• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S&Tのブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

2022年も終わりですね~ 2023年に向け洗車しました!!

2022年も終わりですね~ 2023年に向け洗車しました!!こんばんは('◇')ゞ
2022年も明日、大晦日残しでおしまいですね・・・
本当に時の経つのはあっと言う間です(>_<)
今年も、色々ありました・・・
やっぱり、親父の他界が極めて1番のイベントでした
最近では、親父の事を少しづつ整理出来まして・・・ 親父を目標にこれから精進して行こうと思います!(^^)!
まぁ、来年の正月は喪中なので、家族でゆっくりしたいと思います(*^-^*)

とは言え、車達は、新しい年を迎えるにあたって、綺麗に(2022年の邪気を落としたいので)しておきたいので、綺麗にしました!!

まずは、90号から
alt
ムラムラにならないスピードビードでピカピカに♪
納得行くピカピカに☆彡
alt

次は、NOAH号
alt
NOAHは、青空駐車なので、色々なケミカルを使いまして納得のピカピカ☆彡
alt

最後に、46号です
alt
46号は、SurLuster QWIK WAXでピカピカ☆彡
alt
っと言う事で、3台納得のピカピカになりました♪

これで、新しい年が迎えられそうです(^O^)/
では、
皆さん 今年もありがとうございました<(_ _)>
来年も宜しくお願い致します<(_ _)>


Posted at 2022/12/30 20:20:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2022年11月23日 イイね!

令和 4年の紅葉🍁

令和 4年の紅葉🍁こんにちは(^O^)/
今年も、1ヶ月ちょいとなりました(/ω\)
本当に、早いですね・・・・
そんな、11月 皆様の紅葉のグログを見ていて、やっぱり肉眼で確認しておかなくては・・・・と思い、紅葉を確認しにMy90 LCI号に火を入れ行ってきました♪
紅葉と言えば、お山ですよね♪
こちらも久しぶりで、ワクワクです!(^^)!
alt
タイヤの空気圧をチェックしていませんが、多分少し下がり目で 凄くグリップして良かったです♪
PS4S は、今の空気圧がもしかしたら最高かも知れません('◇')ゞ
次回、今の現状を計ってみます(^o^)丿
alt
お山のコースからちょっと外れるとなかなか綺麗な紅葉です(*^。^*)
肉眼で見る方が何倍も良かったです(^o^)丿
alt
90号の真後ろ姿がお気に入りです(#^.^#)
(もっと真後ろです♪)

alt
1週間前にみん友さんが、ここで撮影していましたが、1週間で随分と散ってしまっています(/ω\)
っと言う訳で、今年の紅葉も確認出来ましたし、とにかく気晴らしになりました('◇')ゞ
alt
紅葉って、赤も良いですが・・・・
黄色も良いですよね♪ 綺麗な銀杏の木がありましたので、パシャリと!!!
※銀杏の木の下は、ギンナンの実が落ちて来ますので、十分気を付けて下さい<(_ _)>
alt
パーツリスト等には、載せましたが、NOAH号をちょっとイジリましたら・・・
(NOAHの後ろに素敵な車がww)
alt
フォグランプが紅葉しました(;^ω^)
alt
夜道も紅葉です
alt
この紅葉、白にも切り替えが出来ます(^O^)/

最近、雨の夜の光量が足りず、フォグを淡黄色(なるべく明るく)にしたく主治医に相談しました!(^^)!
平成17年以降の車は、淡黄色では車検が通らないとの事
主治医が提案してくれたのは、切り替え付きのLEDバルブになります!(^^)!
明るくて、夜の運転もすこぶる良くなりました♪
alt
今回の、ブロブはこれにて終了になります
最後まで、お付き合い頂きありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2022/11/23 09:51:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW E90 | 日記
2022年10月29日 イイね!

秋の収穫

秋の収穫こんにちは<(_ _)>
やっぱりご無沙汰しちゃってます(^^;
すっかり月刊ブログになっていますが、お付き合い下さい<(_ _)>

すっかり秋ですね♪
先月のブログで書いたそば畑が、収穫の時期になりました(*^-^*)

9月の中旬に確認に行った時は、綺麗に花が咲いていましたが・・・・・
alt
先週、行って来たら、しっかりと実っていました(*^-^*)
しかし、あっと言う間です!!
alt
そばって、種を捲いてから収穫するまで、70日位なのです!!
alt
しっかり、実っています(去年より良いですね♫)
そばの実にしま模様が入るのは、常陸秋そばの特徴です♪
alt
新車のコンバインで刈り取りです(#^^#)
早く、新蕎麦が食べたいです(*^_^*)
alt
自己満足ですが、蕎麦畑で横姿を撮った My90号は最高です!!
46号同様に、長いお付き合いになりそうです(*^-^*)
alt
月刊ブログなもので、もう一つ!!
実は、人事があり、昇進しました!!
11年前に、管理職になってから3回目の昇進です('◇')ゞ
これからは、言動に気を付け、目標の車をGETする為に頑張りたいと思います
!(^^)!
alt
そんな昇進に、若い部下から 茨城県牛久市から始まった《山岡家》のTシャツが届きました。

※山岡家は、2021年12月末に、168店舗のラーメン屋です
alt
サービス券をひたすら50枚集めて、送ってくれました♪
○○くんありがとう<(_ _)>
実は、夏の誕生日には、某スタミナ冷やしのタオルをプレゼントしてくれています!(^^)!
あわせて、本当にありがとう<(_ _)>
alt
そんな感じの、S&Tの10月の出来事でした!!

あっ、46が登場していないww

仕事で、県南に行きましたので、帰りに寄ってみたかった 二所ノ関部屋へ
ここの親方わかりますか??

日本人横綱の稀勢の里の相撲部屋になります!!
行ってみてびっくり、立派です☆彡
早く、ここから強い力士が育つ事を楽しみにして、今回のブログを終わりにします!!
alt

最後まで、お付き合い頂きありがとうございました<(_ _)>





Posted at 2022/10/29 16:12:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | BMW E90 | 日記
2022年09月29日 イイね!

9月は90号の車検!! +α

9月は90号の車検!! +αこんばんは<(_ _)>
日が暮れるのも、早くなりましたね・・・
秋ですね☾
振り返ってみると、月に1回のブログになってしまってますね(^^;
月刊ブログです(・_・;
では、今月の月刊ブログを書きますので、お付き合い下さい<(_ _)>
もう、愛車紹介の整備手帳には、上げてますが、My 90号が 5回目の車検が終わりました♪
今回の、大物交換はバッテリーです!!
alt
前々回の3回目の車検で交換しましたが、4年経ってしまうとポテンシャルが下がってしまうのですね((+_+))
フル充電してから、1晩経つと、64%のポエンシャルになってしまいます(>_<)
電子制御に負担が掛かってしまっても嫌なので、交換しました!(^^)!
alt
エンジンオイルは、持っていた物を持ち込みで交換してもらいました!!
2度 Castrol EDGE 5W-40が続いていますので、次回は他の銘柄を試してみたいです!!
他に交換したのは、LLC交換・ブレーキフルード(DOT4)交換・ワイパーブレード交換・エアコンフィルター交換・キーレスリモコンバッテリー交換した感じです
alt
車検も無事に終わりまして、また2年安心して乗れます♪
alt
主治医の所から戻って来ますと、細部まで綺麗になり ホィールの裏側なんてこんなに綺麗になって来ます(*^-^*)
alt
そんな、90号で、ちょっとドライブを
湖畔のうなぎ屋さんです('◇')ゞ
前々から行ってみたかったので(*^▽^*)
alt
うな重も旨く コスパ最高!!
alt
湖畔なのか、このシジミ汁が最高!!
肝臓が一気に回復したみたいです(^o^)丿(笑)
alt
下の画像は尾焼きで すが、美味しかったですが何処の部位を食べているか判りませんでした(汗)
alt
手長エビの天ぷら
カリッと揚がっていて香ばしくて良かったです!(^^)!
alt
帰りに、来週から始まる現場を見て帰宅しました!!
本当に久しぶりの街造り 見学しに来て下さい('◇')ゞ

alt
後、2年目の畑!!
綺麗に花が咲いているのを確認(#^.^#)
去年より良い蕎麦が取れそうです♪
alt
蕎麦の花って結構綺麗なのですよ♪
alt
alt
alt
相変わらず、まとまらないですが、9月の月刊ブログを終わりにします
最後までお付き合い下さりありがとうございます<(_ _)>




Posted at 2022/09/29 22:16:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW E90 | 日記
2022年08月29日 イイね!

2022年 夏!!

2022年 夏!!こんばんは(^O^)/
今年の夏も、終わりですね(/ω\)
今年の夏は、親父の新盆で(準備を含む)、夏休みは何処にも行けませんでした(T_T)
せめても、8月最終の土日は、家族で何処かに行こうと思ってましたが・・・・・
今、流行りのオミクロンさんに掛かってしまい・・・・・
まさに、喪中と言った感じです(/ω\)

そんな中、90号で近所の海を見に行ったのが今年の夏の思い出です(笑)
alt
もう一つ!!
kitaさんが、主治医の所に来ると言う事で、NEW CARを拝見させて頂きました♪
ブログでは見ていましたが、実車も見ると kitaさんのセンスの良さがばちっり出ていて最高でした♪
実は、この時、オミクロン診断3時間前でしたので、なんとなく体の不調に気が付いていた私は、5分と主治医の所に居ず、帰宅しました!!
勿論、kitaさんや主治医とは、ハイパーディスタンスです(笑)
alt
kitaさんのパンダさん、本当に拘りの弄りですねぇ
次回、ゆっくり拝見致します!(^^)!

kitaさんのパンダさんとうちのNOAHがちょっとですが、コラボ出来て良かったです♪
alt

主治医の所には、お袋の車の修理も入っていて、面会出来て良かったです!(^^)!
alt
今、保健所から出勤停止の身ですが、しっかり養生して復活致します!(^^)!

また、完治しましたら 皆様宜しくお願い致します<(_ _)>


Posted at 2022/08/29 18:30:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | Event | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン 9回目のオイル交換(LIQUIMOLI Leichtlauf Performance 5W-3 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/520082/car/1661456/8381842/note.aspx
何シテル?   09/28 11:29
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation