• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S&Tのブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

第3回 HITACHI NAKA Night UDA Meetinng!!

第3回 HITACHI NAKA Night UDA Meetinng!! 早いもので、このNight off も 3回目になりました(^_-)
毎年、参加される台数も増え 今年は、15台 16人の方の参加となりました(*^_^*)

今回、1番先に、目がいってしまう お車は、この車です
MWDB3さん
E90 ALPINA B3S BI-TURBO
 
とてつもなくオーラがあり、MWDB3さんが、『見る??』って言って頂き、鍵を渡して頂いた時、このまま走ってしまおうかと思いました(爆)
この内装見てわかります??
この E90ALPINA ALPINAの中でも凄いのです!!
エンブレムが、ボディ同色のALPINAは、別格ですから、皆さんお気をつけて下さい(爆) 
これっす
↓  ↓  ↓  (HMC-2号さん撮影)  
この、夢の様な後ろ姿見て下さい♪
E90 の TOP
ALPINA & M3
ですからねww
興奮して、鼻血が出そうでしたから(^_^)v
実は、
本当に興奮して鼻血が出てしまったのは、ここからなのです
(鼻血は出てませんからねww)
この、2台の E60 M5 & E90 M3 
乗せて頂いてしまったのです(^_^)v
 
それも、運転させて頂きました(^_-)
まず、さとPさん の M5です
とにかく、パワーが凄く それに気持ちをかき立てる様な iPE マフラーの音
乗っていても F1マシーンに乗っている様な感じです(^_-)
(F1マシーンに乗った事はありませんが・・・)
言葉で表すと・・・・
ぱーぁーん・ぱぁーーん
って感じでしょうか(笑)
500ps Overって本当に凄いのですね!!
次に乗らせて頂いたのは、HMC-2さんの M3です
この車は、POWER CRAFT のマフラーと最近導入された、POWER CRAFTの中間パイプで、気分は、もうMAX  3000rpm/min.以上回すと 音で自分がビビッテしまいましたから(^_-)

ただ、このM3 私みたいな軟弱人間には、少し気合いが入ります・・・
だって、MTなんですものww
でも、どうにか 乗れましたよ(^_-)
この M3を言葉で表すと
どぅろぁーわぁーんーーーーーーーん
って感じでしょうか
V8 の420psもはんぱじゃなかったです(*^_^*)
このM3を乗ってしまったら、DTCが乗りたくてしょうがなくなってしまいましたよ♪
そして、 .tetsuちゃん の E36 M3にも乗せて頂きました♪

この車、完全私には、スパルタン過ぎて クラッチが重く 2度もエンストして 走り出せませんでしたから(苦笑)
この車は、いやぁ、軽い!!
怖くて、踏んでられませんでしたよ!!
降りる時に、バケットシートから どう降りて良いのか分からず・・
苦戦したのは、内緒です(笑)
あっ、この車を言葉で表すと
ぶぅわーあぁーーーーーん って感じでないでしょうか

どの時代のMもとても良く作られていて、やっぱり この人生 M を所有しないと 死ねませんね!!

さとPさん、HMC-2さん、.tetsuさん 本当に本当にありがとうございました
m(_ _)m

今回、仕事帰りで直行したので この車になりましたが、帰り道 サイドブレーキが引きっぱなしか!! と何度も確認した位 遅かったです(爆)
今回、参加された皆さん お疲れ様でしたm(_ _)m
また、来年も やりましょう(^_-)
宜しくお願いします 亜門さん m(_ _)m

そして、来週は、ミチノク14です

毎年恒例のトレインで 会場入りしましょう(^_-)
エントリーは、

ここからです

↑ ↑ ↑ クリックして下さい


Posted at 2013/09/15 10:58:12 | コメント(22) | トラックバック(0) | Off Line Meeting | 日記
2013年07月21日 イイね!

早朝散歩!!

早朝散歩!!本日も、そんなに暑くなく
清々しい休日でした

朝、4:00前に起きて、集合場所にGO!!
緑道を散歩して♪
  早朝の渓谷をみたり

お山を散歩したり
気分良く お山のコンビニに行くと
 
今日も、P様やF様がいらっしゃる中
こんな素敵な 車もいたので 写真撮らせて頂きました(*^_^*)
それにしても、格好良いっすね
E30 ALPINA B6 2.7
そして、堤防にて ウダ!!
 
 
9:00前には、帰宅!!
本当に、楽しい 早朝散歩でした♪


帰ってからは、ここの所 放置プレー中のPASSAT号を洗ってあげました♪
綺麗さっぱりです(*^_^*)
 
今回の、お散歩仲間です

クリムゾンtomoさん
yuiitannさん
UKR46さん
朝から、お付き合いありがとうございましたm(_ _)m
また、お付き合い下さいね♪
Posted at 2013/07/21 22:19:27 | コメント(22) | トラックバック(0) | Off Line Meeting | 日記
2013年03月17日 イイね!

女子会に参加(*^_^*)

女子会に参加(*^_^*)車好きな 親に生まれて来た 女の子達の集まりを女子会と言います(*^_^*)

本日、そんな女子会に 織姫が発参加です(*^_^*)
(男の子も一人いますが・・・・)

正直、恥ずかしがってしまって輪の中に入ってませんでしたが・・・(残念)

 
そんな女子会の中で、私は、この様なお食事を頂きました(^_^)v
マグロ最高ww
妻は、イクラとウニの卵攻撃ww
 
高カロリー摂取の為、夕食は 自粛しました(爆)

お腹も、いっぱいになって 皆さんでツーリング♪
相変わらず、贅沢な車の後を走ります(^o^)/
 
この、M3 & M5 の後ろは、脳がとろけそうな良い音が聞けます
脳をとろかしながらたどり着いたのが、海ww
 
おねーちゃん達は、楽しんでいるのに・・・
織姫は、波にびびってしまって・・・
(T_T)

 
こう言う、家族参加型のオフも楽しいですね(*^_^*)



今回の、参加者は、画像の方々です♪
もう、家族の様な存在の方々ばかりです(^_^)v


あっ、そうそう 今回、チャイルドシートの関係もありまして PASSAT号での参加でしたのですが、昨日、仕事終了後にプチメンテに行って来ただけあって 調子良かったです♪
 
本日 参加された皆さん、大変楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m
また、次回も宜しくお願い致しますm(_ _)m




それと
・・・・










こんな方々も、オフ会やっていました
Posted at 2013/03/17 21:42:31 | コメント(22) | トラックバック(0) | Off Line Meeting | 日記
2013年02月04日 イイね!

第1回 GT-TOURING 愛好会 (昔屋さん)

第1回 GT-TOURING 愛好会 (昔屋さん)昨日、
第1回 GT-TOURING 愛好会 の
活動をしてきました♬




本当のメインは、さとPさん のマフラーお披露目会の様な気がしますがww(笑)
まぁ、とにかく 凄いで(^^ゞ 誰もいない海の片隅でないと踏めません(笑)
道交法違反です(爆)

皆さん、この素敵な爆音を聴きに 14台も集まって頂きました(感謝)

参加車のリストを作りましたのでご覧下さい

参加車両 01

参加車両 02
V10の音も堪能できたので、GT-TOURING 愛好会の活動です

この様な素敵な車の後ろを走ります(-^〇^-)

BMW E90 M3 LCI

LEXUS  IS-F

ヨーロッパのM と 日本のMって感じですね\(^o^)/

  GT-TOURING 愛好会なので、ゆっくり休み・休みです( ^^)/▽▽\(^^ )
目的地に近づくと・・・・
こんな スリリングな道☃を通りました 県内でも状況が違うんだなぁ・・・ 
  残雪で多少焦りましたが、無事 昔屋さん に到着です)^o^(
  今回 頂いたのは、幅の広いうどんです
蕎麦も、絶品ですが このうどん最高です(#^.^#)

 
二代目若旦那さんのお気使いで 安心な駐車場を確保して下さいました(感謝)
ここの駐車場に行く時、若旦那さんが自分の車の助手席に乗ってくださったのですが・・・
その時、良い音してるねww
って言ってくださったのが・・・
嬉しかったです(-^〇^-)

後、今回  無事キリ番をGETしました\(^o^)/
やっと、慣らしが終わりました)^o^(
 



それと・・・・・ 話は変わりますが・・・
先週 PASSATで、イイね! ランキングで
1位になれました\(^o^)/

これも、皆様のおかげですm(__)m


っと言う事で、第1回 GT-TOURING 愛好会も無事終わりました
これからも、色々企画して行きますので ご参加の程 宜しくお願い致します
m(__)m
GT-TOURING愛好会は、B級グルメなのですが、今回 A級になりましたので、次回はB級グルメを考えております)^o^(

尚、
GT-TOURING 愛好会は、今後、東海・中部地方でも開催の予定であります(#^.^#)
Posted at 2013/02/04 11:47:41 | コメント(28) | トラックバック(0) | Off Line Meeting | 日記
2013年01月06日 イイね!

2013年走り初め(賀詞交歓会)オフ(^_^)v

2013年走り初め(賀詞交歓会)オフ(^_^)v本日、2013年の走り初め をして来ました(^_-)

待ち合わせは、TOP画像のコンビニでしたが・・・
元気な大先輩3人は、待ちきれず お山を走ってました(^_-)

松兄貴に、早く来いとの電話が・・・
早速 緑道に行くと 元気な先輩方と合流です♪

  緑道とお山を通って お山の学校へ
(いつもは移動の画像があるのですが 本日は安全運転に徹しましたので画像はありません)
  久し振りに会った、A-blueさん
よーく見ると 色々な所が モディされていました
まず・・・・

あれっ ホイールが大きくなっているようなww
ALPINA用なので全く違和感がないのですが 大きくなってましたよ(*^_^*)

内装も、お椅子までww
いいな~

当人談として、かなり良いみたい(^^)/
火が消えかかったのに・・・ 欲しい病に掛かったみたい(^_^)v
今回、初参加された 86desuさん 親子 見て下さい 後ろの大人は ダウン着てるのに・・・・
半袖!!
(このおぼちゃん織姫の従兄弟になります)
そして、またお山へ
2013年も車談義が始まりました(^_-)
ここで、お山初登場のナベクルーズくんは、凍結路面でお尻が滑ったみたいですが、無事で何よりでした(^o^)/ 
 っと、言う事で 2013年 賀詞交歓会が 終わりましたm(_ _)m

やっぱり、楽しかったです♪

参加車両 01

参加車02
Posted at 2013/01/06 23:08:09 | コメント(20) | トラックバック(0) | Off Line Meeting | 日記

プロフィール

「今月は、イベント月!! http://cvw.jp/b/520082/48563903/
何シテル?   07/27 18:24
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation