• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月12日

ETアテーサって

最近はサーキットに走ってないので淋しい日常です。

R34の4WDシステムって不思議ですよね。


あまり四区を感じた事が無いくらい、リアタイヤが滑ります。

ランサー系で全開で走った事はないので比べる事は出来ないですけど・・・


ハーフレインの筑波最終コーナーでは4WDが起動したようです。



筑波、日光サーキットあたりは強制的に4WDの方が速いでしょうか?
アテーサコントローラーも安くはないですよね。

面白い車両なのですが、タイムアップが難しいです。
ブログ一覧 | R34 | 日記
Posted at 2009/06/12 23:36:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

キリ番
ハチナナさん

消防士さん
avot-kunさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年6月13日 0:01
興味あるところです。
アテーサを活用して立ち上がりがバッチリ決まると
気持ちいいですよね♪
自分は今度フロントにLSDを入れてみようかと思います。
コメントへの返答
2009年6月13日 2:49
電子デバイスに頼るか迷っています。

LSDですか~
やっぱりそれが一番ですね。
ハンドリング操作が難しくなると聞いてます。
即タイムアップは微妙らしいですが、
インプレが気になりますね♪
2009年6月13日 0:06
確かに34Rのアテーサはケツが出やすいですね。あえてそういうセッティングになってるんでしょうかね~。
カウンター当ててる時も、32Rの時ほど前で引っ張っていくっていう感覚では無いです。

32Rはまさにド・アンダーで、何度も刺さりそうになりましたが、34Rは頭の入りがイイので頑張って突っ込むと、そのままリアがズルズル~っていうパターンが多いです。
コメントへの返答
2009年6月13日 2:59
R34は旋回性がいいですね♪
最近のAWDには・・・
勝てませんがf^_^;

R32はノーマルですとブレーキも恐いですね。軽量なので筑波では速いです!
アンダーが傾向があるんですね。

34はタイヤのお陰もありますが挙動がゆっくりなので安心してます♪

プロフィール

基本的にはFR車が好きですが、最近のAWDに興味があります。 基本的にメンテナンスは自分でする方です。 2010年自動車文化も変わってハイブリットが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニンジャツール 
カテゴリ:PCツール
2009/06/06 13:48:15
 

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
サーキット専用 430PS以上 ノーマルタービン ネオバ265-35-18 車高調整:ア ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWは318にしました。 動力性能は国産の2.2Lあたりに感じとても軽快です。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
90年代に乗ってました。 本皮シートで内装はリッチです。 かなり無茶な運転でよく壊して ...
その他 その他 その他 その他
あるといいなGT3。 写真フォルダーです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation