• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楓雅のブログ一覧

2010年09月04日 イイね!

プラン立案中(;`・ω・)φ

プラン立案中(;`・ω・)φ今日は一日暇だった事もあり、ネットしながら弄りパーツを探してましたが・・・・・、


大体リストアップ完了(`・ω・´)ゞ!!
やっぱり、弄り妄想してる時が一番楽しいなぁ~www

あ、やたら今日オイラの足跡が沢山ついていた方、参考にする可能性大なので、ヨロシクお願いしま~す(・∀・)ニヤニヤ



総額、諭吉様20名程輩出かぁ・・・。我が散財学校は名門高だねぇwww

リストアップの紙読めるかなぁwww
Posted at 2010/09/04 00:58:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月23日 イイね!

オフは怖いね(((゜Д゜;)))ガクガクブルブル

『オフ会は物欲が刺激されて危険だよwww』byとあるオフの参加者

あああぁぁぁぁぁ、買っちゃった~orz



なにをかって??





何だと思いますw?





車のパーツではないんだなぁ(;´Д`)





では何か・・・・・?










やっぱり昔のデジカメじゃあ撮りたい物に限界出て来るよねぇ~。









はい、一眼レフデジタルカメラ買っちゃいました~~orz
そんなに馬鹿高い物ではありませんが、冬のボーナスはもうあまり使えないなぁ・・・・・orz
カメラの写真は後でUpします。
Posted at 2010/08/23 17:57:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月15日 イイね!

再臨(`・ω・´)!!

再臨(`・ω・´)!!あの味が忘れられず、購入!!
やっぱり美味いねほっとした顔指でOK
Posted at 2010/08/15 14:08:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月10日 イイね!

帰宅報告

やっと着いたぁ~(;´Д`)ハア
さて、今回も濃厚なオフ会だったと思いますほっとした顔手(パー)

次回は何処で開催するのか楽しみですねほっとした顔
皆さん昨日・今日大変お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2010/08/10 19:52:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月09日 イイね!

久々のパスタ!!

久々のパスタ!!ただ今、青と銀でパスタを貪り中レストラン
ホタテとキノコの醤油味美味いですほっとした顔手(パー)
山形での食事第一弾exclamation×2次はどんな美味しい物が食べれるかねぇ(*´ω`)
Posted at 2010/08/09 13:51:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「いやぁ、久しぶりのパーツレビュー。色々と前より変わってて焦ったねw」
何シテル?   06/26 21:14
岩手に生息している楓雅(ふうが)と申します。暇があれば我が愛車の弄り計画を思案中~ B'zと冷麺をこよなく愛する変態ですが、ヨロシクお願いします(・ω・)ノシ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ゆめみの宿 観松館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/29 19:06:26
1日の終わりぜよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/27 20:33:25
大変長らく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/07 18:35:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.6.27我が家に納車になりました!
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
一番気に入ってる車なので沢山弄り倒します(`・ω・´)グッド(上向き矢印)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation