皆さん、こんにちは(^o^)/今年の夏休みは、なんと9連休!!
ゆっくり出来ました♪
まずは、今年 4年目のフェス!!
(毎年参戦です('◇')ゞ)
【Lucky Fes'25】に、会社のスタッフ2人に、織姫と私 4人で行って参りました♬
ちなみに、Fes 2日目の 8月9日です♪
では早速!! まずは、昨年ママになられた 【きゃりーぱみゅぱみゅ】TVで見るより、顔が小さかった!!
そして、水戸出身の【石崎ひゅーい】今年も、なかなかな感じでした♪他の人に提供してヒットするより、自分で歌ってヒットしてもらいたいものです!(^^)!
他にも、【新しい学校のリーダーズ】【T.M.Revolution】をセレクトして楽しんで来ました♪今年のLucky Fes'25は、8万人の入場もあり、年々成長をしているFesであります('◇')ゞ
最終日は、【郷ひろみ】や【HYDE】も参戦しました♪
ロッキンが千葉に行ってしまった今、【Lucky Fes】で、茨城のFes文化を維持してもらいたいものです♪
ここからは、夏季休暇に旅行した記録になります♪
今回は、お袋も誘って 東北へ行きました!!
まずは、松島まで行き リブツアー
軍用のボートにて 松島を遊覧!!普通の遊覧船とは、全く別物です(#^.^#)
最高速は、80・90km/h出ているらしい(*^-^*)
この時点で、高齢のお袋は知っていただろうか??
最高速の時のお袋の顔は、面白かったです(^O^)/
この様に、松島を遊覧してくれて 織姫も凄く楽しそうです♪
遊覧船からは、皆様に手を振られ、最終的には、ぶっちぎってしまいます('◇')ゞ
松島のプライベートビーチ!!キャプテンも、ここに来て楽しむみたいです(#^.^#)
実に羨ましい!!!!!
リブツアーの後は、馬の背に行きました!!酔っていたら、海に転落する様な、足元(>_<)
お袋も、頑張って来られました!!
馬の背にある、【基準点】測量士でもある私は、やっぱり気になります (これがないと地図も書けませんからね)
その後は、仙台へ ホテルにチェックインして 牛タンを食べに(*^-^*)
今回は、【たんや善治郎】へ
早速、乾杯です(^O^)/
あまりの旨さに
ビールのサイズを上げてみました(#^.^#)
今回、泊まったホテルはここ
朝食が充実している様で、行く前から楽しみにしていました♪【仙台味噌の四種食べ比べ】
気仙沼名物 【フカヒレ茶碗蒸し】
【牛タン入りカレー】 【仙台牛のビーフシチュー】
他にも、仙台のB級グルメ【麻婆焼きそば】 【海鮮丼】【ずんだ餅】他
決して綺麗な盛り付けではありませんが、朝からお腹いっぱい頂きました('◇')ゞ
さて、2日目のスタートです!(^^)!今回、家族ではこの車!! NOAH号です
東北自動車道を福島方面に進み2年振りに来た お気に入りの温泉♨
やったー!空いてると思ったのですが・・・・
なんと定休日(/ω\)
高湯温泉は、入らない訳には行かないので、【花月ハイランドホテル】へ (画像は、ホテルのHPより拝借致しました)
露天風呂も
大浴場もすごく良かったです いつまでも身体は、ぽかぽか温泉の香りがいつままでも
って感じでした♪
帰りは、磐梯吾妻スカイラインを通り 浄土平で力を頂いて、JAの直売所で桃や梨等を買い込んで来ました♪
(浄土平付近は、霧が凄くて数m先が見えない状況でした)
結局、今回の旅は、623.4km 充実した家族旅行でした♪
この旅行に頑張ってくれた NOAH号の虫をしっかり部分洗いをし
洗車場で、行く前よりも綺麗にしてあげました♪

そして本日、46号の洗車から始まり、90号の洗車!!お袋と8月中には、クロストレックも洗車してあげると約束していたので・・・・・
と思ったのですが・・・・・
あまりにも暑くて・・・・・
他力本願にて洗車しました('◇')ゞ
その後は、ボンネットとルーフをコーティングのメンテナンスクリーナーを 気持ち良く8月が終わる事が出来ました♪

明日より、9月 また頑張りましょう♪
今回も、最後までお付き合いありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2025/08/31 15:25:31 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記