• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S&Tのブログ一覧

2018年02月27日 イイね!

夢の国でゆっくりと(#^.^#)

夢の国でゆっくりと(#^.^#)

こんにちは('◇')ゞ


織姫も未就学児が あと残す所 1ヵ月・・・・

早いものです・・

小学校に入学する前に、夢の国で 御姫様にしてあげると言う約束 果たして来ました♪

っと言う事で、先週の21日~22日で 夢の国で遊んで お泊りして来ました♪


今回、夢の国に行く車は 織姫に決めて貰ったら

『46号』で行くとの事!(^^)!

(NOAH号だと予想し前日に満タンにしておいたのですがw)


私も、行き帰りの運転が楽しいので 喜んで46号で夢の国へ向かいました('◇')ゞ
alt

今回は、ランドホテルに泊まったので ランドホテルの駐車場へ

広くて安心な駐車場だったので 気にせず遊べました(笑)
alt
みんカラ的な話しは、ここで終わり!!


本編に入ります(#^.^#)

モノレールに乗って、ディズニーシーへ
alt
これも、46号でした(笑)
alt



織姫は、テンションMAX!! 歯がないですが・・・

タワーオブテラーも普通に乗ってしまうのですから・・・

成長しました♪
alt
alt

その後、センターオブジアースに乗るはずだったのですが、指1本身長が足りないと・・・断念(^-^;


絶叫系な乗り物が苦手な私は、荷物番ですが、

頑張って フライングフィッシュコースターは乗れましたよ(苦笑)


でも、何と言ってもディズニーシーでの楽しみは、コレですよ!!
alt
そんな ディズニーシーをあとに、ランドの方へ
alt
織姫、これが見たかったのです(*^-^*)
alt
この時点で、家族3人 ヘトヘト状態(^-^;

これから、自宅に・・・・・


いや、今日は、徒歩で帰れば良いのですww
alt
お部屋は、まるで夢の国(笑)
alt
次の朝、

部屋からのロケーションもGood!!
雪も降っていますし(汗)
alt
今回の、メインは この

『ビビディ・バビディ・ブティック』

ですね!!  織姫がどんどん シンデレラになっていきます!!
alt

ハイ!! 完成!!
alt

alt

この格好で ディズニーランドへ

キャストの方 1人1人から、

『ごきげんよシンデレラ』

『行ってらっしゃいシンデレラ』

『お帰りなさいシンデレラ』

と言われるのです♪
alt

うちのシンデレラは、この格好のまま スペースマウンテンやビックサンダーマウンテンを乗ってしまうのです(*^-^*)
alt

こんな感じで、TDLとTDSを楽しんで来ました♪


織姫、小学校生活も頑張ってネ!!



Posted at 2018/02/27 14:58:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年05月07日 イイね!

2017 GW

2017 GWこんばんは(^^)/
GWも、終わりですね(^^;)
皆さんのGWはいかがだったでしょうか??
私の、2017年 GWを少し紹介させて頂きます(^_^)v



5月4日


90号に火を入れ 仕事半分県南に向かいました♪
最近 現場の近くにOPENした 北関東最大のDラーへ
"M" 販売店でもあり M3がディスプレイ♪
TOP画像の中古車コーナーも"M"でお腹いっぱいです(*^_^*)

試乗車も充実しておりまして!!

M4 Competition Pack も用意されておりました(^_^)v
通常のM4よりも19psUPで 吹かすだけでも ただ事では無いのがわかります(^_-)



M4 Competition Pack の試乗も勧めて頂いたのですが、現実(これも現実では無いのですが・・・)を考えまして・・・・
M3にしました♪
去年の夏に試乗以来 2回目の体験となります(^^)


本当に力強く レスポンスが良く 最高です(^^)/
ただ・・・ 正直・・・ 去年の夏の様に 欲しくてたまらないと言う感情は無かったです(^^;)
歳を重ねると 好みが変わるのですね!!
頭の中で欲しい車は、1つになりました!!
(あくまでも妄想ですがww)


帰りは、新緑を楽しみながら 愛車の素晴らしさを再認識であります(笑)
M3の後でも、POWER不足を感じないし 車はPOWERだけで無いと!!

自分にあった車を乗り続き乗り換えながら行こうと思いました♪



行きの 高速の下り線は、このような渋滞・・・・


帰宅時は、上下線逆になると予想!!


が・・・・・

予想は外れ・・・・ 渋滞に巻き込まれてみましたよ(>_<)


5月5日~6日

46号で 家族と群馬の方へ
前々から行きたかった こんにゃくパークへ



バイキングは、全て こんにゃくなのです(^_-)
ダイエットしている人には最高です!!


私が、盛りつけた こんにゃく達!!
(貧乏性でバカ盛り コンニャク食べ過ぎで気持ち悪くなりました)

絵面は悪いですが 画像がこれしか無いのでお許し下さい(笑)
こんにゃくで できた焼きそばは、旨かったです♪



お土産もも勿論 こんにゃくばかりww


その後、こんにゃくパークの敷地にある 足湯で楽しみ♪


その後は、お山の方へ
妙義山の温泉に行きました♪



ここでは、菜の花が満開で 楽しんで来ました♪


織姫も菜の花を満喫!!
この格好は、ワンオク Takaの真似です(^o^)



その後、パワースポットの榛名神社へ
しっかり本堂まで行ってお参りして参りました♪



ここの茶屋にて休憩 ここで食べたプリンが最高でした(*^_^*)


勿論、8割は、織姫がぺろりと 最高の顔です(*^_^*)


群馬と言えば、ホルモン焼きなので ネットで調べて 行ってみました♪
キタナシュランに絶対紹介されそうなお店!!



味は、超一流!!
飲みも進みます♪



レバーが特に最高でした♪


翌日は、前橋の激安スポット!!
"るなぱあく"

この遊園地、乗り物は ほぼ50円 4歳から 一人で乗れるのです♪


織姫も一人で 並んで チケットを渡して 乗ってました♪


カートも乗れてましたよ♪

しっかり びーまー していました♪


って感じな GWでした♪

さーてと明日から現実が待ってます 頑張りましょうww

Posted at 2017/05/07 18:43:51 | コメント(20) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年02月05日 イイね!

E46で横浜へドライブ

E46で横浜へドライブこんばんは(^^)/

昨日は、品川で用事があったので、そのまま 横浜方面にドライブに行って来ました(^_-)
横浜と言えば・・・・・
何年振りでしょうww  大黒に行ってみました(*^_^*)
20年ちょっと前、月に2~3回は 行ってたなぁw
学生時代・・・・・懐かしいww
皆さん車の中は、Scatman John か Diana King っだった気がします(^_^)v
私もですがw




どんな車が止まっているのかなぁww
っと期待をしながら(*^_^*)

今では、ほぼ見なくなってしまったセリカが集まっていました(^_-)
GT-FOUR 懐かしいですね♪
ST-205でしょうか 3S-GTEU ですよねww
ちょっと乗せてもらいたかったです(^_-)
私も、セリカのGT-FOURは、当時欲しい車でしたから 本気で考えてました!! 考えていた型は、この前のST-185ですがw





見ていて楽しかったです(*^_^*)


BMWも何台かきてらっしゃいました
この日は、club F30 の集まりがあったみたいで 新しいBMWが止まっていました(^_-)
やっぱり 皆さんのセンスが良くて格好良かったです(^_^)v
もう少し 早かったら 良かったなぁ~ と後悔!!


記念に、うちの46号も写真撮影(笑)


その後、織姫の行きたい場所へ


いつのまにか、こんなアトラクションに喜んで乗れるようになっていました(^_-)



私は、恐ろしくて苦手ですが・・・・・・


その後、夜景を見て帰路につきました!!



忙しく 追われている 年度末 楽しい時間を送れ 良い気晴らしになりました(*^_^*)

チンくんありがとう<(_ _)>


Posted at 2017/02/05 21:49:09 | コメント(20) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年05月03日 イイね!

2016.GW (^^)/

2016.GW (^^)/ こんにちは(^o^)/
皆さんは、どの様なGWをお過ごしですか??

我家のGWを紹介させて頂きます(^_^)v

今年の連休は、飛び石なので 遠くではなく

『近くでゆっくり』
をテーマに行ってまいりました

まずは、JR黒磯駅前にあるパン屋さんにより
(ママさんリサーチ)
駅の待合い室で頂きました(^_^)v
(大雨だったので・・・・)


もっちもっちのしっかりしたパンで 凄く美味しかったです(*^_^*)

その後、雨も強めに降っているので 目的のホテルに早めにチェックイン!!
(画像は晴れた翌日です)

早速、ママと織姫は 室内プールへ
そして私は、ゆっくり 温泉へ
最高ですww

ホテルのお部屋も、広く ソファーも10人は座れます(^_^)v
(ゆっくりとがテーマですからw)


早速、夕食になります!!

以前、テレビで子供にも優しいと 放送されていた通りでありまして

キッズバイキング
で織姫も真剣に選んでました(*^_^*)



勿論、大人向け バイキングも充実!!

ベジベジなバイキングも



お肉のバイキングも充実!!


特に私は、野菜寿司が 良かったです(^_^)v


泊まりで ゆっくり出来る 1番の目的は、『飲める』事です♪

っと言う事で 7杯程 飲ませて頂きました(^_^)v


私は、食べませんが スィーツのバイキングも充実していました(^^)


その後、部屋に戻ると 織姫が・・・・
『温泉に入りたーい!!』
私は、ドザエモン覚悟(爆) で一緒に入って来ました!!

次の日は、またプールに入り
南ヶ丘牧場へ
うさぎと散歩したり・・・



ソフトクリーム食べたり・・・


ピロシキ食べたり・・・
牧場を満喫してからは、



もみじ谷大吊り橋へ


ここの吊り橋 床板の真ん中が グレーチングになっており 私は怖かった(^^;)のですが
織姫は 飛び回っていました(^^;)




とにかく ここの新緑がキレイで良かったです!!
私は、サングラスをしていまして 特に新緑がキレイに見えましたので
カメラのレンズにサングラスをあてて撮ってみました♪
キレイじゃないですか??



吊り橋の恐怖から 解放されましたら お腹が空いて来ましたのでww
那須牛を食べに(^_^)v



この看板を見て、 びびった ステーキ丼にして食べて来ました(笑)


ステーキ丼も美味しかったです♪
昨日も、食べ過ぎたのでこれで十分です(^_^)v



今回、近場でゆっくり出来た旅でした!!

初日は、大雨でしたので 46号もこの様になり・・・・・・



翌日、早起きして キレイにしてあげました♪


キレイになりました♪


90号の方は、またシステムエラーが付くか心配しながら 乗り込んだのですが
完治しました!!

うれしさあまりに 緑道を走ったり



高速を走ったりした訳です(*^_^*)

GW後半線 完治した 90号で ドライブしようと思ったのですが・・・
織姫が熱を出してしまい・・・
家でゆっくりしています(^^)

早く体調戻してね!!

最後に、今回のホテルのお風呂が良かったので どーぞ!!



Posted at 2016/05/03 14:10:09 | コメント(23) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年04月03日 イイね!

成田へ

成田へこんにちは!(^^)!

日々日々 春になっていますよね♪
この時期の休日は、パジャマで家で
ゴロゴロしている訳にいきません('◇')ゞ
圏央道周りで成田の方へ行ってまいりました(^o^)/

突然ですが、成田と言えば、です(笑)

まずは、腹ごしらえで うな重を頂きました♪


画像の鰻の美しさを 想像できない店構え


数年前、とんねるずの番組の KITNACHELIN
で紹介されたお店になります!(^^)!



味の実力はと言うと・・・・・・

織姫の顔を見れば わかると思います!!
食べる前は、この表情
そして 食べた後は・・・・・・・・・・・・



この表情になります!(^^)!


説明する必要ないですよね(笑)

とにかくジュシーで パリパリな焼き加減も良く タレも 濃すぎず 鰻の味を殺さない なんともバランスがとれたうな重でした(*^-^*)

さすが、
KITNACHELIN
★★★認定ですね

お腹が満足になり、春を感じながら 成田山参拝へ


満開までもう少しです(^・^)

参道を楽しみながら(#^.^#)



しっかりと お参りして来ました

手術する前は、痛くて階段が登れなかったので 階段も登れる様になり
嬉しかったです(#^.^#)


帰りは、下道を走り 飛行機の見えるポイントへ
離陸を期待していましたが、ここは 着陸しか拝めないようです・・・・・・・。
おまけに 電線が映ってしまうし・・
・・・


電線を入れない様に撮影!!

お尻姿になってしまいます(・_・;)


女の子なのに 織姫は、飛行機に大興奮でした('◇')ゞ

近場ですが、大変楽しめました!!

今回、思った事ですが・・・・・・
やっぱり 46って良い車です(*^-^*)

そこ??

Posted at 2016/04/03 10:15:38 | コメント(26) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「今月は、イベント月!! http://cvw.jp/b/520082/48563903/
何シテル?   07/27 18:24
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation