• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junΦgogoラボのブログ一覧

2013年08月22日 イイね!

IS300h

レクサスIS300ハイブリッド試乗

ミディアムセダンのハイブリッドカーはどのような感じなのか?




思ったよりエンジン音は大きい印象です。

その割には滑らかで力不足を感じました。

内装はモダンな大人の空間イメージでしょうか。

価格帯が400万を切っていてば魅力ですが・・・


営業マン

「お話の感じですとガソリン車の方がいいですよね」

「IS350のミッションはパドルの感じもいいです

でも、現在、試乗車はご用意できないんですよ」



IS350はトルクフルでATとのバランスがいいと聞きました。

どこかで試乗してみたいです。

IS350でハイブリッドは販売する?

350ps 40kgの動力性能だと楽しめると思います。

景気がいまいちなので無理なのでしょうか?



ガソリン高騰していますので、スポーツカーを求めるのではなく
ブランドと内装を楽しむ車のなのかな。

※市街地走行で本来のエンジンフィール、サスペイションの完成度、ボディ剛性とか
まったく分かりませんでしたが、素敵な車だとは思います。

Posted at 2013/08/23 00:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アラカルト | クルマ
2013年08月11日 イイね!

憧れの車たち・・・




見たいテレビもないので・・・・


こんなの見ています。


一度でいいのでF50で同乗サーキットドライブを堪能してみたいです。

黒澤さんの走りに興味津々であります。


追い越しポイント少ないと思いますがガンガン攻めますね!




2010年のお話ですが・・・

鈴鹿でデモカーS15シルビアは2分18秒でした。
考えられないくらい速いのでしょうね!



僕は2分36秒を目指します。


いつになるのだか・・・・
Posted at 2013/08/11 23:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーレース | 日記
2013年08月11日 イイね!

ゼロヨン世界大会?




動画見つけたのでアップします!


GTR2013モデル?

アメリカ車番組より~



3年前、2010モデルはGT2に負けてましたね。

LFAとも互角の勝負でした!

550psになってどのような進化になったのでしょうか?

2014モデルは量産型で

10.9秒出すのでしょうか?



ゼロヨンランキング
1位R35GTR 11.2秒 やっと世界に最速になったみたいです。


2位458イタリア 11.3秒 これも凄いですよね!!

自然吸気エンジン世界最速




3位アウディ R8 GTってお洒落な方が乗るイメージなんですけど・・・


ここ最近で熟成されてるのでしょうか?

かなり早いです。



ちなみに僕のR34は12秒切れませんでした・・・・
<ノーマルタービンなので仕方ないですね>




Posted at 2013/08/11 18:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | R35 | 日記
2013年08月03日 イイね!

鈴鹿サーキット攻略



時間があったので昨年の日本グランプリを鑑賞。

不安を感じたダンロップコーナー


3速での登りで・・・

先が見えませんね。

いつ4速にすればいいのか?


怖いです。





ここでF1は217kmとはすごいダウンフォース?

僕は160km行けてないかな・・・


なるほど・・・


ここまで寄せて直線的に走るんですね!

サーキット暦で初めて怖いと思ったセクションです。




272kmって驚きました(>_<)

次回はしっかり5速まで加速してタイムアップしたいと思います。

他にもタイムロスしやすいポイントはあるのでしょうか?

ご教授お願いします。

初走行のタイムは2分40秒
<ノーマルタービン、ブースト1.1K、ラジアルタイヤ>




Posted at 2013/08/03 16:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーレース | 日記
2013年07月28日 イイね!

スーパー耐久モテギ



久しぶりのスーパー耐久観戦

クラスが混在するロングレースなので一日楽しめました♪

お客さんの入りは微妙ですが・・・・

渋滞もなくいい観戦が出来ました!




ポールボジション24番GTRがピットスタートだったのですが・・・


2番グリットの81番GTRが序盤を逃げ切ってました。



中盤で81番GTRのペースが落ちて・・・3番の997ポルシェが先行~

ポルシェ早いな~って思っていたら・・・

28番、AMG GT3がトップに立った。

終盤は 28番、1番のAMG GT3の独走でした。

ラップタイム1分54秒台でアベレージが早いのでしょうか?

GTRは4WDでトラクションは強いはずなのに・・・

ロングレースになるとタイヤマネージメントが大変なのかな?

価格帯の違った車種ですが、AMGが勝ったレースをはじめて見ました。

自然吸気のエンジンでFR駆動がロングレースには強いのでしょうね。

81号車の147ラップ目かな?

エンジントラブル後の無事チェッカーに感動しました。

次はGTRの優勝が見たいですね!



GTNETも今はスポンサーなんですね!



ポールホジションのスリーボンドGTRに期待!

Posted at 2013/07/28 13:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーレース | クルマ

プロフィール

基本的にはFR車が好きですが、最近のAWDに興味があります。 基本的にメンテナンスは自分でする方です。 2010年自動車文化も変わってハイブリットが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニンジャツール 
カテゴリ:PCツール
2009/06/06 13:48:15
 

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
サーキット専用 430PS以上 ノーマルタービン ネオバ265-35-18 車高調整:ア ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWは318にしました。 動力性能は国産の2.2Lあたりに感じとても軽快です。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
90年代に乗ってました。 本皮シートで内装はリッチです。 かなり無茶な運転でよく壊して ...
その他 その他 その他 その他
あるといいなGT3。 写真フォルダーです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation