• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆかぼーのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

風邪対策(初めてのモーターランド鈴鹿見学)

一昨日は、姫RUN準備で塾ちょーのお手伝いに行きました。
それが、急きょモーターランド鈴鹿に行くことに ←塾ちょーブログはこちら

ゆかぼーには、初めてのML鈴鹿見学です。
・・・ですけど、ゆかぼーにとっては、

 鈴鹿に行く≒こんま亭に行く

的な部分も多分にあったりします。


前回こんま亭に行った時、「いなべのキャベツ」という
超でっかいシュークリームを食べたのですが、

これを一度制覇すると、「いなべのレタス」という
ミルフィーユ生地の超でっかいシュークリームを
買える特権がついてきます。

なので、「いなべのレタス♪いなべのレタス♪」と意気揚々向かったのですが、


|||(|||゚Д゚|||)|||ガァァァァァァァン


まだ、13時過ぎだというのに、本日分のレタスが売り切れ!(T_T)


衰弱しきってしまったゆかぼーは、頭がおかしくなり・・・

 ベリー系ソースの杏仁豆腐、
 トマトとモッツァレラチーズのタルト、
 いなべ栗のチョコブラウニー

をチョイス。

店員さんに移動時間を聞かれ、5時間と答えたら、
怪訝な顔で「保冷剤は2時間までです」と言われる始末。

そこで「クーラーボックス持ってますから」と、
バレバレの言い訳をして、お店をあとに。


帰路、車内環境を冷蔵庫のように冷房ガンガンに効かせて、
ハンドルはプロドライバーに預けて、爆睡。


はい。そーです。風邪ひきました。


風邪の初期症状は鼻水・肩こり。
この日は安城のスーパーホテルの大浴場(温泉)に2度も入り、
肩凝りを癒します。

翌朝、目覚めると、くしゃみ・鼻水・鼻づまり・のどの腫れ・超微熱と完全な風邪っぴき。
ホテルで紹介された内科に、通院して、眠くならない風邪薬を処方してもらい、一路自宅へ。

でもでも、無性に眠いんです。
コーヒー飲んでも効かないんです。

しかたがなく、こんな手に。




これが一番効きました!

皆さんも、オーバーヒートした頭に、冷凍ペットボトルを活用してみてください。
なかなかいーです♪

・・・って、冷ピタでいいいぢゃん。 ←はいそーです。
Posted at 2014/04/29 05:29:28 | 車のお勉強 | クルマ
2014年02月23日 イイね!

今日の┣”┣”⊃ホ”!www 半田ならキンゾーだじょー編

今日の┣”┣”⊃ホ”!www 半田ならキンゾーだじょー編

はまりました!
エドハルミ降臨しました!


  そ ・ れ ・ は ・ ・ ・  



めくるめく肉爆の世界
 金 三

金三【公式】ホームページ http://aichi.j47.jp/kinzo/

ヒトサラ http://hitosara.com/0005005930/


知多半島道路半田ICから東へブロンコビリー交差点北へ2つ目の交差点角
なんかちょっと昭和の歓楽街な感じのするビルにあります。




多少豪華に金三を堪能するなら、
ゆかぼーがはまったコチラ



白ご飯ちしゃば
をプラスしちゃいましょう!

白ご飯についてくるきゅうりのお漬物も絶品なんです。

★☆★

まず、お肉だけを堪能してください。

ゆかぼー的には塩すら不要。
金三のお肉の持つアミノ酸だけで幸せ階段爆走します

★☆★

次に、お肉,白ご飯&お漬物をちしゃばで巻いてどぞーー♪

ほらほら、また幸せ階段駆け上がっちゃうでしょ!


★☆★
★☆★


多少リーズナブルに行くなら、
満腹セット3,980円を皆でシェアするそうです。
(ゆかぼー、未体験ゾーン)

カルビも、「噛みごたえ」「並」「上」「トロ」と沢山種類あり!

上カルビとトロカルビを頂きましたが、
幸せ階段駆け上がりました。


★☆★
★☆★

これでまた美浜に行く楽しみが増えました♪

 

 

Posted at 2014/03/04 12:36:27 | トラックバック(0) | 今日の┣”┣”⊃ホ”!www | 日記
2014年02月20日 イイね!

新湘南BP開通・・・。

新湘南BP、開通してました・・・。


   ・・・ せっかく、「降雪後6日経っても未開通(驚!」ネタをアップしようと思ってたのに (^^;



ま、これでやっと茅ヶ崎の国道1号線の渋滞も緩和され、
また今日の雪予報も解消されて、
平常に戻りつつあるのは嬉しい限りですね。


ところで、新湘南BPの道路状況って、ネット上ではわからないんですょ。

日本道路交通情報センター (JARTIC) 関東地区高速道路状況より


日本道路交通情報センター (JARTIC) 神奈川地区一般道路状況より


管轄は、Nexco中日本なんですけどね。
Nexco中日本 2011/9月新湘南BP規制情報



私が知る限り、
 新湘南BP入口直前の電光掲示
 NEXCO中日本に電話問合せ
の2つの方法しか思い当たらないです。

#新湘南BP通行止め中、NEXCO中日本HP見なかったけど
 そこに掲載されてたのかしら?

 

どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、
お教えくださいませ。



ついでに宣伝~♪

   姫RUN2014
宿泊の募集開始してま~す♪
Posted at 2014/02/20 14:52:25 | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2014年02月08日 イイね!

雪もインフルも警戒状態な冬



積もったことがないと言われてた茅ヶ崎で、吹雪いとる~~~ガクブル(((;゚д゚)))ガクブル



気象庁より
大雪と暴風雪及び高波に関する全般気象情報 第4号

  関東でも積雪50cm 、、あ゛『多いところで』なのね。

時事ドットコムより
インフルエンザ、警報レベルに=187万人が受診-感染研
  2009年の新型インフルが最多だってーー。
  これ、パンデミック2009豚インフルってやつょね



ありゃりゃーーーぁ(°°;;;;


またも大変な冬になりましたねぇ...


そんな中、ゆかぼーは先々週くらいにに花粉症と初戦を交えました(^^;


花粉症と風邪系って、よく引き続いて発症するんです。
粘膜が弱るので、菌の食付きがハンパない。

用心せねば!


  ・・・などとネットサーフィンしていたら、上のインフルページに

【特集】梅干しパワー~言い伝えは本当だった~

フムフム。梅干しがよいわけね。


だったらさーーー、って



民宿やまびこの麦焼酎お湯割り♥アルコール消毒もできちゃって、一石二鳥v(^^)v ←勘違いにも程がある?!



やまびこ焼酎出たついでに、ちょっと宣伝
今年も姫RUN@ALT with民宿やまびこ御一泊 やります。

ついでに、L.E.T.ホームページ公式オープン いたしましたぁ 乀(^0^)ノ
みなさん、見てください。ゆかぼー力作なんですぅ
Posted at 2014/02/08 11:10:29 | トラックバック(0) | 走行会情報 | 日記
2013年11月16日 イイね!

若かりし?

若かりし?「けっこう、それなりじゃん」



・・・・・なんて、思ってしまいました。

ずーっとデスク上のコルクボードに貼りっぱなしの画像。

なんとなく、懐かしくて、じっと見つめちゃいました。





十数年前のゆかぼーです。

左膝の装具がないので、靭帯断裂前だから、SAJ2級の頃ですね。


会社スキー部の基礎合宿で特別に開催されたポール練習の一コマ

この時の参加は20人ほどで、

  ♀はゆかぼー一人でした。

  ポールにそこそこ慣れていたのは、ゆかぼーを含めて4人ほど


この日、ワンピ+ハーフパンツ+メット+滑降用ストック になった途端、

コーチから「ジモガキ(地元のがき)みたい!」 と第一声をもらい、

滑り始めた途端、「水を得た魚」と言われ、少々ご機嫌なゆかぼーさんです。


 *---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*


斜面に落とされて、ややオーバーランしてますが、

腿をねじって、体いっぱいで支えて、板の向きで修正をかけていますね。



ちゃんと両板とも平行をとれている

巻き上げた雪も少ないので、急な操作を出来る限り抑えられています。



画像をよく見ると、斜面にいくつかの滑走跡が残っていますが、

その線より、板が横になっているので、オーバーラン分を戻す操作をしています。



肩のラインがほぼ斜面に対して平行になっているので、

車でいうところのロールを起こさないように、調整しています。



・・・とはいえ、色々良くない点もあるんですょ。

最も良くないのは、板の前後位置、前後差があり過ぎです。

外足(右足)が少し遅れているので、体が開いてしまったことが分かります。

ここで骨盤を進行方向に垂直な位置にできたら、より格好よく、安定した滑走ができるはず。




総括して、2級としては、よくできて、かつ果敢に攻めてる そんな感じでしょうか。


 *---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*



楽しかったです、この頃の毎週末が。

シーズン初めから約2.5か月滑りまくってて、シーズンオフには3キロダウン。

滑り疲れて、胃をこわし、食事があまりとれなくても、ガンガンに滑ってた大馬鹿モン(爆


 *---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*


皆さんにもそんな若かりし思い出ありますか?
Posted at 2013/11/16 12:58:38 | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@しょういちごう ことよろれ~す\(^o^)/」
何シテル?   01/01 22:12
gggggggggggggggggggggggggggggggg
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テイクオフフェアinスーパーオートバックス布施高井田! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 10:32:23

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
名前を恋馳(レンヂ)といいますゅ。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
10/12にゆかぼーのとこにやってきました(^^)v ダークレッドマイカ => 黒百合色 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation