
行ってきました
前日仕事終わり、タントをスタンドへ作業開始。
突貫で穴ブチ開け(笑)
給油パイプをトランクへ挿入

ホイルを新品へ

って思ったらワンピースのディープテーパー・・・
逃げがありません

ワイトレ噛ませられず仕方なく出っ張るハブボルトを短縮切断でワイトレ装着

なんとか完成?

(笑)
んでまぁパパサンに写メールしたら電話で爆笑してました
そのままノリで山口遠征組と合流し山口遠征組も爆笑
んで泉大津へ
久々の泉大津は遠い

今年初イベントやったので反応が気になりましたが
・・・まずまず面白がってもらえたので

(笑)
トランク側まで回った人は笑えたでしょう(笑)
給油口が開いてた理由が・・・(笑)
給油口にアンパンマン居たらおもしろいでしょ?(笑)
取材もKスタさんとKスペさんの受けれて自分なりには満足したイベントでした

今回ホイールのオフセットを初めてスペックシートに書きました

今まではモバとかでよくいきなりホイルオフセット教えろとかメールしてくる常識知らずが多くてフロントは特に教えるのが嫌やったんで書かなかったんですが、今回は
同じタント乗り真似できるならやってみやがれ!ドーダコンチクショウ!仕様
なんで(笑)
同じホイル履いてる方何人かコンパクト含め会場でも見かけましたが、がんばった?やらかした?だけあって一番テーパーが深かった

←自己満(笑)
Kスペさんにも、
これ実質オフセットヤバイデスネ、こんなの入るんですね

って言ってもらえたので書きました
タント乗りの方挑戦してみてください(笑)乗ってる人かやってる人にしか解らないけど笑うはず(笑)
一緒に行ったワゴンR、ライフも取材受けれてとりあえずの目標達成

これもyガレ緑足のお陰ですな
で、結果は・・・
ワゴンR、ライフ、ムーブ、それ以外アナザーの中で・・・
有名車多数



特にラパン、ミラがやばいの多く

終わった

と朝から思ってました
そんな中・・・
やっぱり撃沈?
もっぱり撃沈

のはずが

まさかの
Kアナザー
2位

発表されてすぐ呼ばれてビックリシタ
突貫で穴開けて給油パイプ移動、ハブボルト短縮切断した苦労が報われました
帰宅編に続く・・・
P.S
アナザーの他の順位の方を全く見てなかった為?(笑)ピカタンちゃまの敵が討てたかはわかりません(爆)

Posted at 2010/05/03 18:04:31 | |
トラックバック(0) | 日記