• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ss-oyajiのブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

新機種

私の仕事は某メーカーのPC組立をしてたりします

そんで、通常の商品名と別にファミリー名という呼び名の呼び方で機種を分けています

そんな中で「Mighty」なんてファミリー名の法人向け秋モデルノートPCが登場
1人で気分が上がっていますww
Posted at 2012/08/29 09:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | その他
2012年08月26日 イイね!

悪魔のお店に行ってきたよww

原チャの整備の後に、ちょっとまったりしてから病院行って不動産屋さん行ってから
帰りがてらアストロに行ってきました

チラシに有って欲しかった、タイヤリペアキットと3/8ユニバーサルボールジョイントと
プーリーリムービングレンチを迷わずカゴに入れて、ゆっくりと物色。。。

ロングなスピンナーハンドルが欲しくて見ていたら、3/8 フレックス伸縮式ラチェットハンドル なんて物を見つけてしまい400mmのスピンナーハンドルよりチョイ高い位だったので思わず購入ww

2時間位外を原チャで移動していた位なのに腕と顔が日に焼けて真っ赤です

少しずつですが、車いじりも出来る位に工具が揃ってきた。。。。
まだまだ盗まれた工具の品数には半分もいかないのですけどね。。。


今motoGPを観てたりするんですが、なぜバックミュージックがナイトレンジャーなのか観る度に思ってしまう
私の青春?音楽へのとっかかりなバンドなんですけどね
Posted at 2012/08/26 19:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 趣味
2012年08月26日 イイね!

唯一実働なエンジン付きな乗り物だから。。。

風邪で金曜と土曜はダウンしてました

本日、動けるようになったので早朝の涼しいうちに、我が家の唯一のエンジン付きの乗り物である
JOG号のお手入れ

少し前にアパートの駐輪場に停めて置いたら、住人さんが本人の単車を立ちゴケした際に私のJOG号に突撃してリアのカウル部分が粉砕しました
キチンとした住人さんで、JOGにメモ書きを残してくれていたし、私がメモを読む前にエンジン掛けて居た時に言いにきてくれました
その時に、部品を探すのも難しいし中古のみでしか手に入らないので程度の問題もあったりと言ってくれて、現金にて解決しました

某オークションにて、パーツを入手できたので本日取り付けました

昭和な原チャリなんで、色々と不調だったりする部分も有ったりで、他の部品も物色して購入

以前ノーマルマフラーに穴が空き中華製のノーマルタイプマフラーに交換したのですが、あまりの抜けの悪さに最高速も加速も落ちるので悩んでいたら、チャンプRSのチャンバータイプの中古があったので
ポチットw(中華製でも新品で同タイプっぽいのが有ったのですが、前回の事も踏まえて・・・)

駆動系も新車から変えた形跡がないので、カメファクの軽量クラッチアウターとプーリーを中古にて入手
ウエイトローラーは、ノーマルな重量で新品で入手
クラッチはノーマルで良いと思いつつも、JOG80のノーマルタイプの新品で入手
クラッチスプリング&クラッチセンタースプリングは強化タイプで入手
ベルトは強化タイプで入手

リヤショックも抜けぬけなので、汎用タイプで10mmロングの物を入手

1部は、まだ到着していないのですけがこの辺から交換して、最終的にはシリンダーやピストンなんかも
なんて考えいたり・・・

まだ以前の事故の時に割れたフロントレッグとか割れてる外装も有ったりなんで、中古で良いのが
見つかれば変えたい部分でもあったり

原チャいじりや部品探しをしていると、高校生の頃を思い出しますww
Posted at 2012/08/26 07:58:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | JOG(2JA) | クルマ
2012年08月21日 イイね!

ご無沙汰してます

暑いと車イジリをする元気も無く
工具が盗まれてからは、余計にやる気も起きず
ついでに、先日まで滅茶苦茶に仕事も忙しく。。。。
ついつい、ダラダラ過ごしていますw

そんな中で、今月の給料が残業も多かった事もあって良かったもんで、工具何かをポチット購入

SK11(藤原産業)というメーカーの
9,5mm
セミディープソケットの8~19mm(1,427円)とボルトキャッチソケットの8~19mm(2,234円)

SK11(藤原産業)は国産のコーケンやKTCより安価ですし、
精度もそんなに悪くないのでお気に入りのメーカーです。
スタンダートな物は、ホームセンターでも売っていたりします。

買いなおし&家に有った物でソケット類やラチェット類は、気づけば殆どSK11(藤原産業)の物になってしまったww
Posted at 2012/08/21 12:07:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「海の日が仕事になった、、、」
何シテル?   07/18 13:49
残りの余生 このままノンビリお気楽人生を過ごしてくつもりです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

hako4976さんのスズキ ツイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 23:42:23
ウォッシャーホースに、ワンウェイバルブの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 17:02:50
ドアガラス ウェザーアウターゴムの苔落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 17:54:47

愛車一覧

スズキ ツイン ツイン号 (スズキ ツイン)
玩具なくるまです 現在の仕様(2025.4.6) ホイール LUMACA MOD ...
スズキ アルトバン アルトバン君 (スズキ アルトバン)
新エブリィ号が調子が悪く、たまたま行った中古屋さんで即決してしまった新しいおもちゃです。 ...
スズキ エブリイ 新エブリィ号 (スズキ エブリイ)
DB52Vが調子が悪くなり車検でもあったので、この際新車にしようとディーラーに行ったら半 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
程度もそこそこのを見つけて衝動買い。 切替式の4WDなのも決めてです。 ジョインだと思っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation