• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆかぼーのブログ一覧

2015年11月06日 イイね!

出張で行ってきました♪



こんなところに、出張させてくれる会社に感謝(^_-)-☆


・・・で、ほとんどのブース回ったんだけど、人波にあわや溺れそうでした。

そンで、レースカーばかり撮ってきました。












Posted at 2015/11/06 04:46:39 | 車のお勉強 | クルマ
2014年04月29日 イイね!

風邪対策(初めてのモーターランド鈴鹿見学)

一昨日は、姫RUN準備で塾ちょーのお手伝いに行きました。
それが、急きょモーターランド鈴鹿に行くことに ←塾ちょーブログはこちら

ゆかぼーには、初めてのML鈴鹿見学です。
・・・ですけど、ゆかぼーにとっては、

 鈴鹿に行く≒こんま亭に行く

的な部分も多分にあったりします。


前回こんま亭に行った時、「いなべのキャベツ」という
超でっかいシュークリームを食べたのですが、

これを一度制覇すると、「いなべのレタス」という
ミルフィーユ生地の超でっかいシュークリームを
買える特権がついてきます。

なので、「いなべのレタス♪いなべのレタス♪」と意気揚々向かったのですが、


|||(|||゚Д゚|||)|||ガァァァァァァァン


まだ、13時過ぎだというのに、本日分のレタスが売り切れ!(T_T)


衰弱しきってしまったゆかぼーは、頭がおかしくなり・・・

 ベリー系ソースの杏仁豆腐、
 トマトとモッツァレラチーズのタルト、
 いなべ栗のチョコブラウニー

をチョイス。

店員さんに移動時間を聞かれ、5時間と答えたら、
怪訝な顔で「保冷剤は2時間までです」と言われる始末。

そこで「クーラーボックス持ってますから」と、
バレバレの言い訳をして、お店をあとに。


帰路、車内環境を冷蔵庫のように冷房ガンガンに効かせて、
ハンドルはプロドライバーに預けて、爆睡。


はい。そーです。風邪ひきました。


風邪の初期症状は鼻水・肩こり。
この日は安城のスーパーホテルの大浴場(温泉)に2度も入り、
肩凝りを癒します。

翌朝、目覚めると、くしゃみ・鼻水・鼻づまり・のどの腫れ・超微熱と完全な風邪っぴき。
ホテルで紹介された内科に、通院して、眠くならない風邪薬を処方してもらい、一路自宅へ。

でもでも、無性に眠いんです。
コーヒー飲んでも効かないんです。

しかたがなく、こんな手に。




これが一番効きました!

皆さんも、オーバーヒートした頭に、冷凍ペットボトルを活用してみてください。
なかなかいーです♪

・・・って、冷ピタでいいいぢゃん。 ←はいそーです。
Posted at 2014/04/29 05:29:28 | 車のお勉強 | クルマ
2012年09月23日 イイね!

美曲線

チーターのように、美しい曲線を描いて駆け抜けるドライバーがいる。




鈴鹿に初見でいきなり参戦、美しく走るだけ。それだけでポールポジション。


そのレースのベテラン選手をぶち切、2位と1秒以上の大差で予戦を制した。

そんな彼の活躍を観た人達が笑顔になる。驚く。慄く人もいるのだろう。



ベテラン選手には先立つものがあるが、彼には先立つものも時間もない。

実力があろうと、強運とは言い難く、風貌も『そこらのお兄ちゃん』



神様は二物を与えないというが、その諺のままなところが何ともじれったい。



この彼に女神が微笑む日が来ることを信じて、祈ろう。
Posted at 2012/09/25 14:38:15 | 車のお勉強 | クルマ
2012年05月20日 イイね!

みること

塾ちょーさんのハコ車耐久レースを見てきました。スパ西浦で。

途中、雨粒がポツリポツリ・・・
ゆかぼー、耐久レース@スパ西は100%雨女(T^T)→出入り禁止になりかけましたが、
お天道様も少しは気にしてくださいまして、ツリポツリ程度のまま終了。
コースが濡れることもなくてよかったぁー

ゆかぼー、実は今、サーキット走行というか、車を移動手段以上に乗るのが、
お腹いっぱいな感じなんです。GW乗りすぎたからかなぁ。


・・・というか、ちゃんとした運転技術を見てるのが、気に入っている。

塾ちょーさんのGTCarProduce耐久レースの参加チームで決勝2番目が最初塾ちょーさんと勘違いしてみてて、
丁寧な感じが似ているのに、コーナー切り込み隊長な感じがなくて、なんか違うーーーって思ってました。

3番目の人になって、あ、塾ちょーさん、こっちだって分かった。

まだまだ、見方も分かっていませんが、キレイな感じには少し敏感になってきたかも。


#動画編集、今回は大量。いつおわるんやら。。。
Posted at 2012/05/20 22:23:10 | トラックバック(0) | 車のお勉強 | クルマ
2012年04月02日 イイね!

あときんそん勝った!

この記事は、【アジパシ 第1戦】MRFファビアS2000のアトキンソンが優勝について書いています。

がんばってんね~(^_-

恋馳のお尻にはアトキンソン号に昨年4月APRCで貼られた「日本!がんばれ」ステッカーがば~んと貼ってあんねん o(^-^)o

Posted at 2012/04/02 08:03:03 | トラックバック(0) | 車のお勉強 | スポーツ

プロフィール

「@しょういちごう ことよろれ~す\(^o^)/」
何シテル?   01/01 22:12
gggggggggggggggggggggggggggggggg
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テイクオフフェアinスーパーオートバックス布施高井田! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 10:32:23

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
名前を恋馳(レンヂ)といいますゅ。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
10/12にゆかぼーのとこにやってきました(^^)v ダークレッドマイカ => 黒百合色 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation