• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

ブレーキ変更

ブレーキ変更 318のローターとブレーキパッド

ローターは錆があるので変更したいのですが・・・・

ブレーキパッドなどはどこのメーカーがいいのでしょうか?

純正よりも制動力を上げてみたいです。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2010/01/31 22:55:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

激しい雨予報
chishiruさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年2月2日 0:04
ドイツ車のブレーキですか~。私が乗ってた車は純正品しか入れたこと無いので、社外品に関してはよく分かりません(汗)

BMWなら数ある国内有名メーカのどこかから対応商品が出てませんかね~??
コメントへの返答
2010年2月2日 19:20
私も社外品が高性能になるかも分からないのですが・・・

現状ですとブレーキがあまい感じがしまして。

余裕が出たらローターも交換するつもりです。

本当はGTRのキャリパーを交換したいのですけど
、高いですよねf^-^;)
2010年2月3日 22:59
PFCのローターは、純正サイズでも間違いなく制動力アップしますよ。
プロのレーシングドライバーの方が、同乗走行の時に”よく止まるね~”と言われたことがあります。

でも、ビックリするほど高価です!!

元々、ハブにガタがあったのか、制動力が有りすぎて、ハブにガタがきたのかは、解りませんが
3ヶ月で割れてしまいました(汗

体験談ですが、参考になれば、良いのですが・・・

コメントへの返答
2010年2月4日 21:34
PFCでBMW318用ってリリースしてますかね?

サーキットなら間違いないですよね!
高価なので悩みますが・・・・

GTRに入れてみますね。

プロフィール

基本的にはFR車が好きですが、最近のAWDに興味があります。 基本的にメンテナンスは自分でする方です。 2010年自動車文化も変わってハイブリットが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニンジャツール 
カテゴリ:PCツール
2009/06/06 13:48:15
 

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
サーキット専用 430PS以上 ノーマルタービン ネオバ265-35-18 車高調整:ア ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWは318にしました。 動力性能は国産の2.2Lあたりに感じとても軽快です。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
90年代に乗ってました。 本皮シートで内装はリッチです。 かなり無茶な運転でよく壊して ...
その他 その他 その他 その他
あるといいなGT3。 写真フォルダーです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation