• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoitakaのブログ一覧

2010年04月08日 イイね!

本日は次女の小学校入学式でしたよ!

本日は次女の小学校入学式でしたよ!桜はまだ一分咲き!!

それでも娘の心は満開でした!!

aoitakaの母校でもあり ある程度街中で大きな小学校ではありますが・・・・ 
今年の新一年生は、少数で1クラス21人の2クラス。
        ・・・てなわけで、教室にも ユ・ト・リ 有りです!


                  























Posted at 2010/04/08 00:39:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小学・中学PTA | 日記
2010年03月28日 イイね!

卒園証書を受け取る娘に感無量!

卒園証書を受け取る娘に感無量!

週末 我が娘(次女)が 保育園を卒園いたしました!










長男・長女と合わせて 8年半 送迎し続けた保育園、嬉しいやら悲しいやら・・・・

卒園証書を小さいながらも受け取る姿 と 想い出DVDに感激・感動の卒園式でありました。

園長先生はじめ、お世話になった多くの先生方に感謝です。
               

卒園証書を受け取った一場面での夢について・・・・

「私は大きくなったらディズニーリゾートでミッキッーと一緒に夢を与えるお仕事に就きたいです!」だそうです。このブログをご覧でお仕事に携わって居られる方 どうぞ 内定お願いいたします!(笑)




はたまた、保育園の園長先生からaoitakaに大役が。。。。。。。
ナントaoitakaが保護者の代表で謝辞!!
謝 辞
春の足音もきこえ始めた、この三月の佳き日。
ひまわり組 三十四名の 子どもたちは、
○○保育園を卒園する日を迎えることができました。
卒園児の保護者を 代表致しまして・・・・・(約7分)

涙ぐむのを こらえながら、最後に謝辞を通して挨拶をして参りました。!
(謝辞の挨拶文に大変苦労もいたしましたが・・)
    


その後の謝恩会でも賑やかにひと時が過ぎました。
aoitaka 4月から送迎なくなり、のんびり通勤どうなるのか???
Posted at 2010/03/28 22:19:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 小学・中学PTA | 日記
2009年12月20日 イイね!

長女の通う学童クラブの交流会 餅つき&ペンキ塗り 愉しんでおりました!

長女の通う学童クラブの交流会 餅つき&ペンキ塗り 愉しんでおりました!
いつもお世話になっている学童クラブ父兄も一緒で楽しい餅つき あんこ・納豆・きなこ・大根おろし搗き立て(つきたて)でおいしいお餅でした!

普段お迎えの時にしかお会いしない父兄・先生・子供達との交流 とても有意義で美味しく頂きました!!

感謝感謝です!!




お父さん達は2つに分かれて餅つきと下駄箱のペンキ塗り!


来年から学童クラブにお世話になるので 次女も一緒にお手伝い!!  
           


そして けんちん汁 妻の担当のようで・・・ 
Posted at 2009/12/20 00:13:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小学・中学PTA | 日記
2009年11月07日 イイね!

インフルエンザご注意ください!

インフルエンザご注意ください!
やはり感染者が小学校・中学校で増えまくっております。
我が家では感染者はいませんが・・・・・予防と早期処方が大切です!

先月一週間の学級閉鎖になった長男の中学校から先程電話連絡!!

明日に控えた文化祭・・・
長男が学級委員長を務める文化祭・・・
PTA役員と先生達で一緒に歌うことになっていた合唱・・・
弁当持参、妻が旅行でaoitakaが作ることになっていたお弁当・・・
オフ会の誘いもあり夜のうちに作ってしまおうかと思っていたお弁当・・・ 


1学年の生徒10人がインフルエンザ発症  2・3学年のみでの開催となり、1学年は来週一週間学年閉鎖で自宅自習!!とのこと

練習を重ねてきた長男はもちろん・担任・PTA役員も苦渋の決定にとても残念!!

んなわけで・・・・来週一週間長男は元気な体で自宅待機ラッキーなのか?
授業日数が減ってしまって、冬休みは登校となってしまうのか?
冬ならば益々風邪ひきの生徒もいるのではないか?

どうなってしまうのか!!今年流行のインフルエンザ皆さん気をつけましょう!






Posted at 2009/11/07 21:36:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小学・中学PTA | 日記
2009年10月11日 イイね!

今期最後の保育園運動会!親子共々 元気に行って参りました !!

今期最後の保育園運動会!親子共々 元気に行って参りました !!
今日は次女の運動会に行って来ました!
今年卒園で最後の運動会ですので、親子共に一生懸命がんばりました!

aoitaka父兄種目「綱引き」 4勝0敗 見事 優勝です!






今年最後の保育園 年長さんの娘は「パラバルーン」「組み体操」「リレー」「鼓笛」・・・・・・

今までに無い世界一立派な運動会でした!





毎年一年の成長を確認できる運動会でありましたが、今回ばかりは、保育園を通じて立派に成長した我が娘を振り返ることが出来た涙と感動の運動会でありました!






来年は、小学校でがんばろー!
Posted at 2009/10/11 21:06:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小学・中学PTA | 日記

プロフィール

「E46チタンシルバー  ハイオク満タンです!」
何シテル?   11/01 21:45
運転免許所得からずっとFR車にこだわっておりましたが、このたび天才タマゴのESTIMAから初のFF車に乗り換えとなりました。グイグイとフロントから引っ張っていく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード あるふぁーど (トヨタ アルファード)
2012 春 天才タマゴから乗り換えました! エコカー補助にあやかって新型 アルファー ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
愛車を眺めて微笑んでおります!
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
免許取得し初めて所有した愛車!!ツインカムツインターボのGZ20ソアラ!  週末やる事と ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
FRこだわりで手放せなかった我が家の愛車です! 購入きっかけとなった長男誕生 いまや・ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation