うちの保育園、今日は遠足で園に残るのは0歳児と1歳児の10人のみ。
調理員は1人で良いってコトで休みでした。
なんやかんや家のことしてたらあっという間に1日が終わってしもたorz
もっとやりたいことあったんに~
さて話し変わりますが、この前の3連休、あっちこっち行ってまいりました

長くなるけど、まとめて書いちゃうよw
土曜。
地元の駅の開業100年記念イベントに行ってきました。
SLがその駅に20分間停まったり、くじ引きがあったり、太鼓の演奏会みたいのがあったりとにぎやかでした

くじ引き、下の子が見事、記念切手をGET
日曜。
地元のさといもまつりへ

芋掘りはうちのようなちびっ子がいると泥んこ間違いなしなので、今回は里芋汁とおにぎりを食べに行ってきました

どちらも100円なんでまとめ買いする人たくさん

あっという間におにぎりは無くなってた

里芋汁1杯につきくじ引き1回できて、うちはチューリップの球根が当たりました

午後は例のおばさんとこへ…
話だけでも。ってことで連れてかれた場所は、道徳会館って書いてある、町内会館のようなところ

入ったらまず消毒スプレーを手にかけられ、2階へ

そこにはスーツを着た人が数名

部屋の壁の真ん中には弥勒様(ミロクサマ)って言う仏像?が置いてあり、その前にはいすが並べてある。
入った瞬間、コワっ

って思った。
幸い相方様が丁寧に断ってくれ、何とかその場を立ち去ることが出来た(; ̄・ ̄)>ふぅ・・・。
その後はみんなでお買い物へ~
月曜。
この日は愛車のデイライトを直してもらうべくお友達のぽっしーのお宅へ


さずがぽっしー

てきぱきちゃっちゃっと作業をし、あっという間に終了

どうも原因はあたしのいい加減なつなぎ方による接触不良だったようですが

ありがと、ぽっしー(*^人^*)感謝!
また何かあったらよろしくw
長くなっちゃった

画像は
コチラですw(携帯からだと飛べないんで、直接画像置き場のフォトギャラへ)
ブログ一覧 |
出来事 | 日記
Posted at
2010/10/13 22:04:12