2018年 GW   
こんばんは(^^)/
いいいよ GWも終わりですね(^^;)
皆様いかがお過ごしでしょうか??
ここで、S&TのGWを少し振り返ってみます(^^)/
S&TのGWは暦通りで、間 2日間 普通に出勤しました!!
まず、前半のGWです!!
今まで、行こうと思いつつ行けなかった プロバスケット B2リーグの試合を見て来ました!!
B2リーグの中地区 現在2位の
IBARAKI ROBOTS
サッカーとも違い 地域密着のチームで 観戦しながら熱くなってしまいました(^_-)
来年は、もっと見てみたいです!!

体育会系の次は、宇宙のお勉強も少し(笑)

そして、GWの後半は 仙台を堪能して来ました(*^_^*)
到着した日は、仙台の名物 牛タンで1杯(^^)

値段も張りますが こんな牛タンあるのかwww
っと思う程、旨かったです(^_-)

歯が抜け替わり時期の織姫も、問題なく頂ける 軟らかい牛タンシチュー

次の日は、仙台うみの杜水族園から

イルカ&アシカのショーは、芸が凄くて楽しかった!!
織姫も、楽しそうに見ていました♪

水族館の後は、
Studie +sendai- へ

駐車場には、E46が止まっていて興奮しましたよ♪

その後は、ニッカ ウイスキーの工場見学へ

昭和43年着工の この施設は、ウイスキーだけでは無く、電線を埋設し 環境にも配慮されていた 竹鶴さんの スケールのでかさも勉強できました(^_^)v


ウイスキーは、寝かせてナンボと言うのも わかった気がします(^^)/


ただ、ウイスキーを呑まない私は、NIKKAが作った 麦焼酎を買って帰って来ました!!

これからは、少しウイスキーを呑んで行こうかと ハイボールから始めようと思って 2018年のGWを終わらせようとします(笑)
今年のGWも渋滞に合わず楽しい日々を過ごせました♪
話し変わりまして S&Tは、昨日をもちまして 2009年5月5日から始めたみんカラも、9年経ち 10年目に入る事ができました!!
これからも、くだらないUPをしていきますので、お付き合いの程 よろしくお願いします<(_ _)>
夢の国でゆっくりと(#^.^#)  
こんにちは('◇')ゞ
織姫も未就学児が あと残す所 1ヵ月・・・・
早いものです・・
小学校に入学する前に、夢の国で 御姫様にしてあげると言う約束 果たして来ました♪
っと言う事で、先週の21日~22日で 夢の国で遊んで お泊りして来ました♪
今回、夢の国に行く車は 織姫に決めて貰ったら
『46号』で行くとの事!(^^)!
(NOAH号だと予想し前日に満タンにしておいたのですがw)
私も、行き帰りの運転が楽しいので 喜んで46号で夢の国へ向かいました('◇')ゞ

今回は、ランドホテルに泊まったので ランドホテルの駐車場へ
広くて安心な駐車場だったので 気にせず遊べました(笑)

みんカラ的な話しは、ここで終わり!!
本編に入ります(#^.^#)
モノレールに乗って、ディズニーシーへ

これも、46号でした(笑)

織姫は、テンションMAX!! 歯がないですが・・・
タワーオブテラーも普通に乗ってしまうのですから・・・
成長しました♪


その後、センターオブジアースに乗るはずだったのですが、指1本身長が足りないと・・・断念(^-^;
絶叫系な乗り物が苦手な私は、荷物番ですが、
頑張って フライングフィッシュコースターは乗れましたよ(苦笑)



これから、自宅に・・・・・
いや、今日は、徒歩で帰れば良いのですww

お部屋は、まるで夢の国(笑)

次の朝、
部屋からのロケーションもGood!!
雪も降っていますし(汗)

今回の、メインは この
『ビビディ・バビディ・ブティック』
ですね!!  織姫がどんどん シンデレラになっていきます!!

ハイ!! 完成!!


この格好で ディズニーランドへ
キャストの方 1人1人から、
『ごきげんよシンデレラ』
『行ってらっしゃいシンデレラ』
『お帰りなさいシンデレラ』
と言われるのです♪

うちのシンデレラは、この格好のまま スペースマウンテンやビックサンダーマウンテンを乗ってしまうのです(*^-^*)

こんな感じで、TDLとTDSを楽しんで来ました♪
織姫、小学校生活も頑張ってネ!!
2017 GW  
こんばんは(^^)/























E46で横浜へドライブ  
こんばんは(^^)/








2016.GW (^^)/   
こんにちは(^o^)/























![]()  | 
BMW 3シリーズ セダン E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...  | 
![]()  | 
BMW 3シリーズ セダン 2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...  | 
![]()  | 
通勤快速 5号機 (トヨタ ノア) 通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...  | 
![]()  | 
BMW 5シリーズ セダン 車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...  |