• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S&Tのブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

2015.GW (^^)/

2015.GW (^^)/いよいよ、今日で2015年のGWも終わりですが、皆様はどの様に過ごされましたか??

我家は、5日~6日で 山形県の米沢に行って参りました♪

実は、今回 蔵王のお釜や浄土平のお釜を見て 力を頂こうとしたのですが、噴火騒動は 箱根だけではなかったのです(>_<)
蔵王のお釜も浄土平も 立ち入り禁止なのですよ(>_<)

そこで 我家は、パワースポット巡りを諦め GT活動(グルメツーリング)に徹した訳であります♪

※今回は、画像は多いですが 最後まで付き合って頂けると幸いです

まずは、猪苗代湖にて遊覧船です
織姫ちゃん、お船が好きなのでww
風が強くても 甲板が良いみたい(^^;) 子供は風の子ですね!!

遊覧船の後は、朝食を取りに 猪苗代湖畔のカフェへ
素敵な場所にあります(^_-)


雰囲気も 良く素敵なお店でした♪



織姫も最近では、一人前食べるのです(*^_^*)
(スイーツ等ですがww)



その後は、新緑の綺麗な西吾妻スカイバレーを駆け抜けました♪


檜原湖と雪山と46がマッチして最高です(笑)



GWなのに渋滞なし!!
今年の旅行のジャッジは良かったみたい(*^_^*)



標高が高くなればなる程、山の雪は多くなります(^_-)

画像はありませんが、もっと雪だらけの場所もありました
(^^;)



西吾妻スカイバレーを駆け抜けると 山形県米沢市に到着です!!
米沢に来たら 牛肉食べないで帰る訳には行きません!!
今回は、このお店で頂く事に(^_-)



見て下さいww 
この『霜降り』 味の事は言いません!!
だってめちゃくちゃ旨いんだものww
(あー言ってる(笑))


お店の方が丁寧に目の前で作ってくれます(*^_^*)

卵は、黄身が2つww

お腹も満足!!
この後は、温泉入って お酒飲んで寝ました(^o^)




そして、2日目の今日は、最近米沢で有名な スイーツ屋さんへ
ここ、たまご屋さんのスイーツ&カフェなのです(*^_^*)
外観も雰囲気も最高!!
さて・・・・



スイーツの前に、たまご屋さんなのですから
これ食べなきゃダメでしょう!!

TKG (卵かけご飯)!!


こんなに濃い卵食べた事ありませんでしたよ!!
今までで 1番のTKGです♪
ご飯と卵は、お代わり自由なので、三杯も頂きました でも三杯目は そっと出しましたけどね!!


TKGと牛乳のコラボも最高でした(^_-)


私的には、TKGで満足なのですが、スイーツ&カフェですから・・・
これも頂きました♪
『プレミアムたまごのパンケーキ』これも感動!!
こんな たまごの味の濃いパンケーキは初めてです♪
また、行きたいです♪

TKGを食べにww (笑)



GW最終日ですので、早めの帰路へ
帰りの高速は、ほぼママさんが運転です(^_-)
1年前から乗り出した 46号 もうLHDも手足の様に操ってます(^^)/
助手席も良いものですね(*^_^*)

フロントいっぱい虫の付着!!
雪解け道路を走ったので 真っ黒!!
このままでは、精神安定上良くないので、普段は自分で洗っているのですが・・・
今日は、近くのスタンドで 手洗い洗車をして貰いました(^_-)
(46号初めての他力本願洗車です)


でも結局、自宅で仕上げましたけどww


ハイ!!
これで我家の46になりました(*^_^*)



いつも、自分でしかやらない洗車・・・・・
今回ばかりは、この様な キップを頂いてしまったので やる気がイマイチだったのです(>_<)
これで、24年1ヶ月の無事故無違反は、終わってしまいました(T_T)
2011年に地区表彰2014年に県警からの表彰を受けたのですが・・・
残念ながら、過去の栄光になってしまいました(T_T)

これを機に、初志貫徹!!
また、注意して運転して行こうと思います<(_ _)>

80km/h規制していた所、103km/hですよ・・・・
それも、走行車線で!! 前も後ろもいない場所・・・・・
本当に残念です!!
黒の後期 MARK X にやられました(>_<)

旅行が楽しかっただけに・・・・
本当に残念です(T_T)

Posted at 2015/05/06 21:45:05 | コメント(27) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年04月26日 イイね!

1LAP完走!!

1LAP完走!!ここの所、仕事に追われる日々・・・・・
ストレスもたっまていくばかり・・・・
天気も最高(昨日)だし ここは 走ってくるしかないと 仕事を強制終了!!
E90ちゃんも あまり走れていなかったので 開通してからやりたかった事を やってしまいました♪

下図の通り、
常磐自動車道~北関東自動車道~東北自動車道~磐越自動車道~常磐自動車道の1周です(^o^)



北関東自動車道を 西方面へ


北関東自動車道壬生PA


東北自動車道で北上



東北自動車道那須高原SA


福島に入ると ソメイヨシノは満開!!
また桜が見れました(^_-)
那須連山もまだ雪が残ってます これだけ離れると季節も違うのですね(^^)/



郡山JCT


磐越自動車道に入り
阿武隈高原SAにて 地元『エゴマ豚 カツカレー』を(*^_^*) 
凄くサクサクで旨かったです(^_-)


常磐自動車道に入り


完走しました(^_^)v
この1周って、実は東京~名古屋より距離が長いのです(苦笑)


10/15モードのカタログ表示の12.6km/L も出ました!!
3.0Lなのに良く走ってくれます(^_-)


この後は、何もなかった様に現場確認へ行きました(爆)

これで、E90号も私も充電完了です!!





そして、本日は、家族でE46号に乗り込み 山奥のパン屋さんへ
途中 本当にこんな山の中にパン屋さんなんてあるの・・・・
って思ってしまいました(^_^;)

着くとこんなに素敵なお店☆




イートインも出来るのです(*^_^*)

お店の中で コーヒーを飲みながら パンを食べ 46号を見る!!
最高です(笑)


織姫もこう言うお店が好きみたいです♪
女の子ですね~


凄く有意義な週末を過ごせました
Posted at 2015/04/26 19:25:05 | コメント(22) | トラックバック(0) | BMW E90 | 日記
2015年04月12日 イイね!

久し振り 晴れの日曜日

久し振り 晴れの日曜日久しぶりに晴れた 日曜日!!
朝から、ゆっくりしている事が出来ず・・・・・

を見に、北方面へ


今回は、織姫をジージとバーバに預けてママさんと(^o^)/

県北の桜の名所に
間に合いました♪



my 90号を停めて しばし観賞!!

心が、洗われます(#^.^#)
今年は、雨が多く もう見れないだろうな~と思っていたので 得した気分♪


上の2枚の画像は大きくなりますので 桜をお楽しみ下さい('◇')ゞ



その後は、海を見たり


お山を ドライブしたり

近場でしたが、楽しかったです♪
Posted at 2015/04/12 21:19:20 | コメント(21) | トラックバック(0) | BMW E90 | 日記
2015年03月14日 イイね!

本当の ANGEL EYES になりました('◇')ゞ

本当の ANGEL EYES になりました(&#39;◇&#39;)ゞ先日の コーディングオフにより デイライト化 された
MY 90号ですが、純正のバルブでは アンバー色で昼間は、特に パンチに欠けます(-_-)
早速、美白化計画が始まった訳ですが・・・・
どの KITが明るく 耐久性があるのか解らず・・・・


コーディングして下さった トシ棒さん に相談しました♪

そしてトシ棒さん にセレク 手配して頂きました(*^-^*)

LUXのLEDバルブです(^o^)/
実は、この商品まだ 発売前の品物なのです♪
日本装着 2台目でしょうか(^-^)

装着は、DIYで挑戦しようと思いボンネットを開けてみたのですが 手の入るスペースもなく・・・・・
迷わず、主治医の所に持ち込みました('◇')ゞ

装着するとww
感動ww
真っ白です!(^^)!
こんな、明るく白い 9×系のイカリングを見た事ありません(#^.^#)

これ DRL


さんこの度は コーディングから LEDのバルブまで手配して頂きまして ありがとうございました<(_ _)>
最高に満足です(*^^)v


自宅の駐車場にて、
Daytime Runnig Lamps
を点灯させて 可愛い子達を並べてみました
!(^^)!

通常撮影だと 明るくてライトが点灯している様に見えますので 露出を下げるだけ下げて撮影しました(^_-)


今回、主治医の所で 納車 1年の点検をしてもらって オイルを交換して帰って来ました(^_^)v

乗り出して、1年 まだオイルゲージが無いのに慣れません(汗)
Posted at 2015/03/14 22:16:19 | コメント(20) | トラックバック(0) | BMW E90 | 日記
2015年03月01日 イイね!

RECAROのセミバケ装着!!

RECAROのセミバケ装着!!タイトルに釣られた方、申し訳ありませんm(_ _)m

でも、まんざら嘘ではないので(笑)



さて本題に入ります(^_^)

3年半前から使っている織姫のフルバケット(ベビーシート)
最近では・・・・・


きつくなってきた模様(>_<)
(子供の成長は、早いですね)






そして、今回 装着したのが、
RECARO セミバケット (ジュニアシート)




超・格好良いwww♪

織姫に座り心地を聞くと、『最高』だそうです(^_-)
フルハーネスだし 安心です(*^_^*)



早速、試乗へ


織姫が行きたかった 夢の国へ




本当に成長しました♪
嬉しい様な寂しい様な・・・・・・


最後に 駐車場で待っててくれた46号
格好良かったので 1枚!!


RECAROのセミバケ装着で これからも安心して ドライブ行けます♪

あー 私もRECARO欲しい・・・・・(笑)

Posted at 2015/03/01 19:08:55 | コメント(25) | トラックバック(0) | BMW E46 | 日記

プロフィール

「久し振りの夜間工事からの癒しタイム!! http://cvw.jp/b/520082/48719724/
何シテル?   10/19 18:31
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation