• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S&Tのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

E46号 無事始動ww

E46号 無事始動ww東日本大震災 から、2週間が経ちました

皆さんは、いかがお過ごしですか??
本日、自粛していた 46号に火を入れてきました(^_^)v

地元では、ガソリン渋滞が続いていますので 県南まで給油ww
地元では、1~2kmのガソリン渋滞は当たり前なのですが...
県南は、ご覧の通りガラガラです(^_^)v
お陰様で、満タンになりました(^o^)/
県南までは、高速を使ったのですが まだ震災の後遺症もあり 段差だらけで あります......(涙)
毎日、復旧されています お疲れ様ですm(_ _)m

お陰で50km/h規制中!!
50km/hで走行している人はいませんが(^_-)
でも、久し振りに乗った 46は最高です(^_^)v

 
県南へのドライブ先は。。。。。






現場
です(T_T)

地震により 工期は延びたのですが、まだ残念な事に忙しいのです(>_<)
31日が完成検査です

本日は、職人さんが来ませんので 堂々の46号だったのです(^_^)v
46号も、震災に負けていませんがPASSAT号も元気ですのでww
  もちろん、通勤快速号も元気です(^_^)v
画像は、前回の使い回しですがw
 
最後になりますが、被害を受けた自宅も 除々に復旧してきましたので 報告させて頂きますm(_ _)m
Posted at 2011/03/27 20:31:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | BMW E46 | 日記
2011年03月20日 イイね!

もう一つの災害復旧ww

もう一つの災害復旧ww震災から、復旧と仕事の事ばかり考えていました(>_<)

気晴らしを兼ねて
46号の災害復旧をしました(^_^)v
覚えていますか?? 

この事件を←クリックしてみて下さい

届いていたパーツを ワクワクしながら 箱を開けると.....
こういう事例が多いのですかね??
折れやすい止めの部分は、ステンレスで補強されています(^_-)

対策品になっているのですねww

46にお乗りの皆さんは、ウインカーが落っこちたって事あります??
これでは、年数経つと割れてしまいますよね(>_<)
まぁ、養生テープも剥がれて満足で~す(*^_^*)

ついでに、オレンジバルブだったのを.......
  シルバーバルブに交換しました(^_-)

おやっサンに以前頂いた物ですww
ありがとうございましたm(_ _)m
思っていたより変わりますね♪
 
あと、通勤快速号を夏タイヤに戻してあげました(^_^)v
やっぱり、My VAMOS号には、このが似合います(*^_^*)

自己満足ですがww

やっぱり、車は最高っす(^_^)v
Posted at 2011/03/20 22:30:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW E46 | 日記
2011年01月02日 イイね!

2011.走り初め(^o^)/

2011.走り初め(^o^)/皆様、どの様なお正月をお過ごしですか??

昨日 初詣&実家に新年の挨拶にはPASSAT号・郵便局にVAMOS号と走り初め!!


本日、私が現場パトロールの担当だった為46号でパトロールしました。
以前は、警備員を雇っていたのですが.... この不景気の為..... 自らまわるのです(^_-)

本日、5現場をまわったのですがww
どの現場いっても、静かでゆったりのどかです(*^_^*)
いつもこうだと良いのに(無理爆)

箇所、写真撮ったので紹介しますww
ここは、後輩の現場で 某市 県道の工事です。
交差点が残っていましたが、4月には 開通になるかと思います(^_-)
ここは、支部より 南の 今月より本格的に始まる 私の現場であります
今日、パトロールしたら 何故か気が重くなりました(苦笑)
そして、5日まで お休みの支部!!

って、人影がありましたw

BMW親父さん
青クーパーSさん
.tetsuさん
がいらっしゃいました♪

BMW親父さんと青クーパーSさんは、5日筑波サーキットを走る為に 最終チエック&洗車!!

.tetsuさんは、PITで オイル交換ww



☆お知らせです☆

支部の通常営業は、6日からとなっていますので あしからずww
結局、4台揃いましたので 筑波山に走り初めですww

私は、速すぎる E36 2台の後ろを走りました....
相変わらず、速いっす(^^;)
 
筑波山の朝日峠のPで、ダベッテ 帰ってきました♪

昨年の1月3日も、ここからスタートしましたからww ※TOP画像をご覧下さいクリックすると大きく(多少)なります。 筑波山から見た東京方面です 本日は、東京スカイツリー・新宿の高層ビル街・六本木ヒルズ街がうっすらと見えます 残念な事に コンデジしか持って行ってなかったので これが限界ですが....


Posted at 2011/01/02 22:24:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | BMW E46 | 日記
2010年11月28日 イイね!

海ぃ~!!

海ぃ~!!本日、久し振りに休めましたので 心の洗濯に(風も無かったのでww) 海に行って来ましたww

ここの海、HMC-2さん .tetsuさん オススメの海でもあります♪


今日は、天気も良かったせいか サーファーがいっぱいで 場所確保が大変でしたが どうにか
パシャリ出来ましたよww
 (アスファルトのシミが気になりますが.....)


Low Angle から
 
そして、High Angle も さふぁーの視線など気にせずに、イカを点灯させてww♪♪






そして......



車を乗り換えて.....

通勤快速号もパシャリww

お気に入りのBBS☆

後ろの家族が微笑ましかったww


さ~て、心も洗濯された事だし 明後日の竣工検査まで 気合いを入れて頑張ろう!!

あっ、先週 若い作業員さんに、S&Tさんは、車を綺麗に乗るカリスマですね!!
って、言われました。
初めてのカリスマ扱いww 結構気分が良いです(*^_^*)
Posted at 2010/11/28 19:19:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | BMW E46 | 日記
2010年11月14日 イイね!

紅葉狩りww

紅葉狩りww現場の工期が 4日間延びましたので
お山の紅葉を見に行って来ました♪♪

今回、話したい事もあったので、

親父を誘って2人で行って来た
訳です(^_^)v

まぁ、私の車好きのDNAは ここから来ています
親父、今は 普通の老人ですが 私が子供の時 親父の助手席に乗せて貰うのが 毎週の楽しみでしたよ(^o^)/

自分が幼稚園の頃 排ガス規制があり、有鉛がダメになった時も 点火系を 弄って 有鉛入れてましたからねww

小学校の時は MX-30マークⅡ・GX-61 を乗り継いでいました(*^_^*)
中学生になった頃は、GX-71 1G-GTEU搭載の
Twin Turbo 
に乗っていましたのでww 父ちゃん 格好良かったですww

それから、ST-182 や ST-202 を乗り
JZZ-30 SOARERに乗ってましたからww(←これはのちに私が引き継ぐ事にww)

この次に 親父の夢であった
BMWに乗った
訳ですww
E60 525i Hi-Lineでした

E60は、大きいし 乗りにくいとの事で 当時 お袋が乗っていた VW BORA と 2台売却し、現在では VW JETTA 2.0T DSG を お袋と共有で乗っている訳です。

この親父にして 車嫌いな 子供は育たないですよね(笑)??
皆さん、どう思われますか??

っと言う 親父のまえおきが長くなりましたが いつもの お山のコンビニに到着すると

Pの方々
が沢山いらしゃってました♪

親父も凄いと言いながら 少し興奮気味ww(笑)

皆さん、久し振りなのに あまりお話できなくてすみませんでした<(_ _)>
次回、また宜しくお願い致します<(_ _)>
 
早速、お山に上がったのでですが 落ち葉で 紅葉は 終わっていたかも....。
まぁ、落ち葉には昨年 苦い思い出 がありますので 慎重に走りましたよww
 
でも、なんか良い雰囲気ww
やっぱり、46 かっけーしww
まだ・まだ乗るぞww
花貫渓谷に寄ってみたら、ちょっと遅かったけど、紅葉していたので パシャって 撮ってみましたよww
 
帰りは、ボーノコースを通って戻って来ました♪
親父、こんな良いコースがあったのか~って感心してました♪

親父の今日の名言!!

『BMWはやっぱり良いな~』

って、とこです。
帰りは、チッソガスを注入して 帰りました(^_^)v
Posted at 2010/11/14 14:33:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | BMW E46 | 日記

プロフィール

「今月は、イベント月!! http://cvw.jp/b/520082/48563903/
何シテル?   07/27 18:24
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation