こんにちは(^O^)/
全国的に、緊急事態宣言も解除になりました
!(^^)!とは言え、関東地方では 東京、神奈川、千葉、埼玉では まだ日々感染者が出ています・・・
まだ、予断が許されない日々が続いていますので、感染予防に注意が必要ですね(+_+)
茨城県では、5月6日から26日間(5/31現在)感染者が出ていませんが、 6月から学校も再開されますので、まだまだ心配ですね(*_*; このまま終息して欲しいものです!!
そんな中、会社の仲間3人でツーリングに出かけて来ました!(^^)!
朝の集合です!! 4台揃いまして・・・・
んっ 4台?? すみません 久しぶりのツーで集合時間の40分も前に着いていましたので、(チンくんは私より早かったです!!)集合場所に46号も参加させてみました(笑) マスクをしながらの2台参加の段取りは大変でした(爆)
31yoくんが来ましたので、写真撮って出発ですヽ(^o^)丿
ちなみに31yoくんは、時間通りに到着ですw
まずは、最近お仕事に不調気味な3人は、茨城県北のパワースポットお岩神社へ
凄く空気が澄んでおり、気持ちも落ち着きます(#^.^#)
この3本杉 すごく神秘的です(*^-^*)
神社の境内は、苔が蒸しており 綺麗な水が流れて良い感じ(*^^)v
しっかり参拝しましたので、久しぶりにお山へ
天気も良いし最高でした(^O^)/
先日交換したタイヤは、お山でもかなりの性能を確かめられました♪
T1スポーツの感覚と随分違うので、慣れるのにもう少し掛かりそうです
お山を走って、それぞれ車を確認してから、行先を打合せ!!
高速に乗り、3台でランデブーし 茨城県を少し越えて小名浜へ
海鮮を目指しました♪
お邪魔したのは、鮮魚食堂 うろこいちさん
本マグロ鉄火丼を頼もうと思いましたが・・・
品切れ(/ω\) ちらし丼を頼みました!!
いやぁ、このボリュームで ¥1,350(税込) 味も最高です♪
他には、穴子の白焼きや目光のから揚げ どちらも最高ですが 私としては、目光のから揚げ最高でした(●^o^●)
お腹がいっぱいになってからは、小名浜で記念撮影♪
帰りも、高速道路をランデブーしながら帰って来ました♪
近場でしたが、久しぶりのツーリンング!!
本当に楽しかったです(#^.^#)
本当にこのまま終息する事を祈ります<(_ _)>
皆さんこんにちは<(_ _)>
暖かくなって来ましたね♪
(昨夜は冷え込みましたが・・・)
そんな春めいた日に チンくんが、NEWマシーンを購入!!
また、BMWに戻って来ましたので、納車オフを行って来ました♪
集合場所に集合です♪
久しぶりのトレイン♪
いやぁ、久し振りのオフで テンションMAX!!
ミラー越しの写真・・・・ 自分の手も写ちゃってます(汗)
(オフ慣れしなきゃ・・)土曜日の夜は冷え込んでましたが・・・・お山に行こうと言う事でお山に向かいました(^_-)
この時点で、今年初めての雪を見ました(+_+)
そんな雪が路肩にあるお山を、チンくんは激走!!
そんなチンくんの激走シーンの後は、お山を登って行きましたが・・・
どんどん・・・・・
雪国の景色が・・・・
今年 初めて見た雪らしい雪・・・・・
やばかったです・・・・
この道路を経験してしまうと・・・
他のお山に行くコースは急遽中止!!
そのまま、高速クルーズへ変更!!
(実は、雪解け水の中走ったので早く洗い流したくて・・・・)
高速のインターを入って行きますと・・・・
塩カルで真っ白(*_*; でも、5台で走った高速クルーズめちゃ楽しかったです♪
途中、PAに入りMy 90号を見てみると・・・・
真っ白(;・∀・)
次の海まで行く途中、皆様にお願いし、洗車場で洗い流す許可を頂きました
(苦笑)
下周りとリヤ周りを洗い流して
ブロアーで水分を弾いて
皆様と合流しました(感謝)
チンくん納車プチオフに参加されたお車を紹介します♪
Hartoge_H50さん
クリムゾンtomoさん
31yoさん
S&T
そして今回の主役
ちょっと画像多めでw
そんな感じで、チンくんの納車プチオフが終了しました!(^^)!
いつものコースでしたが、久し振りにみんなで走り&話す やっぱり最高ですね(*^-^*)
実は、弊社でBMW乗りになった総務部のダンディー Iさん
今回、W納車オフを予定していたのですが、ゴルフの日程と重なってしまい・・
・
今回は、残念でした(T_T)
次回は、Iさんもご一緒して下さいね!(^^)!
この IさんのF20 Dラーで展示車を購入したのですが、私の主治医の所で、魂が注入済であります(^o^)/
魂注入の時、私が引き取りに行ったのですが、ディーゼル本当に乗りやすくて良い車です
少し踏みたかったのですが、800kmのODOでは、無理でした(^-^;
![]() |
BMW 3シリーズ セダン E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ... |
![]() |
通勤快速 5号機 (トヨタ ノア) 通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ... |
![]() |
BMW 5シリーズ セダン 車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ... |