので困りますよね😓
油と違って冷却水はすぐ空っぽになる恐れがありますから気付いて良かったですね😉
コメントへの返答
2025年4月6日 10:15
おはようございます(^O^)/

水系のお漏らしは、直ぐ抜けきってしまうので、家の近くで発生してまだ良かったです(*^-^*)
こらからは、オイル・水系の始業前点検が必要になります('◇')ゞ
2025年4月1日 16:14
こんにちは!
2台の修理お疲れ様でした😣💦
これで2台とも元気満タンですね😁
ノア号、やはりインチアップされた夏タイヤの方が似合ってます(^-^)/
僕も来週夏タイヤへ交換予定でーす!
コメントへの返答
2025年4月6日 10:25
おはようございます(^O^)/

2台修理元気になりました♪
2台一気にくると、出ていくものも一気でした(/ω\)
ミニバンでも、インチアップされている方が格好良いですよね(#^.^#)
今頃、交換してるのですかね??
M3のホィール重くて大変そう(*_*;
2025年4月2日 11:39
こんにちは♪
46号とノアの2台同時修理お疲れ様でした。
46号もかなりメンテされておりますね🙇
愛情を注ぐだけ簡単に手放せなくなりますね😅
コメントへの返答
2025年4月6日 10:33
おはようございます(^O^)/

2台一気にくると、出ていくものも一気になりますね(/ω\)
46号のメンテ代、主治医は分かってますが、聞かない事にしています('◇')ゞ
46の手放し方が分からなくなってますよ(/ω\)
2025年4月2日 20:52
こんばんは〜
今日は遠くまで来て頂き、ありがとうございました。忙しいみたいで、大変ですね💦
20年も経つと、色々と不具合が出てきてしまいますね。46の維持費、トータルでどのくらいになるのでしょう⁇気になります。
コメントへの返答
2025年4月6日 10:36
おはようございます(^O^)/

とんでもありません(^O^)/
近くまで、行きましたので寄らせて頂きました♪
46の維持費のトータルは主治医は抑えてると言ってますが、聞かない事にしています!!

2025年4月3日 12:22
こんにちは😃

僕も何度、レッカーのお世話になった事か💦

そして、僕のはまだ替えてないのでちょっとビビってます😅(なら、予防整備を・・なんですけどね)
コメントへの返答
2025年4月6日 10:39
おはようございます(^O^)/

レッカー、保険の特約やJAF安心出来ますよね♪
ここ壊れるといオーバーヒート確定なので、予算に余裕があれば、予備整備を行った方が良いですね('◇')ゞ
2025年4月7日 0:00
こんばんは!
46の水回り
大事に至らなくて良かったですね( ;∀;)

タイヤ交換、おかげさまで
ステップワゴンも夏タイヤに交換する
良い切っ掛けになりましたので感謝です^^
コメントへの返答
2025年4月11日 17:24
こんにちは(^o^)/

46号大事に至らなくて良かったです!(^^)!
タイヤ交換、お世話になりました<(_ _)>
また、寒くなったらお願い致します<(_ _)>
そろそろ、46のオイル交換お願いします<(_ _)>

プロフィール

「今月は、イベント月!! http://cvw.jp/b/520082/48563903/
何シテル?   07/27 18:24
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation