
最近
娘ネタが多い ですが、お許し下さい(笑)
本日、
『お食い初め』の儀式が終わりました(~o~)
織姫のお陰で、美味しい
鯛 も
刺身 も
天ぷら も頂けました(*^_^*)
ラーメンも良いですが、魚って良いですねww(笑)

最近では、首が据わって来てこの様な体勢もとれるのです(n‘∀‘)η
もう、
可愛くてたまりません♬
要するに
親ばかなんですがねww
ここの所、相変わらず 仕事が忙しくて、週休2日ってのは、夢のまた夢でございます(-.-)
でも、車大好き(病気)な私には、車を触らない生活なんてのは無理で 今週は、この様な カーライフを送りました(^0_0^)
まず、週のはじめは
PASSATで通勤し、昼休み ささっと飯を済ませ、
洗車場にて ハードな運動をする訳です(^^♪
あっ、私、大昔前に柔道にて大怪我をしてますので 通常のハードな運動は制限されているのです(T_T)
今年の人間ドックでも、ドクターに 洗車で良いので やって下さいって 言われてますので
洗車は、ドクター公認の運動なのです(^_^)v

PASSATも綺麗になったところで、
次に
通勤快速号なのですが、先週は、お客様との打ち合わせの時間調整に ハードな運動をしましたww(笑)
意外と小さいとは言え、一番利用頻度が高い
VAMOS号は 大変なのです(汗)
天井も高いし......。

まぁ、これで通勤快速も 綺麗になり
仕事が 効率良く進みます(^_-)
そして週末は、県北で見積もり依頼が来ましたので
E46号で 高速を駆け抜けて 現地を見に.............行こうと思ったのですが........
高速 事故渋滞に巻き込まれた...........。
低速走行です(涙)

帰路は、快調に走れましたので ご心配なく(笑)

やっぱり、この車って 飽きが来なくて ストレスも無くなって しまう不思議な車です(^_^)v
ただ、この画像を撮ってから 2分後、
助手席の パワーウインドウのレギュレターが 前回に続き逝って しまいました(>_<)
あの時と同じ、『ばきっ』て音をたてて.................。
今回は、閉まったのでまだ良かったです(^^;)
部品が届くまで 46号は、冬眠です。
Posted at 2011/10/23 19:56:39 | |
トラックバック(0) |
ちび | 日記