• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STシルバーのブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

ウィッシュで最後の遠出

ウィッシュで最後の遠出昨日今日と家族6人で名古屋へ遊びに行ってきました。
身内で唯一のミニバン?ウィッシュも購入から14年が経ち、今年の5月には入れ替えることになり、最後の遠出です。

当初の目的は6歳になる孫に鯱を見せたくて名古屋港水族館へ行くことでしたが、大人たちの目的はいつの間にやら名古屋めしになってました。(笑)
ということで、初日のお昼は「味噌煮込みうどん」を某有名店でいただきました。
感想は、いろいろありますが、私の好みではないかな?(名古屋の方々ごめんなさい)

夜は、「手羽先」を、こちらも超有名店でいただきました。

こちらは大好き!スパイシーさが絶品で、いくらでも食べられますね。ビールがどんどん進みました。

締めはわざわざ電車で移動して、こちらも有名店へ「台湾ラーメン」を食べに行きました。
夜の9時過ぎなのにすごい行列。

味はというと、聞きしに勝る辛さと美味さ。
私の人生で最も辛い経験でしたが、すすらなければむせることは無かったので、スープも殆どいただいてしまいました。後に残らないスッキリした辛さ最高。(でも、今朝はつらかった...........)

2日目の今日は、長島アウトレットへ寄ってお買い物。

いろいろ楽しい体験のできた2日間でした。
Posted at 2017/03/20 22:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウイッシュ | 旅行/地域
2012年12月01日 イイね!

今夜は平野部でも雪に.....

今夜は平野部でも雪に.....先週はあんなにいい天気だったのに、遊びに行ってて今年はタイヤ交換のタイミングがうまくいかず、天気予報で今夜は雪なんて言っているのでとりあえず寒い中1台目のタイヤ交換しました。
スタンドに任せるとホイールに傷つくし、何度言っても締めすぎるし基本的に自力です。

ジャッキアップを1回でも少なくするためにこいつは欠かせません。

話はガラリと変わりますが、昨夜ある納会で片町の「KAGUYA」という店へ行ってきました。
何の情報もなく行ったのでビックリしてしまいました。店員は店長が22歳であとはほとんどが十代で全員女の子ばかり、「KAGUYA」は「かぐや姫」からきているみたいです。
最近行くのはおばさんの店が多いので、ある意味新鮮でした。勝手に写真を撮るのは禁止らしいですが聞くと1枚100円だそうです。そのほかにも乾杯は無料で、おまじないは100円らしいです。勝手にさわったらつまみ出されるって書いてありました。
女の子が数百円もらって「ありがとう」って言ってたのを見ると、何か後ろめたいような気がしてのは私だけでしょうか。

注意:普通の?居酒屋ですので、価格も普通、決していかがわしいお店ではありませんので過大な期待はしないでくださいね。
Posted at 2012/12/01 12:52:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウイッシュ | クルマ
2012年02月23日 イイね!

ネタが無いので

ネタが無いので9年目の車検を受けましたが、やっと 55555 km
子供が大きくなってしまって、遠出もメッキリ減ってしまいました。
それにしても最近の車は丈夫ですね。
以前の車は10年も経つと、よほど手入れをしてない限りあちこちガタがきたものですが、まだまだ全然壊れそうにありません。
Posted at 2012/02/23 22:24:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウイッシュ | クルマ
2011年01月16日 イイね!

北陸地方、本日吹雪なり。

北陸地方、本日吹雪なり。今日の最低気温は-3℃、朝から吹雪もようです。
北海道には遠く及びませんが・・・

この前から、ウィッシュの調子が良くありません。
もう直ぐ8年だからしょうがないと言えばしょうがないのですが。
ハンドルを切って発進しようとすると、カタカタと異音がするのです。
Dラーに持ち込んで調べてもらったら、修理費 10万円也。イタタタタ・・・・・
天候も財布の中身も極寒です。
Posted at 2011/01/16 10:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウイッシュ | 日記
2010年04月30日 イイね!

ブーストリング装着断念 (_ _。)・・・シュン

ブーストリング装着断念 (_ _。)・・・シュンゴールデンウイーク2日目。

もともとプリウス用に購入したブーストリングでしたが、あわよくばウィッシュにもと思い早速チャレンジしてみました。
結論から言うと、私には無理exclamation断念してしまいました。

いろいろやっては見ましたが、最も効果が期待出来そうな②と装着が簡単そうな①は、どちらもストレート部分が短すぎてブーストリングに斜め切りなどの加工が必要。
私にはそんな腕も勇気もなく・・・そのくせ期待だけは大きいのです。
③はストレート部分は足りそうですが、ダクト両端の曲がり部分で装着までにブーストリング本体を壊してしまいそう。ということで、ウィッシュへの装着は断念しました。
もう少し短いブーストリングの開発をお願いします。m(_ _)m
今日、プリウスはご出勤なので、明日以降本来のプリウスに装着します。


ただ、うれしいことも・・・フォグランプの結露が直りました。(*^-゜)v
Dラーの人も「今度こそ大丈夫だと思います。これで駄目ならユニットごと交換します。」って言ってくれています。やっぱり信頼できる業者とのお付き合いは大切ですね。
Posted at 2010/04/30 09:45:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウイッシュ | クルマ

プロフィール

「NOBFJさん、こんな感じです。」
何シテル?   05/09 17:59
最近ようやくワクワクできる車を見つけました。 見てワクワク、乗ってワクワク、弄ってワクワク、!(^^)! 本当に楽しい車、長~く、大切に乗りたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正ラゲージネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 14:20:52
マフラーに錆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 23:28:53
2017年10月9日~11日 石垣島へ行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 14:35:58

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
どうせ乗るならワクワクする車に乗りたくて購入を決めました。 CBA-GSJ15W-GKA ...
トヨタ SAI シロサイ (トヨタ SAI)
2015年12月19日納車 息子がUターンで地元に帰ってきたので、プリウス(STシルバー ...
その他 旅日記 その他 旅日記
フォトギャラリー
マツダ デミオ マツダ デミオ
11年乗った妻の車です。正確にはまだ所有していてSTシルバーとの入れ替えになります。 3 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation