• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S&Tのブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

通勤快速号の脚先変更

通勤快速VAMOSがこの度、素敵なキリバンを迎える事が出来ましたので 脚先をメンテしてあげました(*^_^*)
綺麗なキリバン画像をクリックすると大きくなりますので 七並びをお楽しみ下さい(笑)




まずは、タイヤ交換です(^_^)v
唯一1日だけ休んだ お盆休みww
隣の330iのオーナーさんとお話させて頂きました♪
一緒に走りましょうねww 連絡待ってます(^o^)/

  この時、交換してからスタッドレス季節以外は、頑張ってもらいましたが、経年劣化によりヒビの大量発生・スリップラインまで1mm!!
ここまで、快適な走りをしてくれました(^^)
流石は、石橋さんのSNEAKER  SNK2
 
今回、チョイスしたのが 石橋さんのNEXTRYにしました(*^_^*)
前回の、SNK2より 静かでしなやかな感じです(まぁー新しいからでしょうけど)

新しいタイヤって本当に良いですよね 1番体感出来るパーツじゃないでしょうか!!

ちゃんとちゃんとの今年製です(^_^)v
 

実は・・・・・

この時、フロントのブレーキパットの残量が もう少しでしたので 家に戻ってからブレーキパットを 発注しちゃいました
どうせなら、モディも兼ねて これにしました
 
↓  ↓  ↓  ↓  ↓

  Weds sport REVSPEC PRIMES
 
青さ加減がたまりません(^^)

制動性能は、間違い無く向上しました(^o^)/

 
このパット交換は、昨日でしたが 休みにまで 毎日会っている人と会った様なww(爆)

さーて、通勤快速号もまだまだ頑張って貰いますよ(^_-)
Posted at 2013/09/09 15:41:34 | コメント(22) | トラックバック(0) | HONDA VAMOS | 日記
2013年05月31日 イイね!

sparco CORSA 装着!!

sparco CORSA  装着!!タイトルで期待された方


お騒がせしましたm(_ _)m


本日、このような STEERING WHELL COVER を見つけてしまいましたので早速ww

一応  sparco CORSA  なのです(^_-)
 
通勤快速号、これで STEERING WHELL COVER は、3SET目なのですが・・・
しっくり感は、別として 格好良さは 1です♪
うちの通勤快速号 BBS + sparco になったので、あとは RECAROでしょうか()

Posted at 2013/05/31 17:17:26 | コメント(20) | トラックバック(0) | HONDA VAMOS | 日記
2012年10月26日 イイね!

思い切って体重測定(^_^)v

思い切って体重測定(^_^)vご無沙汰していますm(_ _)m

S&T 元気に生活しています(^_^)v
先日、
BMW親父さん
愛車の体重を量りたい

との事だったので 本日 お仕事ついでに体重測定に行って来ました♪
まず、BMW親父さんのM3Bの体重測定
です
(^o^)/

  結果はと言いますと・・・・・

1300Kg

かなりのダイエットしています(^_-)
車検証の重量によりますと、1500Kg ですので・・・・
200Kgのダイエットになってました(凄)
内装を見れば納得しますよね(^_-)


 
私の通勤快速号も 体重測定ですww
車検証の体重は、970Kgなので・・・・・
 
え~wwww

100Kg以上増えてます(汗)
一応 BBSの鍛造で゙ダイエットしているのに・・・・
まぁ、こんだけ 荷物積んでいればしょうがないですよね(T_T)
それにしても、BMW親父さんの M3Bと 200Kgしか違わないのには ビックリです(滝汗)

286PS で 1300Kgを 引っ張っている M3B に対して、
46PS で 1100Kgを引っ張ってるのは・・・・

車は車でも、別物ですね(笑)
どなたか、ぱわーうえいとれしお 計算してみて下さい(笑)


ボンネットだけでも 15Kgもダイエットしているって凄いですよね(^_-)

今回、50Kg刻みの台貫でしたが、次回は、10kg刻みの台貫で 計りたいです♪
こうなると、46号とPASSAT号の体重も計りたいです♪
Posted at 2012/10/26 17:29:20 | コメント(25) | トラックバック(0) | HONDA VAMOS | 日記
2012年07月15日 イイね!

ピッカピカ仕様!!

ピッカピカ仕様!!
6月15日から、昨日まで、1ヶ月間 VAMOS号が入院していました

何故かと言うと・・・・・・


5月
6日
のこの悪夢・・・・・ ピンポン玉位の大きさの・・・・
拾い動画ですが





この雹で、うちのVAMOS号が、被害にあったのです(>_<)
46号とPASSAT号は、屋根下にいたので大丈夫でした。

VAMOS号、屋根とボンネットに
20個以上の凹み・・・・・
(画像は辛すぎて撮れませんでした)
エコノミー車輌保険では、治らないのでは・・・・・
一時は、屋根は見えないとしても、ボンネットは凄く気になるので、
カーボンボンネットにしてしまおう!! でも、目立つよな・・・・
って思っていた日々が続いたのですが、保険の証券を良く見てみるとww
エコノミー車輌保険でも雹災害も、出ると判明♪
早速、入庫した訳です(^_^)v

入庫から、1ヶ月、こんなに綺麗になって帰って来てくれました(*^_^*)
今回、ついでもありまして サイドの板金・塗装もお願いしました♪

昔からの古傷もなくなり・・・・・
最高です!!
結局、バックパネル以外のオールペンww
これで、VAMOS号も、しばらく箱替えが出来なくなりました(^_^)v
この、1ヶ月は、
保険で入っていた、レンタカー特約を使って 『ラクティス』に乗ってました♪
 
CVTのできの良さに感激しながら 仕事の相棒として頑張ってくれました(^^)/
回転数が低くてビックリです(;゚Д゚)!
1ヶ月で走行した距離は・・・・・
借りた時

返した
3700km以上走りました(^^ゞ
実用性が高く、本当に良い車だったな(-^〇^-)



後、良い車と言えば
TOYOTA 86に試乗しました(^^♪

お昼、食べたうどん屋さんの前のトヨタのお店に86が・・・・
舐めるように見ていたら、試乗します??
っと、Dラーの方がww
乗らせてもらいました(^^ゞ
 
最高です!!
もう少し、POWERがあっても良いと思うのですがww
車がPOWERに勝っていていいのかな
脚とブレーキの造りなんて
やるじゃんTOYOTAって感じでしたよ!!
 
260km/h のメーターも良いですね♬
 
後、もう一つ、今日、私 歳とったみたいですヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2012/07/15 17:45:36 | コメント(25) | トラックバック(0) | HONDA VAMOS | 日記
2012年03月20日 イイね!

春ですねww♫

春ですねww♫こんばんは\(⌒日⌒)/

いやですねww
日々、暖かくなります(´∀`*)

本日、休みが取れましたので 早速 通勤快速号のタイヤ交換をしました(^_^)v
(鉄チンも暖かくなると似合いません『笑』)
今シーズンもお世話になった スタッドレス+鉄チン)^o^(

感謝の気持ちを込めて、黒光り☆する程(笑) 磨きました(^^ゞ
来年も、宜しくww
(=^0^=)
 
今年も、数回 雪☃が降り 助けて貰いました♪~(´ε` )
今回、Ver.Ver. を計ってみました♪

純正サイズ3.5J12+145/12 6PR が、10.2kg/

夏Ver. BBS 4.0J13+155-65R/13が、8.2kg/本 で 
4本で 8kgもダイエットしています(^o^)/
さすが、鍛造です(*^_^*)
バネ上の計算になると、100kg以上 ダイエットしている事になりますよね(^_^)v

だから軽快なのですね(^_-)

46号も、鍛造にしたら・・・・・・

っと、言う事で 装着完了です♪
後、通勤快速号にも、織姫が乗れる様に バケットシートを装着しました
 (^_-)

これ、妹からのお下がりです
いつも、ありがとうございますm(_ _)m
 
後、春なので・・・・・こんな素敵な 自然薯を頂きましたm(_ _)m

で か い・・・・






わさび醤油で頂いていますが、最高です♪
春って、良いですねww
Posted at 2012/03/20 22:58:59 | コメント(24) | トラックバック(0) | HONDA VAMOS | 日記

プロフィール

「令和7年6月生存報告!! http://cvw.jp/b/520082/48500605/
何シテル?   06/29 17:23
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation