• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S&Tのブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

日光の紅葉と七五三♪

日光の紅葉と七五三♪

こんばんは(^^)/


まずは、先週の話になります(^^)

今年こそ、本当の紅葉を織姫に見せようと 日光へ

いろは坂渋滞が予想されるので 自宅を4:35に出発!!
alt
ほぼ渋滞無しで、いろは坂へ
快適に登ると

alt
最高に色づいていました(^_^)v
alt
途中、外気温3℃以下の『ポーン』を聞き 戦場ヶ原に着く頃は、外気温1℃(>_<)
alt
戦場ヶ原では、霜も降りていて 今年早くも、を体験です(^^;)


その後は、中禅寺湖に戻り遊覧船に(*^_^*)
alt
まさに な紅葉を見る事が出来ました(^_^)v
alt
その後は、日光に行ったらここに寄らないとww

と、華厳の滝へ 久しぶりに見たら 感動です(^o^)/

alt

そんな感じの、紅葉日光でした(^_-)



そして今週!!

織姫の七五三です(^^)/

先日、写真屋さんで衣装を借りて 前撮りはしているのですがww

alt


ママさんが着た着物を着て 神社でご祈祷して頂きました(*^_^*)
alt
本当に大きくなりました(^_-)

3歳の時とは、別人です(^^)
alt
それから、幼なじみが板前をやってる 料理屋へ
alt
丁寧な、料理を作って頂きました♪


織姫からの要望は、『鰻重』めちゃくちゃ美味しかったです(^_^)v
alt
私は、運転手だったので 帰宅後 90号に乗り こちらの紅葉パトロールへ

画像の通り しっかりと緑でした(^^;)
alt
お山の1スペックを往復!!

最高でした(*^_^*)
お山は、ある程度 POWERがあった方が楽しいですね(^^)
alt
さーてと、自分の充電もしたし 明日から また頑張ります\(^o^)/




Posted at 2018/11/04 18:41:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | Event | 日記
2018年10月25日 イイね!

ONE OK ROCK with Orchestra Japan Tour 2018 & KGC10

ONE OK ROCK with Orchestra Japan Tour 2018 &amp; KGC10

こんにちは('◇')ゞ

本当に肌寒くなりましたね・・・・(*_*)

今年も、あと2ヵ月(・_・;)


先月のブログでE46の続投を決めまして 更に46愛が強くなっている S&Tです!!

パーツリストには載せたのですが 46号のタイヤを交換しました(*^-^*)

装着していた DUNLOP DIREZZA DZ102 のパターンノイズが気になっていて・・・・

交換するには 山があってもったいなかったのですが・・・・

良いアドバンスポーツを見つけてしまった以上 交換する事にした訳です

結果!!


最高です!!

さすが ヨコハマタイヤのフラッグシップモデル 静かで食いますね♪

今回 タイヤの重要性が身に染みてわかりました!!

これからのタイヤ選びは 慎重になりそうです('◇')ゞ
alt
そんな 調子良いタイヤで コンサートに行って来ました♪


場所は、埼玉スーパーアリーナなので 近場の蓮田駅までww

(会場の近くで駐車場無いのも嫌だし 渋滞するのも嫌ですし・・・)
alt
駅前の角の駐車場も確保!!

これで安心してコンサートに集中出来ます♪
alt
行ったコンサートとは・・・・・

下の画像の赤線の・・・・・

そんな訳ないです(/ω\)


黄線

ONE OK ROCK

with Orchestra Japan Tour 2018
です


去年の4月から 3回連続で行けてますので最高です(*^-^*)
alt
今回から、各自 スマホチケットになってしまったので 織姫は お留守番(^-^;

織姫も行きたい行きたいの連続でしたので 次回は対策が必要ですね('◇')ゞ
alt
コンサートは、新曲も聞けて本当に最高でした♪








話は、変わりますが コンサートの前日 仕事の供に90号でこなしていたのですが

前にハコスカが走っているじゃないですかww

凄く格好良くて ハコスカがスタンドに入って行きましたのでつられて私も(笑)


KPGC10ですか??


とお聞きすると・・・・・  仕様です!!

とは言え、KPGC10にしか見えません♪

オーナーさんは、凄くきさくな方で 色々お話させて頂きました(*^-^*)

この車の為に家を建てられた様で 格好良いの一言です(#^.^#)
alt
alt
alt
日本の名車も本当に最高です(*^-^*)
alt

この土地、街再生できるかなぁ・・・・・・!!


受注しないと('◇')ゞ







Posted at 2018/10/25 10:15:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | Event | 日記
2018年09月09日 イイね!

E46号続行決定!!

E46号続行決定!!

こんにちは(^-^)

だいぶ涼しくなりましたが まだまだ暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか??


今回のブログは、E46の話しになります お付き合い下さい<(_ _)>


実は、うちの46号も初年度登録より丸16年が経ちまして 17年目に入っております


来年車検だし・・・・・

色んな所が気になりだしたし・・・・

そろそろ代替えと夫婦で話しになりました

そこで次のママさん号について 色々悩みました(+_+)

最後まで 候補に上がっていたのは・・・・・

F20 LCI 

120iM-spoだと 2.0Lの120iのタマが少なく(受注生産ですから....)

118dを検討していました(*^-^*)

ただ・・・音が慣れない・・・・

かと言って、118iは、3気筒・・・・ どうしても 思いっきりがつかず・・・・

一時は、F20の前期 M135も候補にあがっていましたが・・・・・ママさん号としてどうだろう??


と色々悩みました(*_*;

結果は、E46号のもう数年の継続となった訳です(*^-^*)

継続決定と言う事で、気になる場所をリペアーしました(^_-)


まずは、天井の内張の垂れ

昨年から、垂れ出しまして 今年の夏で一気に(>_<)

後ろから垂れ出し サンルーフの手前まで(^_^;)

この頃は、ルームミラーでも垂れが写り込んでいました(汗)
alt
近所のリペア屋さんでお願いしました(^_-)


ここのリペア屋さんは、個人でやられていて 昨年ホィールのリペアを頼んだら丁寧で、安価なのです!!


垂れた内張を車内から出します
alt
生地を剥がし スポンジも地道に撤去します
alt
スポンジを撤去した後は、下地を作ります
alt
下地が完成した後は、新しい生地を貼っていきます!!

本当は、アルカンターラ生地で貼ろうと思ったのですが、高価でしたので アルカンターラ風の生地で貼りました(^^)/
alt
下の画像が天井の内張を剥がした状態です(^^;)

結構 大がかりでビックリです(-_-)
alt
完成です!!

いかがでしょう?? サンルーフの所は、あえて張り替えませんでした(^_-)

スッキリです!! 正直言って 画像より実際見た方が良いので 気になる方は お会いした時にでも見てあげて下さい(*^_^*)
alt




次に、左クォーターパネルの凹み です

この凹み 目線位の高さで 本当に気になります(>_<)

乗り降り、洗車時 気になってしょうがなかったです

これも、天井内張りと同じショップでやってもらいました♪
alt
歪みもなく 全くわかりません!!

お店の人いわく 場所が場所だけに大変だったみたいです(>_<)
alt
次は、前々から左右の照度が違い気になっていたテールランプです!!


最終的にテールの1箇所のバルブが点かなくなってしまい警告灯も点灯(T_T) 玉を交換しても、警告灯を消えずに・・・

主治医の所へ
alt
アースが原因で、アースを作ってもらって完了です!!
alt
警告灯も消え安心です(^_-)
alt
あともう一つ、左のドアミラーです

ここの所、左のドアミラーが格納出来ず・・・・

不便を抱えておりました

本当は、この機会に、M3ミラーといきたい所ですが・・・・・ ミラーベースだけでかなりのお値段・・・・

かと言って、M3タイプミラーは安価で良いのですが・・・・

クオリティーが・・・・  素直にオリジナルを選びました(^^)/


ただ、そのオリジナルですが・・・・

LHD用の台座が光っているM-spo.用が国内在庫無し(>_<)

本国発注を掛けました♪

待つことしばし、入庫しましたので取り付けに行って来ました(*^_^*)
alt
つくばの名医さんの所で 丁寧な作業で直して頂けました(^_-)
alt
ミラーカバーと、鏡の部分は再利用になります(^o^)
alt
ミラー本体が組みあがった所で、車体への取り付けです(^_^)v
alt
動作確認の上

リカバリー完了です(*^_^*)
alt

こんな感じで、気になる場所がリカバリー出来ました♪

リカバリー後は、愛着も倍増し 見ていて、乗っていて飽きない車に戻りました(^_-)

最高ですね♪

あと・・・・・気になる所と言えば、LEDイカリングの内側

(LUXI AER001)のリングの半分が、消えます(>_<)

メーカーに聞いてみたら単体での販売はしない事・・・・。

どなたか 一緒に買ってシェアしませんか??

メッセージお待ちしていますm(_ _)m



先々週になりますが、そんなE46号で 千葉・埼玉・神奈川から 遊びに来て下さるって事なので、少しの時間でしたが、お会いして来ました♪

ハミPさんとも、知り合えましたし 充実した時間でした(*^_^*)
alt

最近、オフ会やってませんが、今年中に E46ばかり集めてみようと思っております♪

一時は、チタンシルバーの46ばかり集めてみましたが、色もグレードも関係なく20台以上並べたいと思います(^_-)

その時は、お誘いしますので是非お集まり下さいm(_ _)m

出来るかな・・・・・

やりましょうww


追伸


E90号の車検も無事終わりまして ABS警告灯点灯も、左前のスピドセンサーでした(ラッキー)

こちらも、まだまだ乗りますよ♪



Posted at 2018/09/09 11:22:16 | コメント(24) | トラックバック(0) | BMW E46 | 日記
2018年08月16日 イイね!

2018年 夏休み!!

2018年 夏休み!!


こんにちは(^^)/

11日から、本日までの6日間 夏休みでゆっくりさせて頂いてます♪

(現在はサザエさん状態ですが・・・)
そんな夏休みを振り返ってみようと思います(*^_^*)








11日

つくば市で全国小中学校生対象に、研究所等を見学すると スタンプが貰え そのスタンプが5箇所以上になると つくばちびっこ博士認定になるので頑張って回って見ました!!
alt
エキスポセンター

私も、科学の不思議を体験しました(^_-)
alt

JAXA

難しすぎます・・・・(^_^;)
alt
国土交通省 国土地理院

最近ペーパー化されていますが、私 測量士でもあります(^_^)v
alt
後、ロボットの機関にも・・・

結局、4つの機関を回りまして ちびっこ博士認定まで 1つの機関!!

織姫の夏休み中に行けるでしょうかね(汗)



12日

t-nariさん家族と BBQ

毎年、家族で集まらせて頂いております♪

今年は、トヨタのパールなお車集合です!!
alt
常陸牛は旨かったです♪

手ぶらで行けるBBQも良かったww
alt
織姫とt-nariさんの娘さん

姉妹みたいです(*^_^*)


去年は、こんな感じでした!!

二人共おおきくなりました(^_-)
alt

13日

お墓参り E90号で 途中までは絶好調でしたが・・・・
alt
いつもの警告灯点灯(-_-)

左前のスピードセンサーでしょうか・・・・

であって欲しいです(願)
左前のスピードセンサーでありましたら 4箇所コンプリートです(>_<)

まぁ、9月末車検なので 8月末には入庫予定です(^o^)
alt

14日

上野動物園にシャンシャンを見に♪
alt
2時間待って・・・・
alt
一瞬でした(^_^;)
おまけにピンぼけ(T_T)
alt
その後は、アメ横で水分補給!!

電車だとこれが出来て最高です(^_^)v
alt

15日

織姫の作品が飾られているので 見て来ました(^_-)
alt
私には、慣れない雰囲気です(汗)

雰囲気に慣れていないのか・・・

織姫の作品の写真は取り忘れ・・・(^_^;)

でも、娘の成長には感動しました♪
alt

16日

まだ登場していなかったE46号!!

実は、最近ネタがありますので次回紹介させて頂きます(^_^)v

今日の買い物は、46号で行きました!!
alt

こんな夏休みでしたが、充実した日々でした(^_-)


また、明日から頑張ります♪





Posted at 2018/08/16 19:19:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | Event | 日記
2018年07月09日 イイね!

織姫7歳♪

織姫7歳♪

こんにちは!(^^)!

この度 織姫が無事7歳になりましたので書かせて頂きます('◇')ゞ


我家は、ばーばと織姫と私が 7月生れで毎年恒例の合同パーティです!!


今回 泊まったのは、成田の老舗のホテル!!
alt
ホテルには、温泉もあって凄くゆっくり出来ました♪
alt
ホテルで食事とお酒を楽しんだ後は、シャトルバスで 成田駅へ

成田のお祭りを二十数年振りに見ました♪
alt

実は、私は 成田生まれなのです('◇')ゞ

夜のお祭りを楽しんで、ホテルでゆっくり寝てから 次の日の朝のお祭りも楽しみました♪
alt
その後は、成田市さくらの山公園で飛行機を見学してみました!(^^)!

ジェットエンジンの音ってテンション上がりますね(*^-^*)
alt

alt

alt

alt
織姫も、一生懸命修行していました♪
alt
その後は、このお店の別館に行ったのですが、飛行機に見とれていたら 閉店(+_+)

こちらの本店に行ってみたら セーフ!!
ただ、特上や上は売れ切れ(T_T)

alt
うな重の並でしたが 旨かったし ボリュームも丁度良かったです(*^-^*)
alt
織姫も、一人前をペロリと頂きました(#^.^#)
alt
その後は、佐原の『小江戸』を楽しんで帰って来ました(*^-^*)
alt

alt

そんな感じで、織姫も7歳になった訳です('◇')ゞ

早いですね・・・・

あっ、来週の日曜日は、私の誕生日です(苦笑)




Posted at 2018/07/09 16:55:18 | コメント(19) | トラックバック(0) | ちび | 日記

プロフィール

車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation