
現場の工期が
4日間延びましたので
お山の
紅葉を見に行って来ました♪♪
今回、話したい事もあったので、
親父を誘って2人で行って来た訳です(^_^)v
まぁ、私の車好きのDNAは ここから来ています
親父、今は 普通の老人ですが 私が子供の時 親父の助手席に乗せて貰うのが 毎週の楽しみでしたよ(^o^)/
自分が幼稚園の頃 排ガス規制があり、有鉛がダメになった時も 点火系を 弄って 有鉛入れてましたからねww
小学校の時は
MX-30マークⅡ・GX-61 を乗り継いでいました(*^_^*)
中学生になった頃は、
GX-71 1G-GTEU搭載の
Twin Turbo に乗っていましたのでww
父ちゃん 格好良かったですww
それから、ST-182 や ST-202 を乗り
JZZ-30 SOARERに乗ってましたからww
(←これはのちに私が引き継ぐ事にww)
この次に
親父の夢であった
BMWに乗った訳ですww
E60 525i Hi-Lineでした
E60は、大きいし 乗りにくいとの事で 当時 お袋が乗っていた VW BORA と 2台売却し、現在では VW JETTA 2.0T DSG を お袋と共有で乗っている訳です。
この親父にして 車嫌いな 子供は育たないですよね(笑)??
皆さん、どう思われますか??
っと言う 親父の
まえおきが長くなりましたが いつもの お山のコンビニに到着すると
Pの方々が沢山いらしゃってました♪
親父も凄いと言いながら 少し興奮気味ww(笑)
皆さん、久し振りなのに あまりお話できなくてすみませんでした<(_ _)>
次回、また宜しくお願い致します<(_ _)>
早速、お山に上がったのでですが 落ち葉で 紅葉は 終わっていたかも....。
まぁ、落ち葉には昨年
苦い思い出 がありますので 慎重に走りましたよww
でも、なんか良い雰囲気ww
やっぱり、46 かっけーしww
まだ・まだ乗るぞww

花貫渓谷に寄ってみたら、ちょっと遅かったけど、紅葉していたので パシャって 撮ってみましたよww
帰りは、ボーノコースを通って戻って来ました♪
親父、こんな良いコースがあったのか~って感心してました♪
親父の今日の名言!!
『BMWはやっぱり良いな~』
って、とこです。

帰りは、チッソガスを注入して 帰りました(^_^)v

Posted at 2010/11/14 14:33:16 | |
トラックバック(0) |
BMW E46 | 日記