• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月15日

ステッカー剥がしと妖怪ウォッチ・・・・

ステッカー剥がしと妖怪ウォッチ・・・・

お疲れさまです(^o^)/

先日、今は長男の愛車になったアイシスのステッカーを剥がしました!


2010年01月17日に貼り付け後約4年経過しています!


準備するもの
①ドリル
②スライド式スクレーパー
AP トレーサー 茶


ステッカーをスクレーパーで剥がします。


糊が残っていて見るも無残になっています(~o~)


さあ!
これから トレーサー で根気よく糊を取り除きます!


めちゃくちゃ疲れます((((;゜Д゜)))


何とか剥がす事が出来ましたが2度と大きなステッカーは貼りません(-_-)

剥がし方についてはボデイを傷をつけたりしますので自己責任でお願いします。

教訓!
ボデイに貼った大きなステッカー等を折角貼ったので勿体ないからと1年以上放っておくと剥がすのに大変な事になります。



そして私が今はまっている妖怪ウォッチの妖怪メダル欲しさに朝一から嫁を引き連れて整理券をもらいに並びました(~o~)


開店前に長蛇の列(汗)


私と嫁と2セットずつゲットできました!

嫁よ・・・・何時も付き合ってくれてありがとう(笑)


そして昨日は妖怪ウオッチの1番くじを・・・「ハズレ」なしだからこれはお得ですよ♪


6回やってA賞・B賞以外は当たりました(^_^)v

ラストワン賞を狙いに今日行きましたが終了でした・・・チャンチャン(>_<)



コンパネ作品の紹介

メイちゃんとカン太のおばあちゃんのお月見と、敬老の日のバージョンを作製。


ハロウィンの妖怪ウォッチバージョン





ジバニャン・ ウィスパーのハロウィンバージョン






嫁が大事に育てているお花とコラボしました♪



ジバニャンの掛け時計!


「あなたは、だあれ?」のトトロとメイの掛け時計!



最後になりましたが今日ミン友さんのmibupaさんに素敵なステーキソースとぽん酢を頂きました♪

次はぽん酢に合うお豆腐とステーキソースに合うお肉待っていますね(爆)

冗談はさておき本当にありがとうございましたm(__)m

ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2014/09/15 19:54:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キリ番
ハチナナさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2014年9月15日 22:19
つっち~♪さん、こんばんわ(^O^)/

ステッカー剥がしご苦労様でしたー。
超〜カッコいいのに、剥がすの勿体無い気がするのですが…
長期貼ると、こんな事になるんですね〜。

妖怪ウォッチって、どの店に行っても特設売場がありますよねー。メダルになかなか出会うことが出来ず、弟家族のダブりメダルを貰ってます(笑)

妖怪コンパネ続々ですね〜♫
ジバニャンも可愛いし、
トトロはもはや神業級〜\(//∇//)\

地元に名産が何もなくて…
まさかの長野産&タレのみ・・・
つまらない物ですが(///∇//)テレテレ
肉はA5程度でイイですかー?(爆)



コメントへの返答
2014年9月16日 6:38
mibupaさん、おはようございます(^o^)/

そうなんですよ剥がすのが勿体ないから長期貼っておくと大変な事になりました(^_^;)


妖怪ウォッチの流行はどうなるのでしょうかね?
ジバニャンがピカチュウを抜く日も近い!?かもね・・・

3連休でジバニャンやトトロの時計等作りました♪

いえいえ逆に気を使わせてすいませんでした(>_<)
喜んでいますよm(__)m

肉は・・・



牛1頭お願いします(爆)


又連絡待っていますね(^_^)v

2014年9月15日 22:40
つっち~♪さん、こんばんは(^o^)/

ステッカー剥がしお疲れ様でした(;^^)
これだけの範囲を綺麗にする作業、僕には到底出来そうにありません(´・ω・)

妖怪ウォッチのアニメ、先日初めて見ましたよ(`・ω・´)
ゲラゲラポ~♪のフレーズが頭から離れません(爆)

今回のコンパネアイテムはお月見&ハロウィンのスペシャルバージョンも作られたんですね(゚∀゚)♪
素敵な仕上がりですヽ(´∀`*)ノ
コメントへの返答
2014年9月16日 6:55
へちょれさん、おはようございます(^o^)/

お久しぶりです!(^^)!待っていましたよ(笑)

剥がし作業・・・・大変です(>_<)
傷を付けない様に気を使ってしましたが、傷だらけになりました(笑)

これでへちょれさんも妖怪ウォッチにハマルの間違いなしですね(*^。^*)
「ようかい体操第一」をお子さんと一緒に踊るのも楽しいですよ(爆)

未だに飽きずにコンパネ作品続けています(^_^)v
ありがとうございます(^o^)
2014年9月16日 6:19
つっち〜♬さん、おはようございます♪(´ε` )

ステッカー剥がしお疲れ様でしたm(_ _)m

しかしステッカー、カッコいいのに剥がすのは勿体無い気がします…(^^;;


妖怪ウオッチ人気あるんですね♬
私はまだ一度も見たことが無いです(^^;;


今回も素敵なコンパネ作品がいっぱいですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年9月16日 14:29
yoshikingさん、こんにちは(^o^)/

剥がし作業で体全体が筋肉痛になります(>_<)

業者で買ったステッカーだから剥がすのをためらっていたらこの様な結果になりました(^_^;)

まだ見たことないのですか・・・・
もしかすると和歌山では放送していないとか(笑)

ありがとうございます(^o^)
コンパネを切るとストレス解消になります(^_^)v
2014年9月16日 13:41
つっち〜♪サン(^^)こんちは

剥がしお疲れ様です〜

やはり大変な作業(^^;;(^^;;(^^;;

Jも一時、貼ろうか悩みましたがコレを見る限り貼らんで良かった?と思いました。

息子サン(^^)元気で頑張っていますか?


妖怪ブーム凄過ぎです Σ(゚∀゚ノ)ノキャー!

最近、玩具売り場によく行きますが妖怪ウオッチだけ別にブースありますもんネ☆彡


‥カミングアウトします

mibupaサンは車高調購入時のおつりがまだ財布に残ってますから特選牛のサーロインはつっち〜♪家に宅配されるのは間違いないと思われます
ブ━━(;.;:´;:.゚;艸;;゚;.)━━ッ!!
コメントへの返答
2014年9月16日 15:01
Jさん、こんにちは(^o^)/

長男から依頼があり剥がしましたが、これほど疲れる作業はありませんでした(汗)

ボンネットやルーフ全体のカーボンシートを剥がす作業はもっと大変だから貼らなかって正解だと思います。

ありがとうございます、毎日元気に仕事に行ってます♪

何時まで続く妖怪ウォッチブームって感じですよね!
そこに、いい年をした私がはまっています(笑)

Jさんも財布にいっぱい入ってそうだから特選牛のサーロインステーキが送られてくるのをアソコを長~~~くして待っていますね
ブ━━(;.;:´;:.゚;艸;;゚;.)━━ッ!!

2014年9月16日 16:37
ステッカー剥がし、かなりの重労働になっちゃいましたね(;^ω^)

うちももったいなくて剥がせないので、きっと糊がべっとりと…ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル


時計&ハロウィン仕様のコンパネ作品、とても可愛いですね♪

コメントへの返答
2014年9月16日 19:38
ボンネットを剥がすだけで丸一日掛かったので後ルーフもあると思うと気が遠くになりました(;´Д`)

良く言う「ステッカーチューン 飽きれば簡単に剥がせます」では無くて・・・
「ステッカーチューン 飽きた頃には剥がせません」だと思います(@_@;)

ありがとうございます(^o^)
トトロとメイの掛け時計が可愛く出来たと思います(笑)

プロフィール

「[整備] #ルーミーカスタム シーケンシャルウインカー付きLEDテープライト取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/520289/car/2336075/4702515/note.aspx
何シテル?   03/26 19:30
ROOMY・NBOX・ヴェルファイア・オデッセイをコツコツいじってファミリーで楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ボチボチ弄っていきたいと思います♪
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
M’z SPEED新車コンプリートを購入 長男の愛車ですがつっち~工房色にボチボチ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
長男の嫁さんの愛車
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の愛車ですが、休日は私と嫁のデートの車(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation