
パソコンのメールを見たらレクサスからメールが来ていた。
モーターショーのご案内でした。
今回はトヨタFT-86、ホンダCR-Zなどのコンパクトスポーツに華が出ましたね。
若者の車離れから逆転出来るのでしょうか。
車体価格が250万以内なら検討したいものです。
どちらにしても形が幻想的で今までに無い価値観が生まれそうですね。
300PS以上の馬力って未来の車には不必要なのかもしれません。
クーペのデザインでセダンの室内空間を演出するような。
スポーツーカーはこれじゃなくちゃ駄目って言う時代は終わったののでしょうね。
興味があるのはやはりLF-A
デザインも2007より詳細が変更されてリアテールは若干小さい印象です。
来年の4月に受付開始。
販売台数は165台です。え、これだけしか生産しないの?
いや、そんなに購入できる方がいますか?
実車が走っているシーンを見たいのですが、無理そうですね。
ホンダのNSX後継車両は展示ないらしいですね。
不景気で開発にも影響があるでしょうか。
それにしても今回の東京モーターショーは海外メーカーが少ないですね。
過去に前例がないので日本のマーケットが見放された感じで淋しい。
ここで初めてF40を見たときの感動とか・・・
懐かしいですけど。
空いているようなら見学してきます。
Posted at 2009/10/22 23:56:22 | |
トラックバック(0) |
新車 | クルマ