
触媒ストレート+中間ストレート+タイコ付き左右4本出し
…に変えたのですが、タイコ付きのくせにちょっと引く位の爆音を奏でてくれちゃって、ちょっと焦ってます…(;°Д°)
そこで質問なのですが、画像のフランジサイレンサーを取り付けた事のある人っていますか?
もしいたり、付けた事のある人を知っていましたら、消音効果ってどれ位なのか教えて頂けないでしょうか?
穴がいっぱい空いてるほうのパイプに、ステンレスタワシをステンレス針金でグルグル巻きにすると、ポン付けよりは消音効果が多少アップするらしいのですが…(´・ω・`)
ちなみに、左右のタイコ前のフランジにそれぞれ1個ずつ、合計2個付けようかと思ってます(つд-。)
ヴォーーって感じの重低音でかなりいい音なんですけど、エンジン掛けた時の音がヤバ過ぎて、
夜中に隣の住人にあんな音出されたら、おれだったら、
「マフラーにジャガイモ詰め込んで、ホクホクのハッシュドポテト作ってやろーか!?(# ゚Д゚)」って感じの、
殺意を覚える程の音量なので、変なトラブルが起きる前に早くなんとかしたいです…()´д`()ゲッソリ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/11/10 15:22:07