• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楓雅のブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

最近のハマり曲

                           最近、車の中で聞くハマり曲です。一言・・・・・・・・COOLに尽きます。
最後にFF好きにはたまらない1曲かな、とww

Posted at 2011/01/10 21:58:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月02日 イイね!

新年明けまして しめましたww

新年明けまして しめましたwwひさしぶりに日記書く気がしますが、まあ、それはさておいて・・・・・。







明けましておめでとうございます。




こちら岩手はただ今、豪雪に襲われていますが、まずは新年を迎えれた事を嬉しく思います。
大晦日の夜には雪のせいで停電になってしまい、寒さで震える中、蝋燭(ろうそく)を立てて「あれ?今日クリスマスじゃないよね(´・ω・`)?www」と、思いながらアナログ生活にて年を越すという貴重な体験をさせてもらいましたwww
雪掻きもいくらやっても終わらないしねぇ・・・・・・・・orz

まあ、結局何が言いたいのかと言うと・・・・・、

















ボーナスで自室の液晶テレビとか買っちゃったからエアの弄りできなかったああああああああぁぁぁぁぁ!!!!

だ、だって、今年でアナログ見れなくなるし・・・。お金あるうちに買っとかないと何時買えるか分からないし・・・(汗)

まあ、今月のイベント楽しみにするとしようかな・・・。
Posted at 2011/01/02 17:45:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月02日 イイね!

「今日の食事を作ったのは誰だ!!」by海〇雄山

はい、このタイトルの場面が頭に浮かんだ方は中々の漫画フリークですねwww(まあ、この作品自体はメジャーな方ですが・・・)

さて、この前後輩と話してた時の話し。オイラは大のラーメン好きなんですが、美味しくてある結構通っていた店(残念ながら今は無くなってしまいましたが)に行った時、いつも食べている海老だしラーメン(別に今の時事ネタを絡ませた訳ではなく(汗))を注文して食べていました。

いつも通り美味しく食べていましたが、スープを飲んだ時に若干違和感を感じました。それは、スープの後味がやたらそのまま醤油を飲んだようにやたらしょっぱい。
最初はオイラの舌がおかしいのかな?と思い、水を飲んだりして味を消してからもう一度スープを飲んでみましたが、 やっぱりしょっぱい。
その店は博多系のラーメン屋じゃないんですが、替え玉が出来る珍しいお店でした。なのでオイラはいつも替え玉を注文し、店の人達もオイラが替え玉をするのを覚えてくれていたんですが、その日だけは替え玉をせずに帰る事にしました。
いつも替え玉をするオイラが替え玉を頼まないで帰るのを店の人も「あれっ?」と思ったんでしょう。会計の時に「今日は替え玉頼まなかったね、何かありました?」と聞かれました。
他にお客さんが居れば適当な理由をつけて帰ろうかと思いましたが、その時はオイラ以外誰も客が居なかったので、スープの後味がいつもよりしょっぱかった事を伝えました。
店の方は直ぐに謝罪してくれましたが、なんか後味悪く感じました。
それから、2週間後辺りに再びその店に行ったんですが、ラーメンの味は元に戻ってました。そのラーメン屋には閉店になるまで通い続けましたが、話しの流れでその話しを後輩にすると、後輩曰く「怖っ!!よく言えますねぇ。俺だったら言わないで二度と行きませんよ。」という反応。

オイラはその店が好きだから敢えて言ったんだけど、やっぱり普通は言わないのかねぇ。
Posted at 2010/12/02 10:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月05日 イイね!

尖閣ビデオというデカイ隠れ蓑

今朝仕事から帰ってきたら、とんでもないものが放送されてましたね~。ネットへ情報が漏洩してしまった情報管理能力の低さには呆れ返りますが、今回の件に関して言えばGJと言わざるをえないwww

<object width="640" height="385"></object>


しかし、何故このタイミングなんだろうと思っていたら、「人権擁護法案」を可決させる為のデカイ隠れ蓑なんじゃないかと思えて仕方ない。分かりやすい説明はこちらへ↓(解りやすいのがあったので)


Posted at 2010/11/05 10:48:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月05日 イイね!

『絶対に負けられない戦いがそこにはある』

『絶対に負けられない戦いがそこにはある』本日は夜勤明けで疲れて帰って居間でマッタリしていたところ、オカンからSOSの要請があった。

(;-ω-)寝むてぇなあ、どうしたのオカン。

(#゜Д゜)へ、部屋に大きい蜂が10匹以上いて出ていこうとしないのよ。巣を作る気かもしれない。

(;-ω-)・・・・・フウ。

眠い頭を無理矢理起こし、疲れた身体を引きずりながらオカンからSOSを受けたオイラは蜂に効くダブルジェットの殺虫剤を二刀流で持ち、2階のオカンの部屋に向かった。移動中、脳を覚まし神経を研ぎ澄ませていく・・・。寝ぼけた頭で戦うには危険な相手だからだ。
部屋の前に立つと、蜂が他の部屋に行かないようにドアは閉まっていた。
オイラはゆっくりとドアを少しだけ開き、中の様子を伺った。
正面の壁、左右の壁に3匹位ずつ固まって止まっているのと部屋を飛び回っているのが2匹程・・・。どう数えても、12、3匹はいる・・・。

(;-ω-)『フウ、さあてどうしようかなぁ。一気に奇襲でいくか、一匹ずつ時間を掛けて仕留めていくか。』

一旦ドアを閉め、作戦を考えるが直ぐに結論が出た。

(;-ω-)『・・・・・奇襲だな。』

何故か?それはドアを開けた時に正面のサッシが全開になっており、そこから新手の蜂が入ってるのを見てしまったからである。
時間をかければかける程、新手が来る可能性がある。ならば、一気に奇襲をかけ、攻撃をしながらサッシを閉め、退路と援軍を断って部屋内にいる蜂を殲滅する。
勿論、危険度が高い事も承知していた。なので、夕方になって部屋の中が暗くなるのを待つ事にした。
確か蜂は暗くなると活動性が落ちる事を何かで見て知ってたからだ。

そして夕方、再びオイラはオカンの部屋の前にダブルジェットを二刀流で立ち、そっと部屋の中を伺った。
案の定、正面の壁3ヶ所位に固まって止まっている。
オイラはそっと部屋に入り忍び足でサッシの所まで来るとサッシを閉め、一気に奇襲を開始した(#゜Д゜)ダッシュ(走り出すさま)クラエヤ、コラー!!
いきなりの奇襲だったからか、襲って来る間もなくぼたぼた床に落ちていく蜂達。
殺虫剤が充満しているの中、殺り残しているヤツがいないかどうか入念に探してから部屋を後にし、オイラはやっとの休息についたのだった。

ちょっとドキュメントっぽく書いてみました(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2010/09/05 22:40:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「いやぁ、久しぶりのパーツレビュー。色々と前より変わってて焦ったねw」
何シテル?   06/26 21:14
岩手に生息している楓雅(ふうが)と申します。暇があれば我が愛車の弄り計画を思案中~ B'zと冷麺をこよなく愛する変態ですが、ヨロシクお願いします(・ω・)ノシ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ゆめみの宿 観松館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/29 19:06:26
1日の終わりぜよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/27 20:33:25
大変長らく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/07 18:35:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.6.27我が家に納車になりました!
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
一番気に入ってる車なので沢山弄り倒します(`・ω・´)グッド(上向き矢印)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation