今日、待ちに待ったIS250C
「我が家のまっかっか」が納車れました(*^o^*)
朝10時、SCさんが迎えに来てくれました。
GSです。これも、ピッカピカです。
妻と、なぜか着いて来るといってきかない母と二人がコレに乗り、
私と息子はロードスター(もちろん、ラストはオープンで♪)でディーラーに向かいます。
・・・GSの後部座席にも乗ってみたかったとは思います
ディーラーに到着。
ロードスタ子ちゃんとは、これでお別れ・・・
応接室に通されました。
書類が一杯です。
残金をカードで支払い
(MyDは100万しかカード切れません・・・
ここら辺は、今でもやはり不公平だなぁと思います
限度額一杯、カード切るなんて車以外ではできないのに(--;)、
保険も、結局、レクサス保険で3年契約に乗り換えました。
やはり、契約時に嫌な気分にさせられる保険会社とはお付き合いできません。
スマートキー2つとカードキーです。
HONDAのオデッセイのカードキーより薄そうです。
でも、僕はプライベートで鞄を持ち歩かないので、スマートキーにします。
財布にいれてたら、絶対折りそうですし(^^;
応接室を出て、レセプションルームへ♪
やっとご対面です(*^o^*)
ドアの向こうには待ちに待った
「まっかっか」が♪
ぴっかぴかのまっかっかです♪
お尻♪
これだけ美しい反射をするまっかっか。
この色にして本当によかったとこの瞬間思いました(^^)
どなたかが書いていたらしたように、ホイールのLマークはちゃんと上向いてました(笑)
メーカーオプションの18インチですが、純正ホイールでこれだけ格好良いってのもレクサスのコダワリかと思います。
変えたいという思いもありますが、もったいないって思うので、しばらくはこのホイールを大事にしようかと思います。
(車高は今までも落としていたので、やっぱり少し下げたいかも・・・)
納車時の走行距離は17km。
こんなもんでしょう。
SCさんがナビの説明、及び携帯のBlueToothの設定等してくれています。
噂どおり、本当に白い手袋してました(笑)
この後、オーナーズデスクへ試験コール!!
女性がでてくれました(^^)
やはり、最初ぐらいは女性が良いですよね?>ビビビのねずみ男さん(無許可で名前をだしてみる(笑))
どこか、テストで目的地をセットしてくれるとのことなので、
「名古屋港水族館」をセットしてもらいました。
悩みに悩んだレーダーもすっきりと納まっています。
ケーブルも全然見えませんし、どこに置くか決められず、お任せした
本体やスピーカーは、スピードメータの中あたりに埋め込んでくれたらしいです。
やはり、餅は餅屋。プロに任せると仕事が違いますね♪
花束をもらったので家族で記念写真(^^)
以前、ラウンジに行った時に出されたチョコレートを妻ががっついていたので、
「チョコ中毒なんです(--;」
とレセプションスタッフの方に照れ隠しで話ていたら、
そんな細かいことも覚えていてくれて、
「チョコがお好きだとお聞きしていたので・・・」
とお祝いのプレゼントにGODIVAのチョコレートをいただきました。
「季節限定のチョコです」
に、妻も大喜び♪
妻子持ちの立場からすると、こうやって家族の為に何かしてくれると、
正直嬉しいです(*^o^*)
最後に、ロードスタ子ちゃんの横に並べて引き継ぎ式(笑)
こうやって並べてみると、レクサスの中で一番コンパクトなISちゃんでも、
ロードスタ子ちゃんより全然大きいです(^^;
「親と子供みたい」
自然と嫁さんの口から、僕が思っていた言葉が出ました(^^)
息子と出発前に記念写真♪
この後、母親を実家へ送り届けた後、
僕の為に付き合ってくれた子供の為に、
隣の市にあるプールにドライブがてら遊びに行きました。
母親が
「あれに乗ってくの?傷つけられたらどうするの?」
と言ったので、
「乗るために買った車でしょ!!床の間にでも飾っておくの?」
と啖呵をきってプールに出掛けましたが、
プールに入っている途中、正直、傷つけられてないかなって心配だったのは言うまでもありません(^^;
近距離ですが初高速&初レーダークルーズコントロールも体験できました。
オートクルーズは、営業者で乗っていましたがレーダークルーズは今回が初!!
オートクルーズだと空いている高速ぐらいしか使えませんが、
名古屋近郊の東名という、それなりの交通量がある場所でも、
行きかえり、乗って直ぐにセットしてから、降りるまで一度もアクセルもブレーキも
踏まずに走ることができました♪
これは凄い楽です!!
どうしても、高速だと
スピードオーバーしていましたが、これからは安全に高速を走ることになりそうです(笑)
まだ、来たばかりの車・・・
早速、運転席の後ろに、子供の足跡を付けられてしまった車(><)
大切に乗っていくので、これからよろしくお願いします♪
あっ、あなたの名前は
「まっかっか」
だよ(笑)
身体の色よりも、お財布の色が、名前の由来ですけどね(^^)
Posted at 2009/07/12 20:19:42 | |
トラックバック(0) |
IS250C | 日記