• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S&Tのブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

梅雨の晴れ間はw

梅雨の晴れ間はw皆さん こんばんはm(_ _)m

先日、7月14日のゲリラ豪雨は 大丈夫でしたか??
TOP 画像は、ゲリラ豪雨が収まった瞬間になります!!
インフラ整備をしないとですね(^_^;)

私は、水戸の駅南にいまして 雹害もありました(-_-)
2012年5月6日の雹よりはましでしたが・・・・・
VAMOS号 雹にやられました(>_<) 光を当てて すかしてみればわりますが・・・・
年式・走行距離を考えて・・・妥協する事にしました(^^;)
そろそろ 次期通勤快速号も考えなければならない頃でしょうか・・・・。

雹が降ってる最中 屋根の下に移動したので まだましだったかな
移動中フロントガラスが割れるかと思いましたよ(>_<)

参考までに、今回の雹の動画です(>_<)
拾い動画ですがw
水戸市内でも降った所は一部だっだのですよ(*_*;


お蔭様で、90号 と 46号は 無事でした♪
今日、朝から天気が良く 仕事していたのですが・・・・・
集中しないので 午前中で仕事を強制終了しまして
90号 と 46号 を磨いてあげました(*^-^*)
私は、固形のWAX派なのですが 皆さんも 結構良い評価をされていますので 私も使ってみました!(^^)!


驚く程、簡単で テラテラになります(*^-^*)
時間が無い時は 良いですね♪
ただ、固形WAXのテラテラには敵わないですね!!
簡単なので、90号w


46号と一気に!!


綺麗になったので、90号から


力も剛性もあって 静かで速い!! 純正のビル脚がお気に入りw
最高です('◇')ゞ



そして、46号も


90より 小ぶりで乗っていて本当に楽しいサイズ ARQRAYのマフラーと SIMOTAのエアクリの音がやる気にさせてくれ最高です♪
KONI FSDもしなやか猫脚でしっかり粘ってくれて最高です!!
自分の中では 最高に仕上がった46号だと思います(親バカ)



午後からでしたので 時間は短かったのですが、心からリフレッシュ出来ました(*^▽^*)


あっ、 実は、7月15日に 誕生日が来まして・・・・・
また、一つ大人になった訳で・・・・・
頑張れる親父になって行こうかとww


そんな誕生日に送られて来た カタログ お蔭で、妄想が広がっています(*^^)v



あと、もう一つ報告です!!
この 時から1年 先日、1年検診も無事終わり 順調な経過になっていまして 筋肉も本当につきました 本当にやって良かったです


Posted at 2016/07/18 20:47:29 | コメント(27) | トラックバック(0) | BMW E90 | 日記

プロフィール

「今月は、イベント月!! http://cvw.jp/b/520082/48563903/
何シテル?   07/27 18:24
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation