• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ss-oyajiのブログ一覧

2011年07月19日 イイね!

雨天中止?w

雨天中止?w昨晩から東京田舎地区も雨凄いです
といっても、降り続けてはいるんですが、時々豪雨みたいな感じで余計に厄介だったり

皆さんも知っての通りウチは月極め駐車場の屋根なしで作業なんで、こんな日は作業は出来ません。涼しい時期なら車内作業は出来るんですけどね

でもって何もしないのもモチベーションが下がるので、純正のオーバーヘッドコンソールという名の温度計付きルームランプのレンズが劣化で無くなっていたので半透明のPP板で代用してカバー作成した。
ついでにLEDのT10のオレンジバルブが1個部屋に転がっていたのでメインのランプに半田で配線繋いでタイラップで固定してみた
あと白の小さめのLEDのT10バルブの白を用意して青のランプも替えたいですな
そんでクーペ号に取り付けた

まぁまだバッテリーが繋がってないので車内の点灯確認はしてないけど~

そんなこんなで4連休の最終日は過ぎていく~~~~
Posted at 2011/07/19 18:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | フロンテ | クルマ
2011年07月18日 イイね!

本日の作業

昼過ぎに起き出してから、錆び取りも終わったので?洗車してみた
ちょっと雨漏りしてますな。。。

それから休憩はさんで

バッテリーターミナルの取り付け
メインのマイナス配線は変えた方が良いかも

バッテリーを乗っけてみたらギリギリのスペースだったり。。。
ICオルターネーターに交換して、リレー式のレギュレーターを外せばスペース確保出来そうなんで次回交換かなぁ

Posted at 2011/07/18 17:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロンテ | クルマ
2011年07月17日 イイね!

ちょっと進行


作業している青空駐車場が11時で35度を超えたので作業を中断
熱中症経験者は弱気ですw

そんで
朝からやった事

運転席と助手席のフロアーの錆びを落として運転席側はサビパンチを塗った後にサフェを吹いて処理、助手席側は錆びを落とした後にジンクコートで処理

乾かしている間にバッテリー台を外して錆びを軽く落としてからサビパンチ塗ってからシャシブラ塗って処理

バッテリー台を外したらボディーも錆びが多かったので錆びを落としてからジンクコートで処理

昨日買ってみた似た色のタッチペンでフェンダーとかの小傷に塗ってみたらチョット濃いけど良い感じな色でした

Posted at 2011/07/17 12:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | フロンテ | クルマ
2011年07月16日 イイね!

何故か4連休 本日初日

今日は昼前に起き出して
予定にまったく無かったお買い物
ウマが壊れまして急遽買いに行く事に
ついでにバッテリー端子のトコのカバーが売っていたので購入
帰りの道路の混みかたが半端じゃなかった。。。
20分で帰れるトコが1時間半ww

そんで帰宅後一休みして16時位から駐車場の72フロンテ号とフロンテクーペ号の駐車位置を変更して作業準備態勢にw

まずフロンテクーペの車内の荷物を降ろしました←持って帰ってからのままでしたw

これでスッキリとしたんで明日は頑張る予定


そうそう
バイトは不採用の連絡が着たりと落ち込んでます
Posted at 2011/07/16 20:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月12日 イイね!

バイトの面接いってきた


あまりに給料が安いので(平均月収手取り12万ww)生きていけないので、会社に内緒でバイトの面接行ってきた

業種はガソリンスタンド
先週募集がかかっていて電話した時には深夜枠は埋まってしまったので夕方からでどうですか?という事で構いませんと今日面接と言われて行ってみた
到着時、マネージャーさん今日の面接忘れていたらしいww
まぁ居たんでそのまま面接開始~

電話では資格うんぬんを聞かれなかったので答えませんでしたが、乙四持ってるって事でびっくりしたみたい
んで、深夜枠の今のメンバーは誰も資格持ってないらしい←消防法的にいいのか?
ということで、断られた深夜枠も入れないかと。。。。
でも、条件で朝8時まではいないとダメらしい
昼間の仕事の時間を調整しないといけないので即答はできませんと答えた
夕方や昼間も月に2回位しか入れないみたい
とどめにマネージャーさんだけでは決断できないらしく上司と話して後日連絡という事で撤退w

私からの条件は前もって分かっていれば深夜枠は可能です。夕方はOKです午前中からは昼間が休みなら入れます。金銭的にきついので、どの時間帯でも可能な限りシフトに入れて欲しいと。。。。

セルフのスタンドなんで勤務人数は少ないから週5とかは無理っぽい。。。
Posted at 2011/07/12 20:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「海の日が仕事になった、、、」
何シテル?   07/18 13:49
残りの余生 このままノンビリお気楽人生を過ごしてくつもりです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
3 45 6789
1011 12131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hako4976さんのスズキ ツイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 23:42:23
ウォッシャーホースに、ワンウェイバルブの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 17:02:50
ドアガラス ウェザーアウターゴムの苔落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 17:54:47

愛車一覧

スズキ ツイン ツイン号 (スズキ ツイン)
玩具なくるまです 現在の仕様(2025.4.6) ホイール LUMACA MOD ...
スズキ アルトバン アルトバン君 (スズキ アルトバン)
新エブリィ号が調子が悪く、たまたま行った中古屋さんで即決してしまった新しいおもちゃです。 ...
スズキ エブリイ 新エブリィ号 (スズキ エブリイ)
DB52Vが調子が悪くなり車検でもあったので、この際新車にしようとディーラーに行ったら半 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
程度もそこそこのを見つけて衝動買い。 切替式の4WDなのも決めてです。 ジョインだと思っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation