• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆかぼーのブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

ヱビスサーキットにゆかぼー&恋馳組が逝く その2

2009.10.11.にmixiインプマ軍団もサーキットを走ってみた~い(マジ走り)で二本松のヱビスサーキットに逝ってきますゅたん。

よーこりん&シルシル組とゆかぼー&恋馳組は、遠いのを理由に前日に福島のビジネスホテル入り。
今回のプランはチープさをとことん追求してみますゅた!
シングル部屋にL字に2つめのベッドを配置、定食形式のお朝食(\850相当)がついて、なんと1人\3650-なり。
夕食はそのホテル1階に併設の居酒屋で手(パー)
なかなか、旨ウマなお店で、よーこりんもゆかぼーも大満足!

難点は、お朝食が7時~ってとこ。
福島からヱビスサーキットまで小1時間かかるんだな。
でも折角なので、しっかりお朝食を頂いて、出発!

  *--*--*--*--*

シルシルはカーナビないので、ゆかぼーが先導。
一般道を快速に進んで逝きますゅ。

途中、登坂車線を利用して、90km/h位で地元車をブチ抜いたり。
なんせナビによると到着予定時刻ゎ8:30をすっかり過ぎてますゅ(^^;

とにかく、巻でヱビス着。15分の遅刻ですゅた。

m(__)mm(__)mm(__)m 幹事さん、ごめんなさい m(__)mm(__)mm(__)m

  *--*--*--*--*

朝一ゎ、峠コースへGo!
皆やっぱり出て逝かない。
ゆかぼー&恋馳組ゎウズウズを止められなくて、真っ先にコースイン!

今日の最初の動画ゎ、皆さんの走り。



Tomoyuki鬼教官、恋馳を運転すゅゆ。


恋馳ゎ車としてゎお尻が粘ってくれて、乗りやすいって。タイヤもグリップすゅゆって。結構組成がいいって米もわーい(嬉しい顔)
滑り出しがすごい滑らかだって。
良かったね、恋馳。

だからーーー、ゆかぼーのアンダーゎハンドル抉り杉クリスマスとコーナリングスピードが速杉クリスマスなんだって。
うーんボケーっとした顔恋馳の問題ぢゃないて、ゆかぼーの力量だなぁ。。。

ごめんね、恋馳。ゆかぼーがんばゆ。

・・・で、少しタイヤを冷やして峠コース・リトライしようとした瞬間、幹事・ダイクンさんからスクールコースへの移動指令!(^^;
また次回、このビデオ見直して、リトライらん

  *--*--*--*--*

今度は、ロチさんがウズウズ。
銭湯きって、マジ走り。ジョス席にはTomoyuki鬼教官


やっぱ、RA-R速いれしゅーーー

さて、運転手を交代し、峠コースでインプが乗りたいと煮え切らなかったTomoyuki鬼教官運転!



あやゃ~、エンジン音が全く違う!!!
もしや、講習忘れて、RA-Rを楽しんでゅんでゎ?!?!?!(爆)

超~ 速~~~~い

やっぱ、Tomoyukiさんにゎインプを与えてナンボなんれすゅねんうれしい顔

  *--*--*--*--*

続いて、恋馳のジョス席にTomoyuki鬼教官が!



なんか、出来の悪い生徒さんですゅこと!(^^;
教官の言う事、全く聞いてなくて、お門違いな米ばかりーぃ。
#ごめんちゃい、先生~ 大変だったねぇー


「ブレーキふみまーす。一拍置きます。ハンドリングしまーすゅ。」
してますゅたーー


加重変動だって。


Tomoyuki鬼教官がスキーすゅゆ人で良かったわーい(嬉しい顔)

スキー操作ゎ、ゆかぼーワカンねん。
ド初心者シュテムターンしてたんね。ゆかぼー

ブレーキで前に加重すると、
あ゛、それで蛇が使えるんねんるんるん よーく分かったよぉ。

  スキーの外足<=>車の外タイヤ

なんらよー。すごーーーぃ目がハート

わかったよ、教官!ゆかぼーも理解したよーーー

「ブレーキふみまーす。ブレーキ離す直前にハンドリングしまーすゅ。」
が、正解れすゅたーわーい(嬉しい顔)

ちょと教官の足元&ハンドリング見てて、肝ぢ悪かったケロ、
上ってゎこなかったから、ダイジョブ指でOK

やぱ、Tomoyuki鬼教官ゎ、運転綺麗らん

・・・よーこりんが、コースイン。
ロックオンしよーとするも、1周でコースアウト!
なんらぁー?

  *--*--*--*--*

そんなこんなで、お昼直前の北コース集合。
コースが空いてるので、1時間お昼を繰り下げ。

早速、みなさんコースイン。やぱ、皆さん大好きねん


  *--*--*--*--*

さて、お腹ペコペコ。って散々ぱらお菓子食べまくってたゆかぼーだケロ。
お昼はお嬢とお手製焼きそばにしたんら。
ソースのこげるいぃ香り。お腹空いたゾー

うんまく、れきた!

  *--*--*--*--*

エンプさんの土利お友達と、エンプさんにジョス席乗せてもろて、ゆかぼー上機嫌!
じょーずなんらーー。
ゆ:ぎょえーーえへへっへ。
超上機嫌のゆかぼー

そぃとお嬢・わくわくさんのジョス席のったよ。

  *--*--*--*--*

さて、北コースに戻って、ゆかぼー&恋馳組もコースイン。
したら、インプ軍団がやってきた!
え゛~げっそり ターボのインプに囲まれた~!!!
なんぢゃこりゃ!

  くっちょーーー。恋馳だって、最終コーナーゎ追いつけるらゾー!

がんばゆ、ゆかぼー&恋馳組!
ろーして、ターボ軍団がいぢめゅのん?

れも、後で聞いた話・・。
インプ4台が連れて走ってるのゎ、結構目立ったんだとか。
まーいっかー。だよねー(<-ってコレ分かる人、爺&婆)

最後に、エンプさんがゆかぼー&恋馳組の動画撮ってくれた。


あっちゃ、1コーナー失敗もばちし写ってゅ。
ま、仕方がないな。

  *--*--*--*--*

そんなこんなで、シンデレラ帰宅。
よくがんばったちょん
Posted at 2009/10/14 00:50:51 | トラックバック(0) | 恋馳でサーキット | 日記

プロフィール

「@しょういちごう ことよろれ~す\(^o^)/」
何シテル?   01/01 22:12
gggggggggggggggggggggggggggggggg
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テイクオフフェアinスーパーオートバックス布施高井田! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 10:32:23

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
名前を恋馳(レンヂ)といいますゅ。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
10/12にゆかぼーのとこにやってきました(^^)v ダークレッドマイカ => 黒百合色 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation