• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S&Tのブログ一覧

2023年06月18日 イイね!

今回も、皆さまの激励に感謝致します<(_ _)>

今回も、皆さまの激励に感謝致します&lt;(_ _)&gt;

こんにちは!(^^)!

嫌な季節、梅雨ですね・・・・(/ω\)
(ここ数日良い天気ですが・・・・)


そんな梅雨に入るちょっと前、街づくりが完成して、皆様にいつもながら暖かい励ましを頂きましたので 報告させて頂きます♪
実は、去年の10月から、チンくん、Oくん、私(最近現場常駐はしていませんが・・・)と3人で、このクラスの現場を3つやっておりました
この3つの現場の中央の現場に事務所を構えてまして ここを起点に頑張っていた訳です♪
alt
出来上がってしまえば何て事ありませんが、3つの現場色々と問題がありました(T_T)
ある現場では、建設に反対する方にいたずらをされて、高価な物を壊されて 警察に被害届を出したり・・・ この現場では、水路沿いにL型擁壁を設置しなければならなく 掘れば、水路が壊れ 水路の水は面白い様に施工箇所に流れて・・・・・色々な工法で乗り切りました!(^^)!
そんな、3現場同時施工の中、皆様の励ましは、何よりの力になりました!(^^)!
順番に、紹介させて頂きます(*^-^*)
alt

AY20kitaさん

今は、降りてしまいましたが、パンダクロスでお越し下さいました♪
ランチに行く時に、助手席に乗せて頂きましたが、日本車には無いしっかり感がありました♪
また、フロアマットにもkitaさんの拘りがありました マフラーも、ホィールも流石にkitaさんだと思いました!!
この後、テールランプのLED化やキャリパーの差し色もされさらに格好良くなりました♪
次回は、キャプチャーでお越し下さい<(_ _)>
激励して頂きありがとうございました<(_ _)>
alt

@信者さん

お休みの時にお越し下さいました<(_ _)>
実は、同業者で、@信者さんに手伝って頂ければ、もう少し水路沿いのL型擁壁が早く施工出来たのかも知れません(^o^)/
1回は、一緒に仕事したいですよね♪
今、まとめていて、昔、チンくんが乗っていた46に似ていて勘違いしそうです♪
次回は、E36tiも見てみたいです(*^-^*)
激励して頂きありがとうございました<(_ _)>
alt

福田屋さん

ついに対面です!!!
ALPINE A110 この車、スポーツカーじゃんと言う のが第一印象でした!(^^)!
福田屋さんのご厚意により 運転させて頂きました(#^.^#)
もう それは興奮です とにかく車が軽く ハンドリングが素直で 乗っていて楽しいの一言!!
福田屋さんが、E92 M3から乗り換えた意味が解った気がします('◇')ゞ
お金に余裕があれば 所有してみたいです(#^.^#)
次回は、F30も見てみたいのでF30で起こし下さい<(_ _)>
激励して頂きありがとうございました<(_ _)>
alt

BNR32とBMWな人さん

初めて拝見させて頂きましたE60(S)号 本当に綺麗にまとまっていて2世代前の5尻とは思えません(#^.^#)
新型E60と言ったとこでしょうか!!
この時、M5仕様が始まっていましたが、この後、4本出しマフラーがインストールされた模様です
次回、また進化した E60(S)を見てみたいです(#^.^#)
それと、E46号の復活お待ちしております(^O^)/
激励して頂きありがとうございました<(_ _)>
alt

t-nariさん

F30LCIでの起こしになります
本当に、綺麗F30LCIになります!(^^)!
運転させて頂きましたが、ディーゼルのトルクの強さがなんとも最高です!!
格好良いし、Oくん考えてみたら♪
激励して頂きありがとうございました<(_ _)>
alt

クリムゾンtomoさん

近いのにご無沙汰してました<(_ _)>
久しぶりのX2は、ワイトレが入っていたり、ヘッドライトがスモークになっていたりで、手先の器用なtomoくんらしい感じでした!(^^)!
秋から始まる現場は、tomoくんの検査がありそうなので、お手柔らかにお願いします<(_ _)>
落ち着いたら、飯でも行きましょう(#^.^#)
激励して頂きありがとうございました<(_ _)>
alt

t-nariさん

E46 B3で起こしです
しかし、こんなに綺麗な46B3があるのでしょうか?? っと思う位の個体です
秋に、11回目の車検があるみたいなので、無事に終わると良いですね(^o^)丿
22年以上前の車には見えません 46って格好良いです(*^-^*)
B3だから徳にです!(^^)!
激励して頂きありがとうございました<(_ _)>
alt

31yoさん

NOAHでは何度も起こし頂きましたが、F31ではこれが1回でしたね!!
直接現場は、一緒にやってませんが そろそろ蕎麦だね!!
今年も、頑張りましょう(^O^)/
激励して頂きありがとうございました<(_ _)>
alt

t-nariさん

GR C-HR号での起こしです♪
今回、t-nariさん所有車コンプリートですね!!
ありがとうございました<(_ _)>
でも、よく見ると・・・・・
今回の写真に、t-nariさんの過去所有車2台写っていますので、現・過去所有車 5台写ってます♪
GR C-HR号も、本当に仕上がりましたね♪
運転させて頂きびっくりしました♪
激励して頂きありがとうございました<(_ _)>
alt

S&Tお袋号

お袋が来た訳ではありませんが、私がちょっとお借りしていた時に パトロールに寄ったのです
T-ROC乗りやすいサイズで、燃費も下道で、17km/L走ります
日本の道路事情にも合っていると思います!!
alt

チンくん

毎日、これで通勤ですね!!
他の現場にも行く相棒のE82 135i 壊れないで一生懸命走ってくれてますね!!
最近、洗車がイマイチな気がします!!
46の時より壊れない優等生 もう少し綺麗に乗ってあげて欲しいです!!
車内も1回本気に綺麗にしてあげて下さい<(_ _)>
alt

S&T(NOAH号)

勿論、この現場に一番通った車になります
うちに来て、5年半 大きな故障もせずに、流石トヨタ車になります(^O^)/
これからも、お付き合い宜しくお願いします<(_ _)>
alt

S&T(E46号)

忙しい時に、46に乗ると心がリラックスします('◇')ゞ
もう、私の所に来て18年半 本当に飽きない車です(^o^)丿
これからも、宜しく!!
先日の車検の後、本当に気持ちよく走ってくれて嬉しいです(#^.^#)
alt

S&T(E90号)

この90号も、忙しい時に乗ると心が落ち着きます(^O^)/
ただ、46とはまた違う感じです 90の場合は、遠くの現場まで気持ちよく走れ リラックスが出来ます!(^^)!
まだ、まだ乗りますので宜しく!!
alt

そして、昨日、午前中は、気持ち良い梅雨の晴れ間!!
気持ち良く 県南の方へ
alt
県南担当の所長から、SOSの呼びかけが・・・
まだ、解決には至りませんが、気持ち良く走れたので 良かった事にします!!
alt
相変わらずまとまりがありませんが、今回も、皆さまの激励に助けられ3現場の同時竣工が出来た事感謝して 今回のブログを終わりにします
本当に、ありがとうございました<(_ _)>



Posted at 2023/06/18 18:40:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 感動・感謝 | 日記
2023年06月04日 イイね!

E46号10回目の車検完了

E46号10回目の車検完了 こんにちは<(_ _)>
先日の雨・・・・凄かったですね(/ω\)
皆様は、お変わりありませんか??

そんな悪天候になる前日、E46号が2週間の車検から帰ってきました♪
alt
今回、エレメントケースとVANOSのオイルパイプから オイルが漏れていまして・・・交換となりました!!
alt
他には、ヘッドライトのシールを交換(最近ボロボロ取れていました『汗』)
alt
フューエルフィラーキャップの交換(最近しっかり閉まりにくくなっていました)
alt
ライセンランプ交換(ライコウの片側が点灯しなくなっておりました)
純正の物に戻すとも考えたのですが・・・・・
古さが目立ってしまいますので、RACING DASHの物に交換しました
綺麗な光で満足です!(^^)!
alt
そして1番悩んだのは、イカリングです(^^;
イカ好きな私に取って、純正に戻すのが1番嫌な今回のメニューでした!!
装着されていたLUXIのイカリングは、左側の内側のリングが半分点灯しなくなっておりまして・・・・
車検は、× 
かと言ってLUXIのイカリングも廃盤(/ω\)
ネットで探して装着して頂きました!! LUXIの物より 細くある意味 スタイリシュです♪
alt
他には、アンチフリーズ(SLLC/BLU)・ラジエターキャップ・ブレーキフルード(DOT4)・エアコンフィルター・スパーグプラグ・ワイパーブレード・キーレスリモコンバッテリーを交換しました
純正部品は、ともかく 社外品が無くなって来たなぁ・・・・と思った車検でした
alt
ちゃんと納得した車検が終わりまして、ステッカーを頂きました('◇')ゞ
alt
本当に調子良くなりました(*^-^*)
46号楽しくて最高です(*^^)v

今朝、起きたら気持ち良い位晴天でしたので、ママさんと織姫を誘って、ドライブに行って来ました(*^-^*)
行った先は、かき氷専門店 栃木県馬頭の 雪月華さんです
alt
alt
1時間待ちで、整理券を貰いましたので、雪月華さんの近くのお蕎麦屋さんへ
(ネットで見ると皆さん行かれているみたいなのでw)
alt
ゆばの天丼セットを頂きました!(^^)!
旨かったですよ♪
alt
さーてと、念願のかき氷になります!!
ママさんが、『桃エスプ-マ&りんご入りあんずショート』
alt
織姫は、今週販売終了の『生いちごショート』
alt
alt
私は、『ベリーベリーフロマージュ』を頂きました
3つ共、天然氷で注文しましたが、本当にさらさらで、果実が美味しくて、今年 かき氷にはまりそうです!(^^)!
諸先輩方、レクチャーの程、宜しくお願い致します<(_ _)>
alt
今日は、天気も良く調子良くなって帰って来た 46号とも楽しめましたし、楽しい時間が過ごせました
明日からの仕事も頑張れそうです
では、今回はこのへんで ありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2023/06/04 19:33:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | BMW E46 | 日記
2023年05月16日 イイね!

3つの国の同じサイズのSUVをな並べてみました♫

3つの国の同じサイズのSUVをな並べてみました♫こんにちは!(^^)!

最近、5月だと言うのに 30℃になったり 寒くなったり 気温変化が異様ですね(T_T)
皆さん、風邪をひかない様に気を付けましょう('◇')ゞ


話し変わりまして、14日にAY20kitaさんが、代替をしましたので お披露目会に出席して来ました♪
AY20kitaさん、今回 SUV車にされたので せっかくなら 同サイズのSUVを並べてみましょうと案がありまして、私はT-ROCで待ち合わせ場所に向かいました♪
『※T-ROCはお袋の車なので お借りしての参加ですw』
alt
お袋の車ですが、車バカな私、凄くワクワクしていました(爆)

プレスの仕方や、オーバーハング等 国によって全然違うだの言い合ったり この3人が揃うと 話しが止まらなく本当に楽しい時間でした(#^.^#)
alt
では、フランス車・日本車・ドイツ車の特徴といった所でネットから専門家が話している ワードを自分なりに引用しながら 書いていきたいと思います

AY20kitaさん CAPTUR号

4,230×1,795×1,590

フランス代表です
芸術を愛する国民が作り続けているフランスの車は、イメージ通りでハイセンスな感じ
細部まで拘りが感じられる車だと思いました AY20kitaさんが選ぶのも分かる気がします!(^^)!
alt
alt
alt

t-nariさん GR C-HR号

4390×1,795×1,550

日本代表です
ガソリンの原料である石油を輸入に頼っている日本では、少ない資源の効率的な有効利用を志向するユーザーが多く、経済観念も高いので低燃費で壊れにくい車両が求められる国の様な気がします
まさに、このハイブリットが日本の代表では無いでしょうか!!
そこに来て、GRと言う 一見ヨーロッパテイストが入った様な車両、そこにエアロ等拘りがつまった t-nariさんらしい感じがします!(^^)!
alt
alt
alt

S&T お袋 T-ROC号

4,240×1,825×1,590

ドイツ代表です
ボディーがとにかく頑丈ということで、走行速度の速いドイツでは、その速度に耐えうる頑丈なボディが必要不可欠になってきます。ボディが頑丈であればあるほど耐久値は向上し、速度におけるサスペンションの動作なども向上します。性能を向上するため、ボディ強度を高めると共に、車の軽量化も図っています。ドイツ車はボディー強度と軽量化の両立に長けた魅力的な車だと思います
まさに、このT-ROCも、チリが綺麗に揃っていて、ボディー剛性が高いです
無き親父が、最後に選んだ車です
お袋も、先代ゴルフ7より アイポイントが高いせいか、凄く運転がしやすいと言っております
燃費も良いし、良い車だと思います
alt
alt
alt
そんな ほぼ同サイズのSUVを並べてあっと言う間の時間でした♪
alt
まったくまとまりがありませんですが、本当に楽しい時間を過ごせました(#^.^#)

Posted at 2023/05/16 21:22:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | Off Line Meeting | 日記
2023年04月08日 イイね!

春休み

春休みこんばんは(*^-^*)
日々、暖かくなってますね(#^.^#)
そんな中、先週 1日~2日で、千葉県木更津の方に遊びに行って来ました♪
行きは、東関東道から行きました!!
すると、場所に寄っては、最高速が、110km/hになっていまして 興奮MAXです(笑)
10km/h違うと やっぱり違います!(^^)!

150km/hまで免停にならないのですよね!!(この考えダメなやつですがw)
alt
110km/h制限で楽しみながら着いた所は、ホテル三日月!!
織姫が、ホテルでゆっくりしたいとの事で三日月にしてみました♪
alt
早速、2時間程 プールに入りまして・・・
(20年以上振りとも言います【爆】)

プールの後は、早速チェックイン!!
alt
お部屋も良く、三日月気に入りました(^O^)/
alt
夕食まで、時間もありましたし、お部屋の中の露天風呂につかります(#^.^#)
alt
その後、夕食へ
夕食も美味しく、しっかりと飲んでしまいました(*^。^*)
alt
その後は、部屋に戻り 花火を堪能し、大浴場にて楽しみました♪
alt
次の日は、福田屋さんに教えて貰っていた
千葉フォルニアへ
天気がイマイチでしたが、写真映えする所でテンションも上がりめでした!!
天気が良い日に、90・46で来たいなぁと思いながら 写真を撮ってみました!(^^)!
福田屋さん、ありがとうございました<(_ _)>
alt
alt
その後は、アクアライン経由で、帰路へ
alt
久しぶりの海ほたるで楽しみました(^O^)/
alt
海ほたるには、日本の古めのレーシングカーが停まっていまして、楽しませて頂きました(^O^)/
エンジンサウンドも良い感じでした♪
50系マークⅡは、45年以上前の車なのに、本当に綺麗な状態です☆彡
alt
毎回、気になるのは、シールドマシーンの面板
ローラービットが気になります
私も、シールド工事は、下水道で何本か経験があるのでやっぱり目が行きます!!
シールド工事最近では激減ですね!!
alt
その後は、辰巳によりまして、海ほたるとは違う雰囲気でした(^O^)/
alt
alt
alt
その後は、織姫のリクエストで、三郷のIKEAにより帰宅しました♪
コロナ禍の中、旅行とは離れていましたが、久しぶりに行けて良かったです(^O^)/
(常磐自動車道も、場所によって110km/h制限でした)


最後になりますが、今年は、色々な制限が無かった 桜!!
90号・46号と少し楽しみました♪
alt
まずは、46号
iいつになっても飽きない車です(^o^)丿
alt
乗っていて、本当に楽しいです♪
alt
次に、90号
alt
この、後ろ姿がたまりません!(^^)!
彼とも長い付き合いになりそうです('◇')ゞ
alt
相変わらず、まとまりがありませんが、最後までお付き合いありがとうございました<(_ _)>


Posted at 2023/04/08 19:29:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年03月20日 イイね!

SNOOPY MUSEUM

SNOOPY MUSEUMこんにちは!(^^)!
日々、暖かくなり 東京では桜の開花宣言されましたね♪
茨城も、桜のつぼみも膨らんで来ましたので、数日中には 開花宣言されるでしょうね(*^_^*)
私自身も、少し仕事が落ち着き、久し振りに家族で、東京にドライブ行って来ました!!
alt
久しぶりの東京に興奮状態!!
田舎者丸出しですw
alt
勿論、芝浦カフェにも寄ってみました(*^-^*)
学生時代、土曜の夜は毎週来ていたなぁ・・・懐かしく感じましたww
alt
今回、東京へのドライブの最大の目標は、織姫からのリクエスト
町田にある 『SNOOPY MUSEUM』です♪
織姫、SNOOPYが大好きで、学校に持って行く ランドセルの中は、スヌーピーのグッツでいっぱいです!(^^)!
alt
目標地点、SNOOPY MUSEUM TOKYO に到着です(^O^)/
alt
早速館内へ
alt
SNOOPY一色
当たり前です(^-^;
alt

alt

alt
織姫も、満足行ったみたいで良かったです♪
スヌピーショップでは、普段お小遣いを貯めたのを散財していました('◇')ゞ
館内から出て、PEANUTS cafe
alt
料理は、凄く美味しかったです('◇')ゞ
alt

alt

alt
隣の公園も、SNOOPYのオブジェが沢山飾られていました!!
alt
まだ時間もありましたので、ママさんと織姫に、富士山見ながら温泉でも行っちゃう??
と投げかけてみたら・・・・
思いっきり却下(*_*;
その代わりと、横浜町田ICの真ん前の万葉の湯に寄る事としました!(^^)!
alt
この類にしては、お値段はお高め!!
でも、入ってみて内容に大満足でした♪
お風呂入って・横になっての繰り返し
目の前の東名が混んでいるので、夕食も歯磨きも済ませ、寝るだけにしてから戻って来ました♪
お陰様で、町田から水戸ICまで、90分で戻って来る事が出来ました♪
alt
久しぶりの家族ドライブは、楽しむ事が出来ました♪


Posted at 2023/03/20 00:29:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | ちび | 日記

プロフィール

「令和7年6月生存報告!! http://cvw.jp/b/520082/48500605/
何シテル?   06/29 17:23
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation