• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S&Tのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

E46号タイヤ交換とパワースポットへGo!!

E46号タイヤ交換とパワースポットへGo!!こんばんは(^o^)/
ここの所、E46ネタが続きますが お付き合い下さいm(_ _)m
先日、高額修理をしてから 46号が可愛くてww
脚周りを交換して 1年
もっともっと快適に 46らしい車にしたくて 今回 タイヤ交換をしました(^_-)
今までは、コンフォートいやエコタイヤでしたが、今回は もう少し粘る
タイヤ・・・・・
って事で色々 吟味していた訳です
そんな時、ネットでリヤタイヤをお安くGET!!
ここで 銘柄は決まりました(笑)
悩んでいたので こんな決まり方もありかと(^_^)v
それからと言うもの 一生懸命、フロントタイヤを探しました(笑)

そして、つくばの名医の所(秘密基地)へ 持ち込みでお願いしました(^_-)


名医に、汗を流しながら頑張って頂きました(感謝)
E46号のホイルは、ランフラット対応なので なかなか入れにくかったみたい・・・・。


名医の所には、すごく程度の良い46がありましてww
お車とは、ゆっくりお話出来たのですが、オーナーさんともゆっくりお話したいです(*^_^*)


っと言う事で、組上がりました!!

今回、セレクトしたのが 昨年 発売となった
DUNLOP  DIREZZA  DZ 102
F : 225/40R-18
R : 255/35R-18


今まで GOOD YEAR EAGLE LS 2000 HybridⅡ
に比べると かなり
・・・

スポーティーになったと思います♪


GOOD YEAR EAGLE LS 2000 HybridⅡ
も、リヤタイヤの内減りを除いては、もう少し使えますので tomoさんが 使ってくれる事になりました♪
パターンノイズも少なくなった事でしょうww
リヤタイヤの255 格好良かったです♪


そして、今日は天候が悪かったですが、関東でも有名なパワースポットへ

鹿島神宮のパワーを浴びながら リハビリ
全部歩けました(^_^)v


帰りは、鹿島スタジアムでパチリww
46って格好良いなぁww と自己満足の世界に入ってました(笑)


タイヤの方はと言うと、心配していたロードノイズも少なく 見た目も良いし 直進安定性もレーンチェンジも格段に良くなりました♪
これで ママさんがお買い物に行くには 十分なグリップを確保しました(^_^)v
また、インプの方は お伝えします(^_-)

Posted at 2015/08/30 21:15:39 | コメント(20) | トラックバック(0) | BMW E46 | 日記
2015年08月16日 イイね!

E46号の高額修理 と 夏休み!!

E46号の高額修理 と 夏休み!!先週の 『BMW3 Style Box』 のメンバーさんと E46で楽しく ツーリングに行けた訳ですが、実は、ツーリングの数日まで 我家の46号は入院していました(^^;)

TOP画像の様に ASCとABSとP が
点灯・・・・・。
主治医に テスターを当ててもらうと・・・・
ABSユニット内部故障の文字!!
(ABSセンサーとなめてました(>_<))
主治医にお任せで 入院です(^^)

主治医は、基板のリペアーを考えていたみたいですが・・・・・
E46 後期モデルは、基板とポンプが一緒になっていて リペアーは ×
少しビビリましたが、新しいユニット交換を決意!!



↓  ↓  ↓  ↓  こいつが、壊れてしまいました(^^;)


そして、新しいユニット!!
ポン付け出来そうなのですが・・・・・



左ハンドルはそうは行かないみたい・・・・・
(本国仕様に近いのに何故??)


↓  ↓  ↓  ↓  右ハンドルは、エンジンルームの左上にあるのですが・・・・・
(写真はkitaさんのお車です)



↓  ↓  ↓  ↓  左ハンドルは、こんな感じ!!


赤い矢印の下の方にあるのです(>_<)


なるべくばらさない様に (工賃を安く) 施工してもらいました(^_^)v
モジュールプログラミングしてもらい 正常に動き出しました!!

修理代は、このSET より 高かったです(>_<)


もう一つのメンテ、整備手帳には載せていますが、ロボコンで エアコンのガスを綺麗にして ガスを補充!!
凄く効くエアコンになりました(^_-)



かなり高額な修理になりましたが、やって良かったです!!
E46は、ママさん メインですから ASC と ABS は正常に作動して安心・安全に乗ってもらいたいですし(^_-)


うちは、46号 まだまだ乗りますからね♪



13日
~今日までの4日間!!
夏休みでしたが、天候にも恵まれず・・・・・
遠くへドライブは行けませんでしたが、お天気と相談しながら E90号では、部下の県南の現場パトロール!!




そして、NHKのおかあさんといっしょ でやっている 『つもりやもり』のサイン会に行ったり!!


餌をあげてみたり(^_-)


10割そばを食べに行ったり(^_-)



天然かき氷を食べて来たりww

近場ですが、めいいぱい楽しみました!!
本当に痛みのない生活は最高です!!


本日、46雨に打たれまして 洗車して 夏休みが終了でした(^^)

Posted at 2015/08/16 21:16:59 | コメント(23) | トラックバック(0) | BMW E46 | 日記
2015年08月10日 イイね!

Style Box メンバーと快気祝いツーリング!!

Style Box メンバーと快気祝いツーリング!!昨日、自分の快気祝いツーリングを開催して頂きましたので、思いっきり楽しんで来ました♪

このメンバーさんは、もう10年位のお付き合いになります
皆さん、46大好きなメンバーばかりです!!
数日まで 我家の46は入院していまして 間に合うか微妙でしたがww どうにか間に合いました(^^)/

どんなメンバーさんかは、後ほどご紹介させて頂きます!(^^)!

参加メンバーさんは、幹事をして頂いた

kitaさん
新車からとても可愛がっていて、今でも 2~3年落ちにしか見えません!!


kei。さん
チタンシルバーの320からチタンシルバーの330に乗り換えた 46病のお方!!



t-nariさん
318のMTセダン~318CiのMT~330のMTセダン~ALPINA B3クーペ~318ツーリング46を5台乗り続ける  46病でも重症なお方!!


こんな素敵な皆さんは、当時 BMW E46メインの

BMW3 Style Box
↑  ↑  ↑  ↑   ↑ クリックして下さい

のメンバーなのです(*^_^*)


kitaさんの46号にも、今も貼ってあります!!
今では、投稿もなく寂しい状態です


昨夜、当時の写真を見ていたら 懐かしくなって・・・・
夜更かししてしまいました(笑)

8年位前に開催されました サーキットオフ!!
この頃は、まだ誰とも話せ無かった感じでした(^^)

手前からの3台は、今回ご一緒させて頂いた方達です(*^_^*)



2008年のFSWで行われた BMW Familie!
この時は、Style Box 全盛期で パドックを借り切って活動していました♪



この頃から、少しずつメンバーさんと お話出来る様になって来た頃だったと思います♪

この頃には、北関東メンバーで オフ会等開きだしました!!


そんなBMWの生活の原点の様な メンバーさん達と、ツーリングして来ました(*^_^*)
まずは、お山で 皆様にお付き合い頂きリハビリです!!


先週、90号で走りましたが、46号も良いですね(*^_^*)
大金はたいて良かったです(謎)



46号達のお尻から写真・・・・・・
4台全車 ARQRAYのマフラーです!!
藤壺さん 喜びそうww



お山を堪能してからは、海へ!!



車談義で盛り上がりました(^_-)


その後は、お煎餅屋さんへ行き お土産を買い


茨城のNO.1 フード(笑) 『スタミナ冷やしを食べ解散となりました
<(_ _)>



私にとって、こんな充実した BMW CAR LIFE が送れるのは、

『BMW3 Style Box』
があったからと言っても過言ではありません!!

今でも、46号に3回貼り直しながら、下のステッカーは貼ってあります♪



回、私の為に茨城まで お越し下さりありがとうございます<(_ _)>
本当に楽しい時間を過ごす事が出来ました(^_^)
また、ご一緒下さると幸いです(*^_^*)

Posted at 2015/08/10 14:28:20 | コメント(21) | トラックバック(0) | Off Line Meeting | 日記
2015年08月03日 イイね!

退院後の休日!!

退院後の休日!!退院して、10日が過ぎ 杖はついているものの、痛みが無い生活を送っています♪
そんな休日を紹介させて頂きます(*^_^*)

1


休日出勤をし、夕方より 入院中
織姫のお誕生日も祝えなっかったので 祝いました♪
実は、私の誕生日も入院していました(^^)ので 合同でww



2

早朝より、90号に乗り込んで 自主トレ!!


痛みが無く、運転出来る事の幸せを噛みしめて 朝の気持ち良い時間を過ごしました(^_-)


お山の気温は、車にも人にも優しい♪


帰宅後は、本格的に 掃除と言うリハビリ!!
中腰が出来なかったのに、ホイル拭いている時、なにげに中腰していました(^_^)v
今度、外来にてのリハビリで理学療法士さんに自慢してしまいます(^_-)



その後、汗をたっぷりかいてからは、じーじとばーばが 織姫の自転車を買ってくれるとの事で 自転車屋さんへ
自分で 紫色の自転車を選んでいました(^^)


織姫がじーじに、『一緒に自転車乗りたい!!』と言うと、じーじは、自転車購入です(笑)
なんと言う、
POWER!!


その後は、実家の庭で 織姫のプールタイム!!
足が痛くないので、娘の楽しそうな顔を見ているだけで幸せになれます(^^)



自宅に帰ってからは、maron860さん


P と 夜会です!!


コメダで閉店まで、ウダ!!
とても楽しかったです♪

痛みが無いと 一日が充実出来ます!!
これからは、杖を外れる様にリハビリして、もっともっと楽しみたいと思います(*^_^*)
Posted at 2015/08/03 15:20:53 | コメント(23) | トラックバック(0) | BMW E90 | 日記

プロフィール

「今月は、イベント月!! http://cvw.jp/b/520082/48563903/
何シテル?   07/27 18:24
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation