• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーーのブログ一覧

2018年02月15日 イイね!

エアクリーナーの所在

エアクリーナーの所在
なるべく冷えた空気を吸わせたくて、純正エアクリーナーを撤去しまして、さてどこに吸気口を設けようか思案しました。 ありそでなさそな空間的余裕を探し、運転席後ろの床下ではどうか?と工作開始。 床下なので、防水をしっかりする必要があり、画像のような隔壁を作成しました。 そしてよくある毒キノコ(赤 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/15 21:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 cara エアクリーナー移設 | クルマ
2018年01月13日 イイね!

角いドアミラー

角いドアミラー
車を手に入れたときから、ドアミラーの丸形状がどうにも気に入りませんでした。 AZ-1の直線的デザインにはやっぱり角でしょう、ということで角型のミラーを探すことに。 当初は定番?のビタローニを探すも正規品は結構高価。 廉価販売のバチモンにも手を出してみたものの、これが平面鏡で危険極まりない視野 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/13 22:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 cara ドアミラー | クルマ
2018年01月01日 イイね!

2018年最初のオイル交換作業

2018年最初のオイル交換作業
おめでとうございます。 当地は風が少々冷たいものの、晴天の穏やかな新年でした。 20時現在、ガレージ気温約18度。これで寒いなんつったら、北方の方々からお叱りをうけますね(笑)。だが、南端の堕落した身体には、十分寒いっす。 久々に年末年始に連休もらえましたんで、晩からゆっくりオイル交換です。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 20:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | az-1 cara | クルマ
2017年12月09日 イイね!

インタークーラー移設と、その関連の工作

インタークーラー移設と、その関連の工作
 インタークーラーをARCの他車種用へ変更したうえで、設置場所も変更しております。  ちょっと解りにくいですが、マリン用ブロアファンを設置し(真ん中の丸いところ)、これを利用して押し込み式の強制空冷としています。レースパックの機能を利用し、水温80度以上から作動開始し、75度以下で停止する制御と ...
続きを読む
Posted at 2017/12/09 20:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | az-1 cara | クルマ
2017年12月03日 イイね!

メーター工作

メーター工作
ハルテック導入の時点で点火系も一新しディスビを撤去したため、純正タコメーターが作動しない状況に。これでは走りに困るので、純正メーターを撤去して、レースパック廉価版を導入。  これの良いところは、ハルテックと簡単接続できるのでハルテックが認識している数値を選択表示できることです。  今のところ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 22:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | az-1 | クルマ

プロフィール

「[整備] #AZ-1 フロアトンネルの左右をつなぐ https://minkara.carview.co.jp/userid/520292/car/2489498/7456136/note.aspx
何シテル?   08/13 13:56
ビートでのドリフトに限界を感じていた矢先、マタキチ某が扉を見せてくれて、以来AZ-1に乗り換え。あれこれいじって盆栽状態もまた楽し。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ AZ-1 モモ号 (マツダ AZ-1)
ドリフト車両(スリッパ)
ホンダ ビート ホンダ ビート
良い車でした。デフと脚組んで、リア13インチのションベンにすれば、慣性ドリフト自在。いか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation