• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S&Tのブログ一覧

2018年04月10日 イイね!

春ですね♪

春ですね♪

こんにちは(*^-^*)

いやぁ、ですね♪

今年は、桜の開花も早かったし いつもより早く春が来てしまった感じですよね(#^.^#)




春と言えば、別れと出会いの季節です

そんな、別れと出会いをS&T家でも味わって来ましたので 書かせて頂きます

!(^^)!



まずは、先月の下旬、織姫の卒園式

3年前に入園した時とは比べものにならない位、成長しました♪

alt

ここで 織姫も色々なお友達と出会って いっぱい思い出を作りましたが、お別れ・・・


目頭が、熱くなります(^-^;
alt



昨日は、小学校の入学式
しっかり返事も出来ましたし、また感動です(*^-^*)
alt

私が小学生の頃、父親って 来ていた人って少なかったですよね(-.-)

私の親父も学校に来ていた記憶ありませんよ('_')


子供を授かる前は、男親が入学式に付き添うなんて信じられなかったのですが・・・・

今は、率先して出席します(笑)


今回の入学式の父親待合室あこんな感じ!!


ほぼほぼ 出席ですね(*^-^*)
alt

そんな入学式も無事終わり 保育園から一緒に入学したお友達と♪

また、思い出いっぱい作ってね!!
alt

今年は、桜と入学式が合わなかったので 先週 桜とピカピカの1年生の写真を撮っておきました('◇')ゞ
alt
桜の時期と休みも重ならなかったので、愛機と桜も撮れなかったのですが、46号はどうにか撮れました!!

時間が 遅めでしたので、撮影場所はイマイチです(-.-)
alt
NOAH号も、春っぽい場所で1枚

(お仕事中にww)
alt
90号は・・・・・

まだ 春っぽい写真は ないですね(-.-)

90号購入してから、3月は 月間最高距離だったのですけどね・・・

また、チャレンジします('◇')ゞ
alt



あと、先週の4日 ONE OK ROCK の ライブに行って来ました♪


仕事が、県南なので ママさんお織姫とは、特急の車内待ち合わせ!!


alt


今回は、東京ドームで、55,000人!!

前回の横浜アリーナの時より 大勢!(^^)!
alt


alt

ですが・・・・

今回、最前列!!

興奮し 最高でした(*^-^*)



このライブの様子が 来月 WOWOWで放送されるみたいです!!

最前列なので、写るかもww
alt


alt

やっぱりライブは最高です(^o^)/
そんな 春の素敵な日々を書かせて頂きました('◇')ゞ


最後に、ONE OK ROCK の新曲をお聞きください<(_ _)>

Posted at 2018/04/10 13:28:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | Event | 日記
2018年03月05日 イイね!

NOAH号 お祓いして来ました!!

NOAH号 お祓いして来ました!!

こんばんは(^^)/


昨日、NOAH号のお払いに 福島県某所まで行って来ました(^^)/

私、車を購入すると必ず ここでお払いするのです!!

本当は、納車したら直ぐにでも行きたかったのですが、福島県で雪が心配だったので 今になりました(^_^)v
alt
しっかりお払いを済ませ お札や交通安全ステッカーを頂いて来ました♪

これで安心です(*^_^*)
alt
NOAH号のお払いも終わりまして・・・・・

帰りは、温泉に漬かって帰ってきました(^_^)v


最近、ブログに登場していない 90号です


一昨日の、土曜日 休日出勤の日に 90号で出勤しました(^_-)

我家で、一番POWERがある車!!

やっぱり良いですね(^_^)v

最高です(^^)
alt

alt

作業所の駐車場にて、Yの旦那さんが 久しぶりに寄って下さったので、珍しいショットを頂きました(^_^)v
alt
NOAH号も、お払いが終わり 安心しましたし 90号も調子良いので、また明日からも頑張ります(^_^)v


あっ、46号ですが、先週 TDL&TDSの帰り道 雪の中頑張ってくれました!!

しっかり洗車をしてあげましたが、画像が無いので、前回の使い回しです(^^;)
alt

我家の愛機3台は、本当に最高の友です!!



Posted at 2018/03/05 19:05:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | TOYOTA NOAH | 日記
2018年02月27日 イイね!

夢の国でゆっくりと(#^.^#)

夢の国でゆっくりと(#^.^#)

こんにちは('◇')ゞ


織姫も未就学児が あと残す所 1ヵ月・・・・

早いものです・・

小学校に入学する前に、夢の国で 御姫様にしてあげると言う約束 果たして来ました♪

っと言う事で、先週の21日~22日で 夢の国で遊んで お泊りして来ました♪


今回、夢の国に行く車は 織姫に決めて貰ったら

『46号』で行くとの事!(^^)!

(NOAH号だと予想し前日に満タンにしておいたのですがw)


私も、行き帰りの運転が楽しいので 喜んで46号で夢の国へ向かいました('◇')ゞ
alt

今回は、ランドホテルに泊まったので ランドホテルの駐車場へ

広くて安心な駐車場だったので 気にせず遊べました(笑)
alt
みんカラ的な話しは、ここで終わり!!


本編に入ります(#^.^#)

モノレールに乗って、ディズニーシーへ
alt
これも、46号でした(笑)
alt



織姫は、テンションMAX!! 歯がないですが・・・

タワーオブテラーも普通に乗ってしまうのですから・・・

成長しました♪
alt
alt

その後、センターオブジアースに乗るはずだったのですが、指1本身長が足りないと・・・断念(^-^;


絶叫系な乗り物が苦手な私は、荷物番ですが、

頑張って フライングフィッシュコースターは乗れましたよ(苦笑)


でも、何と言ってもディズニーシーでの楽しみは、コレですよ!!
alt
そんな ディズニーシーをあとに、ランドの方へ
alt
織姫、これが見たかったのです(*^-^*)
alt
この時点で、家族3人 ヘトヘト状態(^-^;

これから、自宅に・・・・・


いや、今日は、徒歩で帰れば良いのですww
alt
お部屋は、まるで夢の国(笑)
alt
次の朝、

部屋からのロケーションもGood!!
雪も降っていますし(汗)
alt
今回の、メインは この

『ビビディ・バビディ・ブティック』

ですね!!  織姫がどんどん シンデレラになっていきます!!
alt

ハイ!! 完成!!
alt

alt

この格好で ディズニーランドへ

キャストの方 1人1人から、

『ごきげんよシンデレラ』

『行ってらっしゃいシンデレラ』

『お帰りなさいシンデレラ』

と言われるのです♪
alt

うちのシンデレラは、この格好のまま スペースマウンテンやビックサンダーマウンテンを乗ってしまうのです(*^-^*)
alt

こんな感じで、TDLとTDSを楽しんで来ました♪


織姫、小学校生活も頑張ってネ!!



Posted at 2018/02/27 14:58:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年01月21日 イイね!

2018年始めのメンテと E46病さんの御2人さんとミーティング('◇')ゞ

2018年始めのメンテと E46病さんの御2人さんとミーティング(&#39;◇&#39;)ゞ

皆さんこんにちは<(_ _)>

やっと、お正月ボケも治って来た S&Tです!!


整備記録には載せましたが、昨年暮れより 調子悪かった E90号とE46号を メンテしました♪

年越し絶好調は、NOAH号だけだったのです(苦笑)




E90号から


毎度のスピードセンサーです(+_+)

慣れてはいけませんが、実際は慣れて来ました(^-^;
alt

今回は、左後!!

右前 → 右後 → 左後 と 8ヵ月以内で壊れています(+_+)


ダメになった蛇みたいなセンサーを見ると 情けねーな君!! と毎度思いますよ(-_-)
alt


今回も、BMW純正部品を使いました('◇')ゞ
alt

これで、新車から無交換は、左前だけになりました(汗)

90号、元気を取り戻しました('◇')ゞ

※画像は、お正月撮影です
alt


次にE46号

なんだか最近 焦げ臭い・・・

とエンジンルームを見ると 1番シリンダー側から オイル漏れ('_')

早速、タペットガスケットを注文!! 修理しました♪
alt

ヘッドを外すと オイルスラッジも無く 満足です(*^-^*)
alt

alt
オイル漏れも無くなり また 46号の愛着が沸いた訳です(*^-^*)


そんな また愛着が沸いた 46号で 46病の 御2人さんとミーティング(#^.^#)
まずは、足元の磨きからw

お洒落は、足元からですからww
alt

最初に行った所は、私の主治医の所から

主治医も、御2人さんの46号の程度の良さと保管状態の良さにはビックリされてました!(^^)!

主治医が、この2台がオークションに出たら しっかりボタンを押すと言っていました(#^^#)

御2人さんの知識も凄いですが、確実に対応出来る 主治医は流石の一言です

『今後も、3台お世話になりますm(__)m』 って思いました♪
alt
主治医の所で、熱弁していましたら、お腹が減って来ましたので、茨城の県央~県北のソウルフードの

『スタミナ冷やし』

を食べに 久しぶりでしたが、やっぱり最高です!!
alt
お腹いっぱいになってからは、常磐道を3台でランデブー♪

SAで 撮影会!! 
alt

alt

alt

alt
その後は、久し振りにBMW親父さんの所へ

46全盛期時代の話しで盛り上がりました('◇')ゞ

その後 解散し、現場に行きました(^-^;


やっぱり 46を心の底から可愛がっている 方と話したり情報交換は 凄く楽しいです(*^-^*)

この 3台には 共通点がありまして トランクにはモップとボディーカバーが常備されています('◇')ゞ

この3台は、雨を嫌い・・・・・

雨が降ると・・・・・








こうなりますwww








alt

Posted at 2018/01/21 10:46:07 | コメント(19) | トラックバック(0) | BMW E46 | 日記
2018年01月04日 イイね!

2018年 謹賀新年!!

2018年 謹賀新年!!

新年あけましておめでとうございます!!


本年も宜しくお願い致します

<(_ _)>




2018年になって 4日が経ちますが、皆さんはいかがお過ごしですか??

私は、12月の立て続いた忘年会で、体調を崩し・・・・

暮れは、ただ・ただ寝て、日頃出来ない充電をしていました(*^^)v

お蔭様で、元日より復帰です♪

まずは、90号もゆっくり充電からw
alt

大晦日、雨が降ってしまったので、NOAH号も 洗車から♪
alt


洗車が終わってからは、S&T家恒例の寺へ

毎年、親父・お袋とここで待ち合わせなのですが、今年は、NOAH号になりましたので 1台に乗って行きました!!
alt


その後、海で記念撮影し 神社で初詣をし
alt

家族で、乾杯!!


旨いお酒と

(数年前も飲んだようなw)
alt

旨いお肉をw

体内より充電w

そんな感じで、元日が終了!!
alt

2日は、90号の走り初め!!


充電もしたしw 気持ち良く走っていると・・・・・・

いつものエラー表示が・・・・
alt


でも、正直 びっくりしませんでしたw

何故かと言うと、12月に乗った時 点灯して 主治医の所で部品頼んであるのです!!
テスターによると左後輪のスピードセンサー!!

右前輪 → 右後輪 → 左後輪 と順調に壊れています(汗)

まぁ、他にトラブルが無いので 良しとします!!
alt


今回は、点灯するものの・・・・

2分位で消灯!!

気持ち良く エンジンを回してあげました♪

ミニバンにはこの気持ち良さはないもんなぁww
昨日同様、漁港へ お正月の漁船は、飾ってあって好きなのです♪

alt

3日は、実家から自宅へ戻って来て、親友のA-blueさんが遊びに来てくれました!(^^)!

A-blueさん 36 B3、90 325i、46 B3から、996ポルシェ 911カレラ4に乗り換えです!!
このコンパクトボディに 3.4Lエンジンは刺激的でした!(^^)!

alt


A-blueさんと、色々話していたら また 46に乗りたいとの事!!

46って 本当に魅力的なのですよね♪

カブか、B3クーペになりそうです('◇')ゞ


待ってますよww
alt

そして、休み最後の今日 4日は、46号の走り初め!!

昨日の夕方 走ったコースへ

織姫とデート!!
alt

alt

90号には、無い魅力が満載!!

今年で、16歳!!

まったく飽きの来ない車です♪


今月、ある個所のメンテから やろうかなっと思います!(^^)!
alt


そんな感じの2018年のお正月でした!!


皆さん、今年も この3台のお話ばかりになりますが

今年も、宜しくお願い致します<(_ _)>




Posted at 2018/01/04 18:51:04 | コメント(21) | トラックバック(0) | Event | 日記

プロフィール

「久し振りの夜間工事からの癒しタイム!! http://cvw.jp/b/520082/48719724/
何シテル?   10/19 18:31
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation