こんばんは<(_ _)>
ご無沙汰しております<(_ _)>
お蔭様で、仕事に追われてます(感謝)
そんな中、昨日 愛機でリフレッシュしました('◇')ゞ
昼に県南で打ち合わせがありますので、朝は、早目に起きて 90号でリフレッシュ♪
お山の状態を確認しに向かったのですが あられが降って来まして・・・
お山を諦めまして・・・ 近場で楽しみました♪
最近、90号は この後ろ姿が気にいってます(*^-^*)
リアの9.5Jのホィールのリムが見えてたまりませんww
もっと楽しみたかったのですが・・・・・
打ち合わせに間に合わなくなりますので 46号の乗り換えて 県南へ
打ち合わせ中 雨が降って来て微妙な気持ちになりますが、打ち合わせが終わった頃は、雨も上がっていましたので、久し振りに筑波山に登ってみました!(^^)!
46号は、機械的な部分がいっぱいで、筑波山を登っている時 凄く感じます
(^.^)
まぁ、それが今の車になくて 最高なのですよね!!
駐車場では、86やBRZ達の方から 力を頂いまして 現場に戻りました!(^^)!
おぎやはぎの愛車遍歴のように言うと
私にとって車とは、精神安定剤もしくは、モチベーション維持ですね!!
お粗末なブログですが、気晴らしが出来ました♪
90も46もやっぱり最高です(#^.^#)
ご無沙汰しております<(_ _)>
最近では、みんカラもがらりと変わり 使いにくくなりましたね(+_+)
私、S&Tは 1月の月末のある日・・・・
バックで駐車の際、壁に接触してしまいました(>_<)
しばらくは、ぶつけた感触が抜けず・・・・
車を運転するのも嫌でした(*_*;
そんな中、主治医のSUPER板金屋さんの手により完全復活です!(^^)!
(モールは加工の為装着していません)
チリも完璧に復旧出来ました♪
BMW親父さんの手により、モールも復活!!
今更ですが、私のモールは 3Mのシートでラッピングしています!(^^)!
完全復活です(*^^)v
約、1ヵ月振りのE46は、最高です('◇')ゞ
益々、愛着が沸きまして これからも大切にして行きます♪
E46の入院中は、E90も乗る気がしなく・・・・・
やっと乗る気が出ました(笑)
乗ったり、見たり、
E90も最高ですww
E46の入院中の代車は、ボルボV50 2.4L
トルクが太く凄く乗りやすかったです('◇')ゞ
明けましておめでとう
ございます<(_ _)>
(TOP画像は、初日の出ではなく大晦日の日の出になります《笑》)
平成最後の年が明けましたが皆さんいかがお過ごしですか??
(もう5日ですが.......)
ここで、S&Tの年末・年始を振り返ってみようと思います(*^-^*)
大晦日、恒例の海鮮買い出しオフへ!(^^)!
この買い出しも10年続きました(^_-)
そんな10回目に、織姫がデビューです(#^.^#)
織姫のデビューだけに、市場には、カメラが入っていましてww
ちゃんと映りました(爆)
右下の方を見て下さい・・・・・。
ちゃんと、右下を見て下さいwwww
爆
買い出しも終わり、いつもの高級回転寿司へwww
っと言いたい所ですが・・・・ 織姫は なま物が苦手でして・・・・
定食屋さんへ 他のメンバー3人のお方にも 付き合って頂きました<(_ _)>
織姫が食べた エビフライ定食!!
いやぁ、少し貰いましたが、旨かったです♪
私は、金目鯛の煮つけを 旨かったのですが・・・・・
何も私まで、なま物を辞めなくても・・・・・・
定食屋では、こんな海鮮丼もありました(*^-^*)
海鮮丼にしておけば良かったと少し後悔しながら・・・・
市場をあとにしたのです(^_-)
その後、ウダタイム!!
チンくん、Hartge_H50さんの車を試乗したりと楽しい時間でした(*^-^*)
M3のりおさんから 乗ってきたらww
と言われてせっかくなので乗ろうとしたら・・・・ローポジ過ぎとクラッチが重すぎで諦めました(/ω\)
そんな買い出しオフもそろそろ終わりにしようとしていたのですが、今年も11台の参加車が集まって下さったので年号が変わっても開催する事にしましたので、今年の暮れも行きましょうね!!
年が変わりまして 平成31年元旦です
いつも通りのお寺からww
今年も、NOAH号からの走り初めになりました♪
その後は、親父&お袋と連なって 市内の温泉宿へ
あまりにも近すぎて 泊まった事は無かったのですが、部屋から見える太平洋は最高でした!(^^)!
魅力のない県 1位だなんてありえませんよ!!
ここの宿では、お風呂、飲みの繰り返しでしたが、最高でした♪
2日は、お酒を飲む前に、90号の走り初め!!
今年初めての高速でもありました(*^-^*)
戻ってからは、90号を磨き初め!!
リンレイの安価なWAXに期待してみました!(^^)!
結果を言うと イマイチと言う感じですが、拭き取りがいらないレベルなので しょうがないですかね・・・・・。
そして、本日 5日は、46号の走り初め!!
織姫が、お友達と会う為にハワイアンズへ送迎('◇')ゞ
私は、1人遊びへww
福島BMWへ
お守りを買いに行ったのですが、売ってませんでした(/ω\)
その後は、港の方へ
しばらく天気が良かったので、46と海を見ていました(^.^)
こんな感じで始ったS&Tですが、今年も宜しくお願い致します<(_ _)>
皆さん こんばんは(*^-^*)
早いもので、後2週間で、今年も終わり・・・・
最近では、めっきり寒くなってますね(+_+)
インフルエンザも、徐々に流行って来ているみたいです(/ω\)
そんな中、前回、46病のお仲間達と 46号を撮影した場所に行って来ましたので、お付き合い下さい<(_ _)>
実は、最近 コンデジを替えたので気合いを入れて行ったのですが・・・
我家の90号を見て自己満足で終わりました(・_・;)
話し変わりまして
ここ半年間、受注に恵まれず・・・・
辛い思いをしていました(+_+)
やっと、先週 大型物件が受注出来ました♪
この場所 綺麗な街を造って行きます!!
また、皆様の激励お待ちしています<(_ _)>
こんばんは('◇')ゞ
あと 一ヵ月と十数日もすれば 今年も終わりですね(^.^)
そんな中、恒例の『E46病の』3人で集まりました(*^-^*)
集まると、近況や自分のE46の状態を 細かく発表します(^_-)
それから 撮影会!!
本当に大切にここまで乗って来ました('◇')ゞ
AY20kitaさん の塗装の状態は半端じゃなく良好です♪
先日、車検も終わりました 健康そのものです♪
t-nariさん は、先週 デフマウントを交換しあみたいで 素晴らしい走りが戻って来たようです♪
S&T号、今年は かなり手を入れました!!
来年の5月に8回目の車検がありますが 勿論継続です('◇')ゞ
AY20kitaさんは、所要でここでここまで t-nariさんと 昼食は食べに 宇都宮へ
途中、写真だけですが こんな場所で記念撮影!!
2台でランデブーしながら 目的地へ
並んでましたが・・・・
2人で車談義をしていたら直ぐです(笑)
朝ご飯も食べていませんでしたし 並んだので 後で後悔したくなかったので、焼き餃子 3人前!!
水餃子 2人前を食べましたww
ちなみに私は、醤油を少々、ラー油をこの様に食べるのが大好きですww
そんな感じで、今回のE46病の集まりは終了です!!
また、集まるのを約束して解散しました♪
ここで、
以前も言いましたが、E46をつくば周辺で集めようと思います!(^^)!
何台位あつまるのかなぁ??
と思いますので、コメントに私も集まりたいと言う方
『行くよ!!』みたいな言葉入れてみて下さい<(_ _)>
先月、E46号のタイヤを換えて激変しましたがww
先週、NOAH号に TOYO TIRES TRANPATH mpZ を投入してみました!!
結果は、流石ミニバン専用設計だけあって ミニバン特有のふらつきも落ち着き交差点での曲がりが本当に良くなりました これも激変ですね!!
そして本日、お袋のGolfのタイヤを交換して来ました('◇')ゞ
MICHELIN PRIMACY 4 にしました
まだ、20kmし走ってませんが、しなやかで良い感じです(*^-^*)
お袋のGolfに久しぶりに乗りましたが、VWって良い車ですネ!!
今回90号は、時間が無かったので、充電だけは満タンにしておきました('◇')ゞ
主治医にカプラーオンで充電出来るようにして貰ったので簡単です(*^-^*)
最後に、我家の46号がキリ番をとりましたので報告させて頂いて 今回のブログは終わりにします
最後までありがとうございました<(_ _)>
![]() |
BMW 3シリーズ セダン E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ... |
![]() |
通勤快速 5号機 (トヨタ ノア) 通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ... |
![]() |
BMW 5シリーズ セダン 車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ... |