• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんわんしんやのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

手続き、全て完了♪

お騒がせした駐車場の賃貸契約も無事完了し、
今日、MyDへ利用許可や申請書類を持っていきました(^^)

結局、最短での納車可能日が、このゴタゴタにより7/6(月)・・・

納車で仕事を休むと、車通勤している為

 「モロバレ(^^;」

次の土曜日は、仕事関係のゴルフというどーでも良い用事が入っているので(行きたくない(><))、

 「7/12(日) AM10:00~」

に納車です♪

長い長い道のりでしたが、あと2週間!!

やらなければならないことは、今度こそ終わりです!?

・・・って書きながら気づきました・・・

まだ保険が(><)
やはり、レクサス保険は高かった(笑)
ソ○ー損保より、約○○人の諭吉さんが多い(--;

基本的な賠償額面はほぼ同じなんですが、
やはり、手厚い特約がある為ですね。

でも、僕の気持ちはレクサス保険にかたむいっちゃってます(^^;
(・・・ソ○ー損保安すぎ(--#、これだけの差があると嫁さんを説得しにくい・・・)


・・・嫁さんに三行半をたたきつけられたら、慰めてください(--)
Posted at 2009/06/27 18:29:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | IS250C | 日記
2009年06月25日 イイね!

致命的ミス(><)

やってしまいました(><)

誰が悪いわけでもなく、私が悪いんですけど・・・




何度も書いているように、私は今、ロードスターを乗っています・・・


それを下取りに出して、ISCを購入することになります・・・

VOXYとロードスターで2台

VOXY + IS250C - ロードスター = 2台

と所有台数は変わりません。

必要な駐車場の台数も変わらないはずです・・・





ピン!!



と来た人いますか?(^^;

もし、それぐらい、僕の頭がかしこかったら、こんな事態にはならなかったのですが・・・




今の駐車場、ちょっと狭いんですよ・・・







「ロードスターはOKだけど、IS250Cは大きいから、この駐車場では車庫証明だせません(--)」


と警察に判断されてしまいました・・・orz



正直、狭いから止める時つらいな・・・
とは思ってたんですが、車庫証明取れないぐらいとは思ってもおらず・・・


取れないものはしょうがないので、自宅駐車場はあきらめ、
今日、近所の月極駐車場を探して予約したので、明日、嫁さんに契約にいってもらいます(--;



はい、もちろん、月々、駐車場代があらたにかかることになります(爆)



 「まっかっかの車嫌い(--#」

と、ISCは、僕のせいで嫁さんに納車前から嫌われてしまいました(><)



まぁ、最初からわかってたら、IS250Cを購入することは、余計、嫁さんから許可がおりなかったということで、私は、この直前まで気づかなくて良かったと思うことにします(笑)

・・・ただ、これで、車庫証明申請からやり直しなので、
納車はやはり7/12になりそうですね(^^;

Posted at 2009/06/25 22:02:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | IS250C | 日記
2009年06月23日 イイね!

保険会社とのやりとり

昨日、担当SCさんから電話がありました。

 「車庫証明の申請をするので、しばらく、関係無い車を止めないように注意して下さい」

とのこと。

また、
 「先週の状況では7/1工場出荷予定だったのが(その前は7/3)、
  今日調べると6/30になっており、だんだんと短縮されているので、
  納車が早まるかも!!」


とのことでした(*^o^*)

きゃーっ、まだ3週間あるって思ってたのが、もしかすると

 「2週間」

になるかもしれません♪

まぁ、最近までの納車予定日は7/12。
仕事の都合上、土日以外は納車できないので、
多少早くなっても、1週間前の土日に間に合わなければ、
結局7/12になってしまいますので、
糠喜びにならないように、気持ちは12日のままでいたいと思っています(^^)


でも、どうしてこんなに、日々、完成予定日が変わっていくんでしょうね(?o?)

「毎日、工員さんの勤務時間内は、作れるだけどんどん作っていくので、
 日々の生産台数が変わり、出荷予定日が毎日変わる・・・」

なんてことはないと思いますしねぇ(^^;

まぁ、

 「日々、カイゼンしているから!!」

と思うようにします(笑)

その後、そろそろ保険会社の車両入れ替えも考えないといけないなということで、
現在加入している、「ソ○ー損保」に連絡してみました。

数年前に、一般の保険会社からネット保険に

 「安いから」

の理由で変更していました。
その前には、ネットで口コミ等を調べると、電話対応の悪さなど、
結構、散々なことが書かれていましたが、
弁護士特約とかつけても、他よりも安かったので気にせず加入していました。

そして、
 「新車に変えるので、車両保険の金額を増額したい」
と希望を伝え、型式とメーカーオプションを入れた購入金額(五百うん十万円)を伝えたところ、

 「その型式では、500万が上限になっています」

と冷たい口調で言われましたΣ(゚Д゚

話を聞くと、
 IS250Cの型式「DBA-GSE20-AKTLH」のうち、
  DBA-GSE20
までで車両が決まり、その上限が500万となっているという話です。

つまり、IS250Cも、IS250も同じだということです。
ただ、IS250CのVersionLはメーカー希望小売価格だけでも535万円。
さすがに、その上限はおかしいと思い、

 「IS250Cという、ドアの枚数も変わり、オープンになり、
  価格も100万近くも異なる車が発売されたばかりなので、
  まだ、データが反映されていないだけではないか?
  一度、センターかどこかに確認してもらえないか?」

と伝えたところ、

 「いえ、オンラインで表示される金額が全てです。
  問い合わせる必要はありません(--)」


と信じられない回答がΣ(゚Д゚

私は、何も、IS250Cでも間違いなく500万が上限だという判断ができてる状況で、
無理やり、500万以上を設定してくれといっているわけではありません。

IS250Cでも500万が上限かもしれないが、
 ・メーカー希望小売価格よりも低い金額というのがおかしい気がする
 ・型式がIS250Cと判断できていない部分での回答である
という部分から、確認をして欲しいと伝えてるにも関わらず、

 「何度も申し上げてるように、オンラインでそのように金額がでているのですから、間違いはありません」
と回答・・・

 「オンライン、オンラインって意味わかって言ってるんかヽ(`Д´)ノ」

と、大変腹立たしい対応でした。

 「コンピュータは神!!間違いはない!!」

とでも思っているんですかね?所詮、人間が入力する値。
間違いのある可能性だって100%否定はできないはずなのに・・・
(今回は、間違いというレベルではないところでの信憑性の話ですが)

今まで、「ソ○ー損保」に不満がなかったのは、

 「一度も、事故起こしてないし、電話もしていなかったから!!」

という気持ちになってしまいました・・・
(もちろん、「ソ○ー損保」の全部が悪い訳ではないというのはわかっております。
 どんな商売でも、客先に立つ人間は、会社の顔な訳ですから、こういう一部の
 対応不良の人間がいると、会社は凄い損失ですよね・・・)

とりあえず、他社の保険会社のことなので、聞くのはお門違いであるのはわかっているけどと前置きした上で、
SCさんに、そういうものか?って問合せしたところ、
やはり、それはおかしいと思うし、うちではわんわんさんの希望する金額でお受けできるとの回答でしたので、
とりあえず、レクサス保険で見積を行っていただくよう、依頼をかけました。

多少高くなる程度であれば、損しても「ソ○ー損保」は途中解約して変更しようかと思います。

でも、、、

 「レクサス保険・・・名前だけ聞いただけでも高そうですね(><)」

 「まぁ、名前だけ聞いただけでも、対応に心配はなさそうですが(笑)」

みなさん、保険どうしました?

最後に・・・

 すみません、愚痴みたいなブログになっちゃってm(__)m





Posted at 2009/06/23 12:45:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | IS250C | 日記
2009年06月21日 イイね!

火の車

朝起きて、みんカラを立ち上げ、お友だちのブログチェック等をした後、
いつものように、「IS250」で検索をかけてみると、
お友だちのTHINK DESIGNさんのIS250Cの納車の模様を、
なっくすさんがアップしていました(*^o^*)

やっぱり、IS250C格好良い~(*^o^*)

って画像を見ていたら嫁さんが覗き込んできて、

嫁「かわいいかね(^^)」

私「うん(*^o^*)」

嫁「うちの子はいつ来るの?」

私「真っ赤の子?(^^)」

嫁「うん、まっかっかの火の車(--)」

私「火の車ってΣ(゚Д゚・・・たぶん、7/12」

嫁「そうかね」

私「やっぱり、楽しみ?」

嫁「もう、買っちゃったからね」

私「だよね♪」

嫁「レクサスはサービス良いんだろうね」

私「良いと思うよ」

嫁「楽しみだわ♪あなたのサービスも良くなるかと思うと(^^)」

私「Σ(゚Д゚・・・、んっとぉ・・・」

私「もう、買っちゃったからね(*^o^*)」

嫁「ほうっ・・・(--)」

私「・・・(--;;;;」







嫁「・・・、まだお金払ってないよ?(--#)」

私「(鬼汗)・・・」

ということで、今から嫁さん連れて服を買いに行くことが決定しました(;´Д`)ノ


この記事は、IS250C 納車式に行ってきました! について書いています。
Posted at 2009/06/21 12:19:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | IS250C | 日記
2009年06月10日 イイね!

やっと五合目

IS250Cの注文書に印鑑を

 「ポンっ」

とついたのは先月の5/10のことです。
今日が6/10なので1ヶ月が経ったことになりますが・・・

 「まだあと1ヶ月ちょいある~~ヽ(`Д´)ノ」
 「もう、待てないよ~( p_q)」


と修行挫折気味です(ToT)

みんカラでお友達登録させてもらってる方々は、
今週あたりから、ぞくぞくと納車ラッシュという状況ですが、
みなさん、本当によく耐えられたな~と思います(--;;;;


考えてみると、このIS250Cちゃんたら、
僕をずっと待たせっぱなしです。

 ・去年の年末に情報を入手してから、
  「買える金額なのかな~?」
  って価格発表がある2月まで

 ・価格発表があってから、早く試乗したい!!
  って記者発表の5月まで

そして、今回の7月までの納車待ち・・・

これだけ放置プレーされたら浮気してやる(--#
っていきたいところですが、惚れた弱みで
そんなことはできないんですよね・・・

あと1ヶ月・・・大人しく待つとしますか(-.-)y-~~~
それしかできないですしね(笑)
Posted at 2009/06/10 19:05:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | IS250C | 日記

プロフィール

「ISCに乗りたいって考えてます(笑)」
何シテル?   07/13 01:56
仕事帰りに呑みに行くのに生きがいを感じています。 車の買い替えを機に登録してみました。 この車(IS250C)が2代目オープンですが、 この先、ずっと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
7/12に無事納車されたIS250Cです(^^)/ これから、僕の足になってくれます。 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
妻の足&家族でお出かけ用
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダスピードロードスター 凄いお気に入りですが、嫁入りさせてしまいました

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation