• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S&Tのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

sparco CORSA 装着!!

sparco CORSA  装着!!タイトルで期待された方


お騒がせしましたm(_ _)m


本日、このような STEERING WHELL COVER を見つけてしまいましたので早速ww

一応  sparco CORSA  なのです(^_-)
 
通勤快速号、これで STEERING WHELL COVER は、3SET目なのですが・・・
しっくり感は、別として 格好良さは 1です♪
うちの通勤快速号 BBS + sparco になったので、あとは RECAROでしょうか()

Posted at 2013/05/31 17:17:26 | コメント(20) | トラックバック(0) | HONDA VAMOS | 日記
2013年05月26日 イイね!

キリ番GET!!!

キリ番GET!!!本日、PASSAT号100,000km
キリ番をGETしました(^o^)/

 100,000kmを GETしたのは、群馬県の伊勢崎市
北関東自動車道です(^^)
本日、高崎で法事があったのです(^_-)

 
実は、人生初My Carでの100,000kmのキリ番だったので、かなりドキドキしました(笑)
100,000kmになった瞬間、箱替えの事を考えましたが、もう少し乗ってあげようと決心しました♪

これからも、よろしくPASSATくん♪
Posted at 2013/05/26 21:25:32 | コメント(22) | トラックバック(0) | VW PASSAT | 日記
2013年05月19日 イイね!

1週間の健康診断!!

1週間の健康診断!!先週より、1週間の健康診断に出ていた 相棒が帰って来ました(*^_^*)

距離も走ってないので、昨年のPASSAT号の健康診断程
大掛かりではありませんでした(*^_^*)

今回、水関係は全交換!!
後は、点検で必要な物は交換っと言う事にしました(^_-)

まず、ファンベルトとACベルトの交換
画像は、特にひどい ACベルトです(>_<)

そして、AC フィルター

いやぁ、真っ黒・・・・(>_<)
そして、奇跡的に今までの健康診断では、クリアしてきた バッテリー!!
今回は、流石に比重も落ちて来たので交換です!!
見て下さい!!
BMW純正品!!
初の交換です(笑)

 
BOSCH PSIN

これ安くて、お薦めです!! 自分的には、シルバーと変わらないような(^_-)

うちの健康優良児の E46くん、これだけの部品交換でOKでした♪
 

それで、安心の証のステッカーを頂きました!!




健康診断後、乗ってみて1番感じた事!!
 
ブレーキって、分解清掃すると 凄くタッチが良くなるって事ですね(^_-)

今回、お借りしていた代車です(^_^)v
210ベンツ!!
見た目は、大きいのですが、良くハンドル切れるし 意外と取り回しもGood!!
V6 3.2L エンジンは、快適でした(^_^)v
この個体極上でしたし♪
内装なんて、ぴっかぴっかです(^_^)v
さーて、また、46号といっぱい 思い出作ろうっと!!


Posted at 2013/05/19 17:58:49 | コメント(25) | トラックバック(0) | BMW E46 | 日記
2013年05月05日 イイね!

2013 GW 第2章 (旅行編)

2013 GW 第2章 (旅行編)
GW後半、3日~4日で、富士山を織姫に見せてあげよう って事で行って来ました♪


織姫の体力がついて来たとは言え、長距離に不安を抱えながら 優しい乗り心地のPASSAT号で行って来ました♪

では、早速レポートさせて頂きます(笑)

自宅を出て、1時間 凄く順調だったのですが・・・・
向島で、渋滞とのお付き合いが始まりました(汗)
  勿論、東名でも こんな感じ(滝汗)
まぁ、覚悟していたので なんて事ありません(キッパリ)
仕事じゃないと心にゆとりがありますね(笑)
この時、交通情報も聞きません(^_^)v
聞いても渋滞解消する訳でもないしぃww

まず、目標としていた『相模湾のアジフライを食べるって 事から始まったのです♪
ここについた時は、自宅を出て、6時間も経ってましたよ(^_^)v

やっと、『相模湾のアジフライ』にたどりつきました(^_^)v
一口食べると・・・・・
もう、最高!!
こんなアジフライ食べた事ありません(*^_^*)
ここまで、自宅を出て9時間・・・
そこまでしても、食べて良かったです(^_^)v
本当に旨・旨なのですからww
皆さん、スーパーで売っている 鯵をひらいただけのアジフライと一緒にしないで下さいね!!
 この時、もう 午後4時を過ぎていましたが、本日まだ行きたいと所がありましたので、ここを通って GO!!
 
ターンパイク やっぱり楽しいですね(^_^)v
205の60では、タイヤが鳴きっぱなしです(笑)

急いでいても、ここで パシャリ!!

次に、芦ノ湖スカイラインです♪
やっぱり、渋滞とは違って 楽しいいですね(爆)
次の目的地・・・・

一生懸命 走っても見つからない・・・・
でも、店主さんに何度も電話して・・・・
やっと・・・・
たどりつきました♪
お店の営業時間が、日没まで だったのでかなり焦ってましたので・・・
ホットしました(*^_^*)

日没の富士山最高ですね
この日、1番な富士山でした\(^o^)/

イカリング点灯な時間・・・・(>_<)
そう、2番目の目的地は

おしるこ屋さんでした(^o^)
この雰囲気最高です♪


おしるこも 本当に
旨かった!!!!!!!!!!!!
 
こんな石さん達に私も仲間入りさせて頂きました♪
 
本日、アジフライとおしるこは、けいたんさんに紹介して頂きました♪
けいたんさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

『けいたんさん堪能ツアー』
最高です!!



おしるこも頂いたし、宿の三島に向かいます(^^ゞ
また、芦ノ湖スカイラインを通ったのですが、真っ暗で 少し怖かったです(笑)




そして、2日目


皆さんのブログで良く出てくる『コメダ珈琲』
早速、モーニングから体験させて頂きました(^.^)
トーストと 卵がつくのですねww
自宅の近くは、こんな制度がないので 朝から新鮮でした(^0_0^)

こんな甘・甘なコーヒー 妻にもらしくないんじゃないと言われながら飲みましたが・・・
美味しかったですよ♫
次に向かったのは、 『富士サファリパーク』
ここでは、バスに乗って・・・・
と思っていたのですが・・・・
もう、バスは予約でいっぱい・・・ やってしまいました(/ω\)
車で、動物のいる中走りたくなかったし・・・・

でも、ここは、織姫の為にもww
根性を入れて(笑) 突入です!!

場内は、舗装されていますし、大丈夫みたいv(=^0^=)v
猛獣の方々も夜行性ですので ゆっくりされていました(笑)
ただ・・・シマウマとかは、走って横切ったりしますから ある意味猛獣より恐いです(爆)
でも、このバスが近くにいる時は、注意が必要です\(●o○;)ノ
動物達が寄って来ますから、自分の車の前を横切りますからww
今度は、このバス予約しておこう!!
バスの方が楽しめますね♬

サファリパークも、無事終了し 昼食の時間です キタ━(゚∀゚)━!




昼食に選んだのは・・・・








おしるこ屋さん()
(#^.^#)

2日連続ww
妻も、私も、凄 --------- く 気に入ってしまいましたので(-^〇^-)
本当に、旨い(#^.^#)
本日は、こんな物や
 
こんな物まで頂きました♬
店主さんのお気遣いもありまして・・・・
本当にありがとうございましたm(_ _)m

どれも、とても旨・旨ですm(_ _)m
ここの近くに伺ったら、絶対 また寄らせて頂きます!!
って、心に決めました(^_-)
そして、帰路なのですが 東名も・・・


首都高も、順調に戻って来る事が出来ました♪
 
今回の旅行 とても楽しく過ごす事が出来ました
また、織姫も お利口にしていてくれて これなら 色々な場所に連れて行けそうですので 休みの時は色々な場所に連れて行ってあげようと決心しました♪
今回の、605kmの旅は最高でした(^_-)

GW明けより忙しくなりますが 頑張ります(^o^)/

最後に、けいたんさん お気遣いありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2013/05/05 02:27:55 | コメント(25) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「今月は、イベント月!! http://cvw.jp/b/520082/48563903/
何シテル?   07/27 18:24
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation